俵万智さんが感銘を受けた、詩人・谷川俊太郎さんの言葉

2025.04.03 05:15
連載「言葉の道しるべ」4月 詩と言葉
選・文=俵 万智(歌人)生前、最後に言葉を交わせた対談でのひと言。谷川俊太郎さんほどの書き手が、言葉で本当に詩が書けるのかと、疑っておられることに感銘を受けた。言葉にしようとする時に抜け落ちてしまうものにこそ、詩が宿っているとも考えておられるようだった。言葉は素敵なものだけれど、万能ではない。簡単に信じるよりも、誠実に疑うほうが、ずっと大変だ。自分は言葉を大…

あわせて読みたい

読売文学賞受賞!いま、本読みたちにもっとも注目されているエッセイ集『文化の脱走兵』
現代ビジネス
SEVENTEEN・DINO「自分のことをまず第一に考えて」みんなを笑顔にさせられる人になりたい…悩む相談者に届けた言葉とは?
TOKYO FM+
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
激務のカレと、3ヶ月ぶりののデート。この胸の高鳴りは、転落への前フリじゃないよね…?【人生大逆転・社会人から医学部に】#1後編
OTONA SALONE
【プロライター・専門家の要望を反映】「theLetter」が管理画面をリニューアル!ニュースレターメディア運営に役立つ機能を拡充
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
谷川俊太郎さんに「話せなかった」エピソード 担当編集者が明かす詩集『たったいま』の思い出
コクリコ[cocreco]
俳人、高浜虚子が称えた言葉の意味とは?【言葉の道しるべ】思いやり
家庭画報
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
ラム・ダス氏の言葉【連載】言葉の道しるべ「光と影」
家庭画報
言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【詩人・向坂くじらさん】「詩で、社会の中の私というものを捉え直す」芥川賞候補作家が考える詩と言葉〈インタビュー前編〉
yoi
言葉の力は、生きる力――ネット、SNS、恋愛、子育て、歌会など、言葉のとびかう現場で考え抜いた、伝える、鍛える、表わす極意とは!?言葉をこよなく愛する俵万智さんが考える「ことば」「コミュ力」の真価とは――『生きる言葉』(4月17日発売)の刊行記念イベント開催決定
ラブすぽ
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
“水道水の味”を説き明かしていく…「最初は誰が面白がるんだと思っていた」ピン芸人・鈴木ジェロニモの「説明」芸の成り立ち
CREA
「『シャングリラ』は暗い曲のつもりで書いた」元チャットモンチーの作詞家・高橋久美子が語る「言葉とビート」の奥深さ
集英社オンライン
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
伝説の詩人まど・みちおさんが「詩を書く理由」|担当編集者が語る3つの名言とエピソード
婦人画報
【詩人・向坂くじらさん】「夫を愛するほどに、他人である夫を、その他者性を尊重しそこないそうになる」〈インタビュー後編〉
yoi