ロンシャン、ミラノデザインウィークで発表 メゾンと縁のあるフランス人家具デザイナーが手掛けたチェアを数量限定発売

2025.04.08 15:00
ロンシャン・ジャパン株式会社
~5月13日(火)までミラノのブティックで展示中~
1948年にフランス パリでジャン・キャスグランが創業した、現代性溢れるラグジュアリーとクリエイティビティ、ダイナミズムが融合したメゾンブランド ロンシャンは、メゾンと縁のある新進気鋭のフランス人家具デザイナー ピエール・ルナールとパートナーシップを組み、メゾンのレザーを特別に提供、彼が初めてレザーを用いたベンチ『Wave』とチェア『Ruban』8脚をミラノデザインウィークにて発表いたします。またこれらの作品は、ミラノ スピーガ通りに位置するロンシャンのブティックで5月13日(火)まで展示*いたします。*チェア(ユーロ3,800)は購入可能

メゾンを代表するレザーがウォールナット材と出逢った『Wave』と『Ruban』は、ルナールのトレードマークである流れるような曲線が目を惹く作品です。彼は自然界に着想を得て、薄い木材を緻密に組み立てることでまるで原木から削り出したかのような曲線を生み出し、『Wave』にはマホガニー、『Ruban』にはメゾンのカラーであるヴェール ヘリテージ(濃緑)とヴェール ルミエール(萌木)のレザーを合わせました。

「作品が仕上がった瞬間、なにか運命を感じる、それでいて時代を超越したものになるよう心掛けています。作品を目にした人々が作品そのものを受け入れ、これ以上手を加えたくないと思っていただけることも大切です。木材を主役に創作活動を続けていますが、常に伝統や型と相反する、独創的なものを生み出そうとしています。試作したことはあったものの、今まで機会に恵まれなかったレザーを用いた家具制作は長年の夢でした。ロンシャンに提案した際、ソフィは様々な美しいレザーとメゾンでの使い方を教えてくれました。彼女の専門知識をデザインに応用でき、ワクワクしています」(ピエール・ルナール)

「レザーと木材を組み合わせたとしても、彼らしい軽やかで流れるような動きのある、途切れない線のような作品にして欲しいというお願いをピエールは実現してくれました」(クリエイティブ・ディレクター ソフィ・ドゥラフォンテーヌ)
今回の取り組みは、ANDAMファッション・アワードへの従事やアーティストとのコレボレーションをとおして若き才能の支援を続けてきたメゾンの新たなイニシアチブです。ルナールとの協業は、現代のパリジェンヌが暮らす“アパルトマン”の意匠にリニューアルした世界各地のブティックに置くコーヒーテーブルを2021年に特注したことから始まりました。

「ロンシャンは長年若き才能と芸術の支援、そしてあらゆるかたちで存在するサヴォアフェールの伝承に取り組んでいます。ピエールとの取り組みにより、彼が新しい技芸を試し、サヴォアフェールの幅を広げ、そしてより多くの顧客に彼の作品を知ってもらえることが非常に嬉しいです」(クリエイティブ・ディレクター ソフィ・ドゥラフォンテーヌ)

Pierre Renart(ピエール・ルナール)
2011年、パリの名門 エコール・ブール国立工芸学校を主席卒業。ギャラリー「メゾン・パリジェンヌ」所属。29歳で制作した、メビウスの輪を再解釈したコンソールテーブル『Ruban』コレクションがパリ装飾美術館に収蔵され、脚光を浴びる。木工のサヴォアフェールと最新テクノロジーを融合した優雅でしなやかな作品は、モビリエ・ナショナル(フランス文化省直属の公的機関)や美術館、コレクターに所有されている。
【ロンシャンについて】
1948年にフランス パリでジャン・キャスグランが創業した、オーセンティシティとエナジーが融合するメゾンブランド。パイプにハンドステッチレザーを巻いた、世界初のラグジュアリー革巻きパイプからはじまったブランドは、70年以上に及ぶヘリテージを踏襲しながら、“joie de vivre(生きる歓び)”に満ちた現代のパリジェンヌを彷彿とさせるロンシャンウーマンのスタイルを発信し続けています。ロンシャンは、1993年に発表した、日本の折り紙からインスパイアされた「Le Pliage(R)(ル プリアージュ(R))」やバンブーのトグルが印象的な「Le Roseau(ル ロゾ)」など、フランスのサヴォアフェールが宿るアイコニックかつタイムレスなバッグコレクションを世に送り出してきました。また“We produce, we care, we repair”をモットーにサステナビリティを推進、2019年から再生素材を採用した「ル プリアージュ(R)」の開発に取り組み、2022年末にはすべての「ル プリアージュ(R)」がリサイクルナイロンへと切り替わりました。現在は、アーティスティック・ディレクター ソフィ・ドゥラフォンテーヌのもと、フレンチ・エレガンスを再解釈したプレタポルテや、レディース・メンズ向けのバッグ、アクセサリー、シューズ、アイウェア、トラベル用品を毎シーズン発表しています。4世代に渡って家族経営の伝統を守るロンシャンは、今もキャスグラン家が所有・経営、世界80か国に300を超える直営ブティックを所有しています。日本では、2019年7月に「ロンシャン ラ メゾン銀座」が誕生し、フラッグシップである表参道・銀座のラ メゾンを含む44ストアを擁します(2024年7月時点)。また、フランス セグレに構えるアトリエを拠点にクラフトマンシップを重んじるロンシャンは、2007年以降、フランス政府により無形文化財企業に認定されています。
【掲載時のお問い合わせ先】
ロンシャン(ロンシャン・ジャパン)TEL 0120-150-116
公式オンラインストア 
Instagram 
LINE @Longchamp.Japan
YouTube 
Facebook 

あわせて読みたい

【1月18日〜1月19日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【スチール脚の名作5選】 たった一脚で洗練の住まいへ── 美しき名作椅子
T JAPAN
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
2025年大阪・関西万博フランス館に5つのLVMHメゾンの壮麗な世界観が出現
婦人画報
【YSL BEAUTY】ジェンダーレスなクチュールフレグランス「ル ヴェスティエール デ パルファム」が新デザインで登場!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
ロンシャン、“現代のパリジェンヌ”の家庭菜園を東京エディション虎ノ門に再現 谷まりあさん、すみれさん、藤井サチさん、前田敦子さん、藤井夏恋さん、Nagomiさんが「LIVE GREEN!」な夕べを満喫
PR TIMES
ロンシャン、マダガスカルのNGO Anakaや南仏 サン=トロペ生まれのK.JACQUESと協業 バケットハットや「ル プリアージュ(R) フィレ ラフィア」、サンダルが新登場
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
LONGCHAMP(ロンシャン)の名品バッグ「ル ロゾ」「ル プリアージュ®」に宿るレザークラフトの真髄
Fashion Tech News
【Longchamp(ロンシャン)】通勤レディースバッグ3選
MORE
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
青空が似合うデイリーバッグ!ロンシャン「ル ロゾ」に新色&新モデルが追加
GINGER
【YSL BEAUTY】ウッドベースの官能的なフレグランス「ル ヴェスティエール デ パルファム クチュールエディション」登場。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ル・コルビュジエが夢見た、すべてを統合する芸術とは?
Casa BRUTUS
鳥好きの方必見!コマドリネックレス
暮らしとおしゃれの編集室
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「ロンシャン」のル プリアージュ® フィレはフランスの歴史あるメッシュバッグメーカーとのコラボ。/【ポケットサイズの名品図鑑】22.
MEN'S NON-NO WEB
ロンシャン、2025年夏コレクション「LIVE GREEN!」のキャンペーンビジュアルを公開
VOGUE JAPAN