東京のリアルなカルチャーを世界へ発信する多言語メディア『DEEPTOKYOmagazine』創刊!

2025.04.02 10:00
株式会社ナックス
WEB・SNSのオンラインと紙メディアのオフラインの両軸で、訪日観光客にダイレクトに届くメディアをリリース。
株式会社ナックス(本社:東京都渋谷区猿楽町4-3  代表取締役社長:矢野圭祐)は「世界が注目する日本のディープカルチャーをTOKYOから発信!」をコンセプトとした多言語メディア『DEEPTOKYOmagazine』(ディープトウキョウマガジン)をリリースしました。

訪日観光客は年間3,678万人、年間消費額8.1兆円(※)と言われる今、感度の高い外国人に向けて、リアルでディープな日本カルチャーを、伝統と革新が混在する世界一カオスでアメイジングな街、TOKYOから発信します。(※出典:日本政府観光局(JNTO)、観光庁2024年調査)

メディアプロデュースは、’90年代から「雑誌」を通して東京のカルチャーを30年以上取材し発信し続けてきた株式会社ナックス。ファッション、美容、漫画、アニメ、ゲーム、音楽、アート、ナイトライフなど、幅広いジャンルを独自の視点でオリジナルコンテンツを制作。
WEB・SNSのオンラインと、紙メディアのオフラインの両軸から発信していきます。
                        https://deeptokyo.jp

『DEEPTOKYOmagazine』の特徴 1
観光ガイドには載っていないDEEPなカルチャーコンテンツ
ファッション、美容、アニメ、マンガ、音楽、アート、ナイトライフ、昭和レトロ、ジャパンメイドの名品……といった、「東京らしい」カルチャーを雑誌編集者ならではのセレクトとディープな取材で発信します。

○コンテンツ例
東京の下町の持つ「粋」と「伝統」がストリートアートに融合したESOWの世界
KAWAIIカルチャーの元祖・原宿から発信!世界が驚愕する「アニメヘア」
スニーカーカルチャーを牽引中のアトモスに「日本のスニーカー事情」を取材
インディーズからヴィンテージまで世界が注目する日本の「ソフビ」


『DEEPTOKYOmagazine』の特徴 2
「旅ナカ」で欠かせない、お役立ちスポット情報満載
東京ならではの、カルチャーにどっぷり浸れるディープでマニアックなスポットを紹介。ひと目で場所がわかるマップ機能、最寄り駅、支払い情報、Wi-Fiの有無など、訪日観光客に欠かせないスポット情報も掲載。また、SNSでは「ショート動画」でスポット情報をほぼ毎日配信。
訪日観光客がすぐにアクセスできる情報を掲載
SNSではショート動画をほぼ毎日配信!

『DEEPTOKYOmagazine』の特徴 3
「オフライン」メディアで、訪日観光客へダイレクトにお届けします
『DEEPTOKYOmagazine』のコンテンツをカタチにしたフリーマガジンや、エリアマップなど「オフライン」メディアも、東京都内のホテル、観光案内所、掲載店などで配布予定。訪日観光客へダイレクトに届けるツールとなります。
   フリーマガジン     ※Vol.00 配布中
           GINZA MAP
GINZA MAP ※『GLOBAL WORK GINZA』ほかで配布中

■タイアップ実績■
株式会社アダストリア(本部:渋谷区渋谷2-21-1 代表取締社長:木村 治)が展開する「GLOBAL WORK(グローバルワーク) 」のブランド初のグローバル旗艦店「 GLOBAL WORK GINZA(グローバルワーク ギンザ)」にて多くの外国人が行き交う銀座エリアに向けた1F「ジャパンコンテンツ」コーナーでコラボレーションを実施。
オープニングを記念して、DEEPTOKYOmagazine×フォトグラファー川原崎 宣喜さん×グローバルワークのトリプルコラボレーションアイテムが展開中。
GLOBAL WORK GINZA(グローバルワーク ギンザ)1F 「ジャパンコンテンツ」コーナー
DEEPTOKYOmagazine×フォトグラファー川原崎 宣喜さん×グローバルワーク ギンザのコラボアイテム
『DEEPTOKYOmagazine』各種メディア
       <WEB>https://deeptokyo.jp  
    <Instagram>@deeptokyomagazine


<X>@deeptokyomag             <YouTube>DEEPTOKYOmagazine
<Facebook>DEEPTOKYOmagazine       <TikTok>deeptokyomag
<小紅書>deeptokyomag

■運営会社
株式会社ナックス 
東京都渋谷区猿楽町4-3 鈴円代官山ビル4F

○お問い合わせ
株式会社ナックス 代表 03-5784-2435
        ( 担当・末本  suemoto@knax.co.jp )
※WEBサイト『DEEPTOKYOmagazine』(https://deeptokyo.jp)のお問い合わせフォームからも受け付けております。

あわせて読みたい

2025年問題「超高齢化社会」を地域観光の転機に 香港・台湾の訪日経験者が注目する「日本のシニア世代」、暮らしや知恵が観光資源に
PR TIMES
【2025年3月7日開催】訪日関心層を魅了する!効果的なインフルエンサー活用と地域における持続可能な集客戦略とは
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ハワイ初!XR技術で海中都市を冒険する体験型バスツアーが登場
PR TIMES
日本の焼き物産地を世界に発信するCERANIS(セラニス )が「JAPAN MASTERY COLLECTION」にて販売開始
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
GLOBAL WORK 初となるグローバル旗艦店をマロニエゲート銀座3に3月27日(木)オープン
PR TIMES
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
台湾向け訪日Webメディア 「Beauty Upgrade」にて北海道プロモーション記事が1.5万PVを達成
PR TIMES
GLOBAL WORK KIDS「AND YUA ANY(アンユアエイニー)」が「着る服を自分で選びたい」ハイティーン向けに今春リブランディング
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
GLOBAL WORKがSNS総フォロワー数34万人越えの大人気スタッフインフルエンサー「バヤコ」との初コラボを実現! 2月13日(木)より先行予約開始
PR TIMES
【開催報告】訪日観光客を呼び込むデジタルマーケティング入門セミナー in 山形
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
グローバルワークのスカートが可愛すぎてもはや事件!ラクなのにおしゃれって最高じゃん♡
michill
電動トゥクトゥク「Emobi」、スマートフォンアプリをローンチ  無人貸し出しサービスを開始
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
GLOBAL WORKがSNS総フォロワー18万人超えの人気リアルママスタッフ「せこ子」とのキッズコラボ商品第2弾「カップ付きインナー」を 3月7日(金)よりWEB予約開始!
PR TIMES
魚べいを手がけるGenki Global Dining Conceptsが新ブランド「うな釜」「うな酒場」を展開!第1号店「うな釜 なんばCITY店」が2025年2月22日グランドオープン!
PR TIMES