【新刊】『秘密結社マーケティング 幸せなムーブメントをデザインする』が発売!“社会を動かすなら、秘密結社をつくれ。” その方法が明かされる~

2025.04.03 13:00
株式会社パレード
パレードブックスは、2025年4月3日(木)に『秘密結社マーケティング』を全国書店にて発売いたします。
『秘密結社マーケティング』(著・波房克典)
「社会を動かすなら、秘密結社をつくれ。」
人は、理屈では動かない。情報を押し付けても、行動にはつながらない。
では、どうすれば人々は動くのか?

その答えが、著者が提唱する「秘密結社マーケティング」にあります。

本書では、著者が手掛けた数々の社会的ムーブメントの知見をもとに、**「人が自ら動き出す仕掛け」**を解き明かします。

「秘密結社」とは、仲間が密かに集まり、共通の想いを共有し、やがて共感が広がるプロセスを指します。
多くの人を幸せにする「秘密結社マーケティング」
世の中には、数えきれないほどのマーケティング手法が存在します。しかし、本当に効果的な手法はどれほどあるのでしょうか?

筆者は大手広告代理店での経験をもとに、独自のマーケティング手法「秘密結社マーケティング」を開発しました。この手法はすでに大手企業でも採用され、その効果が実証されています。

本書では、その「秘密結社マーケティング」の全貌を明かし、読者が成功するための企画立案のヒントを提供します。この手法が、多くの人を幸せにすることを願っています。
悩める企業・自治体担当者の一助に ~多様化する要望にどう応えるか~
現在、多くの企業や自治体は、ステークホルダー(株主、取引先、住民、議会、地元企業など)の要望により、多岐にわたる施策の立案や実施を求められるようになりました。そのため担当者は主に3つの悩みを抱えていると推察されます。

1. わからない → 経験がないので何をしたらよいのかわからない
2. できない  → 社内・組織内にリソースがない
3. 作れない  → 外部とのネットワークがない

業種としては、これらの問題に直面している以下の方々を想定しています。
一般企業(宣伝部や広報部・広報担当)、広告代理店を中心としたマスコミ、行政機関など

職種としては、
経営者はもちろん、営業、商品開発、宣伝、広報、研究開発(R&D)などの各部門のマネジャーから一般社員、団体職員、公務員に至るまで、対象は幅広く及びます。

世代としては、特に以下の方を意識しました。
・ビジネス書好きな20~34歳男性(M1)および、35~49歳男性(M2)
こんな方にオススメ
・どう企画を立てたらよいか悩んでいる、わからない
・企画、提案が一発で通らない
・アイデアを言語化や具象化することが苦手
・企画会議に参加するものの発言せずに会議が終わる
・意欲はあるが、どうしたらよいか、何をすればよいかわからない
・地方を活性化させたいがどこから手をつけてよいかわからない
(地方創生プランの策定などで悩んでいる)
・論理的に物事を考えることが苦手
・社内にリソースがなく解決方法が見えない 
著者プロフィール
波房克典(なみふさ・かつのり)
静岡県富士市出身。帝京大学卒業後、成城大学大学院修士課程修了(民俗学を専攻)。
株式会社ワールドエッグス 代表取締役。
一般社団法人日本ロマンチスト協会会長、一般社団法人日本コロッケ協会理事、一般社団法人全国丼連盟事務局長、一般社団法人ご当地ニッポン協会理事。
2005年4月に大手広告代理店・博報堂に入社し、日本政府主導のプロジェクト・地球温暖化防止運動「チーム・マイナス6%」の立ち上げから携わり、事務局の事業設計や事業プロデュースを担ってきました。地域メディアや業界団体との連携による企画を担当。施策の一つである 「COOL BIZ(クールビズ)」は社会現象となり、開始5年間で約35,000社の企業、約334万人の個人が参加するなど歴史的な国民運動に発展した。
2019年6月に「物語をつくる」をコンセプトに、ソーシャルムーブメントをつくりだすことを目指し「株式会社ワールドエッグス」を創業し、代表取締役(現職)に就任。
書籍情報
書籍:秘密結社マーケティング
著者:波房克典(なみふさ・かつのり)
出版社:パレード
発売日:2025年4月3日
ISBN:978-4-434-35374-1
仕様:四六判/並製/132ページ
価格:1,500円+税
Paradebooks:
Amazon:
出版社情報
母体である株式会社パレードはデザイン制作会社。プロの技術と知識により、優れたデザインと高い品質であなたの本づくり&出版をトータルサポートします。
パレードブックスの自費出版
URL:
TEL:0120-123455
Mail:paradebooks@parade.co.jp
パレードブックスの書籍紹介
URL:
【会社概要】
商号:株式会社パレード
大阪本社:大阪府大阪市北区浮田1-1-8
東京支社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-7
代表取締役:原田直紀
設立:1987年10月20日
資本金:4000万円
事業内容:広告企画・アートディレクション、グラフィックデザイン全般、Webサイト企画・制作、出版事業『パレードブックス』

あわせて読みたい

【新刊発売のご案内】博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング 著:HAKUHODO EC+
PR TIMES
『わたしたちのエンゲージメント実践書』3月3日発売
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA)とオフィシャル・サプライヤー契約を締結
ラブすぽ
『秘密結社 鷹の爪』のDLEが「バズれば続く!!クセ強マンガ選手権」を開催!
ラブすぽ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【新刊】異文化コミュニケーションにおける最強の「サポーター」、それは日本語!新刊『日本語の可能性を探る ―英語教育と日本語教育の視点から―』ではサポーターとなり得る日本語の活用方法を探っていく。
PR TIMES
【新刊】過酷な闘病の末に旅立った娘と時に対話しながら、母が紡いだ詩集『時を超えて~Beyond the time~』の発売です。
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【新刊】心華やぐ 比類なき 水彩画集『大菅恵子水彩画集』の発売です。
PR TIMES
【新刊】宿命は変えられなくても、運命は変えられる!思春期に心を病みながらも医学部合格を目指すことで自らの危機を切り抜けた著者の半生を描いたエッセイ『綾のメモリー ~宿命と運命のはざまで~』が発売。
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
この世に悔いや未練はないですか? あの世の入り口で人生を振り返った時、あなたの答えは? 振り返りの物語『心思回想』の発売。
ラブすぽ
【新刊】文学の香り漂うミステリアスな恋愛小説『沈める寺 私の不安を和らげて』がアマゾンにて限定発売。
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
コイ釣りをメジャーフィッシングへ!『ウキ釣りで巨ゴイをゲットせよ 今までにない全く新しいスタイルのカープフィッシング』がアマゾンで限定発売。
PR TIMES
強迫性障害や潔癖症をともなう不安神経症に苦しむ元OLが、恋人との生活の中で、大切なことに気付いてゆく。ほっこり心あたたまる短編小説『うさぎりんごの深呼吸』が発売。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
銅版画・自由律俳句集『海ごころ、猫ごころ』発売!白黒版画に乗せて、困難な時代に生きる私たちの日常に、ユーモアとペーソスを。
PR TIMES
敗北こそ人生のゴール!?「自分を変えたい」そんな願いを胸にフルマラソンに初挑戦する一人の女性社員と、同じ職場で問題社員扱いの年下男性コーチが織りなす長編小説『敗北を知りたい』が電子書籍で無料リリース!!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics