【Desigual News】デシグアルが女優エステル・エクスポストを起用した 2025年春夏キャンペーン「Not a Doll」を発表!

2025.04.08 15:10
INTS It’s not the same JAPAN株式会社
ステレオタイプに立ち向かうためにタッグを組む
バルセロナ発のファッションブランドDesigual(デシグアル)は、 4月8日(火)女優のEster Exposito(エステル・エクスポスト)を起用した2025年春夏キャンペーン「Not a Doll(ノット ア ドール)」を発表しました。本キャンペーンは、デシグアルがこれまで以上に大胆で現代的、かつコミュニティに根ざした企業としての一歩を表しています。反抗的なDNAを受け継ぐデシグアルは、個性あふれるファッションを提案するだけでなく、レッテルに囚われない自由な自己表現としてのスタイルを推進するブランドとして、位置することを意味しています。

-THE CAMPAIGN

「Not a Doll」は、エステルの日常に密着したストーリーを描いています。ロサンゼルスで若手女優として活動する彼女は、ルーズベルトホテルで目を覚まし、オーディションの準備をしながら、過去の日々を思い出すのです。プールパーティーを楽しんだこと、サルサを踊ったこと、ファンと一緒に写真を撮ったこと、そしていつか自分の名前が刻まれた星を持ちたいと夢見ながらハリウッド・ウォーク・オブ・フェームを歩いたこと――。マドリード生まれのエステルが見せる、飾らない自然体で楽しげかつ自立した姿勢は、完璧さが求められる世界において、ユーモアと本物の魅力を際立たせています。

このキャンペーンは、ビデオグラファーのWaylon Bone(ウェイロン・ボーン)が監督、写真家Clara Balzary(クララ・バルザリー)が撮影、スタイリストのKarolyn Pho(カロリン・フォ)がスタイリングを担当し、常に求められる「完璧さ」に対して、ありのままのエステルの姿を赤裸々に映し出しています。「Not a Doll」は、完璧さが求められる世界の中で、若き女性としてのエステルのありのままの姿を率直に映し出しています。そこには常に誰かの承認を必要とするのではなく、不完全さや本当の自分を受け入れる余白がある―― そんなもう一つの“名声の裏側”が描かれているのです。視覚的、感情的な物語の両面が中心となり、メッセージと魂のこもったファッションを創り出すデシグアルの理念を体現しています。

-THE COLLECTION

エステルが夢の都ロサンゼルスで日々を楽しむ中、デシグアルの新作SS25コレクションが披露されます。たとえば、LAのヤシの木の下でポーズを決める、赤とスカイブルーのストライプが施されたショーツとセーターのセットアップ、歓喜の瞬間を象徴するようにルーズベルトホテルのプールにダイブするピンクのグラデーション・スパンコールドレス、そしてサルサダンスでその才能を発揮する際に映える、ミラーがあしらわれた白いマクラメスカートなど、印象的なロケーションで刻まれた思い出を彩るアイテムが揃っています。
また、このコレクションのTシャツにはエステル自身の名言がプリントされており、「Not a Doll」や「Not Your Topic of Conversation」といった大胆なメッセージを発信。これは、他者の評価や体型にとらわれることなく、自分自身のために自由に着こなすという宣言であり、昨年末からエステルがSNSで発信し、話題となったメッセージ「Women grow, change, gain weight, and lose weight. We are not dolls.(女性は成長し、変化し、体重が増えたり減ったりする。私たちは人形ではない)」にも通じるものです。女性が抑圧的な型に囚われず、他者の批判に対抗する権利を訴える呼びかけとして捉えられています。

最終的に、SS25コレクションはカラフルで現代的、自由でのびやかなスタイルを提案しており、1年を通して夏の太陽のような明るさと陽気さを届けるというDesigualのスピリットを体現しています。創造性、喜び、そして反骨精神を通じて、一人ひとりの個性を讃えるコレクションです。
-ESTER AND DESIGUAL: A PARTNERSHIP WITH A PURPOSE

デシグアルとエステル・エクスポシトのコラボレーションは、大胆不敵、そしてオーセンティックな姿勢を共有するという自然な親和性から生まれました。彼女は、表現の自由、個性、反抗心、既成概念にとらわれないクリエイティビティなど、デシグアルを定義する価値観を完璧に体現しているのです。

今回のキャンペーン“Not a Doll”は、デシグアルと彼女が共に物語を紡いでいく長期的なプロジェクトのはじまりです。トレンドを超え、馴れ合いを求めるのではなく、自分の本質を際立たせようとする世代とつながる物語。「他人のために服を着る?私は自分のために着るの。私は人形じゃない」とエステルは語ります。

このパートナーシップは、グローバルブランドとしてのデシグアルの進化も反映しています。バルセロナ発のファッションブランド“デシグアル”は、前向きで自由、そして革新的な精神を胸に、社会の関心と結びついた意識的なポジショニングを育んでいます。デシグアルはエステルとともに、洋服を着こなすだけでなく、私たちが何者であり、何を信じているかを伝えるファッションへのコミットメントを強めています。

-MILAN EVENT

5月9日(金)から11日(日)(*現地時間)まで、ミラノのボルゴーニャ通りに 「Not a Doll」のポップアップストアがオープン。
街の人々がキャンペーンの世界観に没入し、新しいコレクションを楽しむことができます。

-About Desigual

1984年にバルセロナで創業した国際的なファッションブランド。個性的でユニークなアイテムの数々で知られており、”最高の自分”を表現したいと願う人々に、自分の個性を生かすポジティブさをもたらすことを目的としています。現在、2,600人以上の従業員を擁し、レディース、メンズ、キッズ、アクセサリー、シューズ、スポーツといった6つの商品カテゴリーを世界109か国、10の販売チャネル、393のブランドショップを通じて展開。

あわせて読みたい

<バーバリー>のフレグランスコレクションに、ワイルドストロベリーが香る「バーバリー ハー オードパルファム インテンス」が新登場
PR TIMES
【日本初の常設店舗】RAINS(レインズ)ラフォーレ原宿1Fに3月7日(金)オープン
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
FENDIがナラ・アジザ・スミスとKATSEYEを起用したデジタルキャンペーン『FENDI FOR YOURSELF』を公開!
NYLON.JP
アウターウェアブランド「Mackage」が春夏キャンペーン&起用する俳優・モデルを発表
STRAIGHT PRESS
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【Desigual News】2025年春夏キャンペーンにアメリア・グレイが登場!
PR TIMES
【Desigual News】Tyler McGillivaryとのコラボレーション第2弾を発表!
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【Desigual News】イェール大学英国美術センターにて ポップ界の女王マドンナがデシグアルを着用して登場!
PR TIMES
【Desigual News】『Death Of A Unicorn』プロモーション中のニューヨークにてジェナ・オルテガがデシグアルを着用!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
ZARA STUDIO SS25 コレクション!スティーブン・マイゼルやファビアン・バロンが手掛けたキャンペーンが公開
ラブすぽ
6つの世界が広がる【2025年春夏トレンド】 vol.1 エネルギッシュなブラッドオレンジ
Numero TOKYO
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
創立50周年を迎えたオークリー 次の50年を見据え、新たなビジョンを体現するキャンペーンを発表
PR TIMES
フレデリック・レセリエが贈る「ボーモント・バッグ」- 2025年春夏コレクションのための時代を超えた名作、洗練のブルーで登場
PR TIMES
明日着るトップスが欲しい!ZARAで調達したい主役級アイテムはこれ
GINGER
“ S.F.C × URBS ” 初のコラボレーションアイテムをリリース
ラブすぽ