クレーン業界からの新しい挑戦!「3Dプリンターサウナ」事業の可能性を追求。2025年1月設立のスタートアップ株式会社ARSHAです!

2025.04.01 23:00
株式会社ARSHA
クレーン×3Dプリンターで夢を実現!サウナ事業を核に全国展開を促進

2025年1月に埼玉県で設立した株式会社ARSHA(代表取締役/篠田翔太)は、建設用3Dプリンター×重機オペレーションによる新たな土木・建築ビジネスの確立を目指して、2025年4月から本格的な事業展開を進めます。
#サウナ #sauna #3Dプリンター


当社は、4月1 日を夢を発信する日にしようとする April Dream に賛同しています。 このプレスリリースは「 株式会社ARSHA 」の夢です。

 当社は、埼玉県を中心にクレーンリース業などを展開する篠田重機株式会社の常務取締役篠田翔太が、クレーンの価値を最大化し、新しいビジネスとの連携でさらに大きな夢を描く道筋を立てるために、3Dプリンターに着目して立ち上げたスタートアップです。

中小企業庁主催の「
」において発表した、クレーン会社のアトツギにより挑戦です!
#アトツギ甲子園

建設揚重業からの挑戦

建設揚重業界(以下、クレーン業界)では長らく「オペレーター」の技術力で他社との差別化を図っていましたが、機械化が進んだことでオペレーション能力に差が生まれづらくなっています。そこで事業の幅を広げ、建設業界の人手不足も解決できる建設用3Dプリンター技術を取り入れ、クレーンと3Dプリンターで“建設界の二刀流”を目指そうと新規事業の模索を開始しました。
建設業界の“ハブ”であるクレーン会社から業界を変えていきたい
建設業界の中でも「クレーン会社」は“誰とでも仕事ができる”のが特徴です。例えば電線工事をするため「電気業社」と組むことや、ガソリンスタンドの地下タンクを埋める際は「土木業社」と仕事をします。さらには空撮をしたい「テレビ局」とも仕事をします。ピアノを運んでほしい「一般人」と仕事をすることも。この“誰とでも仕事をできる”クレーン会社を、誰でも使える“サウナ”を通して知っていただき、業界の認知度を高め、クレーンオペレーターの魅力を後世に繋げたいと考えています。

最初の挑戦は、サウナ

 まずは、建設用3Dプリンターで作成したサウナを軸に事業を開始。全国各地のサウナメーカーや建築事務所と協業して、全国展開を目指します。
サウナ×クレーン×3Dプリンターにかけた夢
私は、建設用3Dプリンターの可能性に心を躍らせる一人であり、
そして家族を持つ⽗親でもあります。
子どもたちの未来を考えたとき、「社会を支える仕事が、もっと自由で、もっと挑戦しやすいものになればいいな」と思うようになりました。
建設業界は長い歴史を持ち、社会の土台を支える重要な仕事です。しかし、これまでの業界の仕組みでは、経験や資格がなければ挑戦が難しい場面も多くありました。
でも、私は思うのです。
「建設は、もっと自由であっていい。」
もっと多くの人が、「つくってみたい」「挑戦してみたい」と思える環境があれば、 新しいアイデアが生まれ、社会により良いものが増えていくはずです。建設用3Dプリンターには、その可能性があります。
場所やスキルに縛られず、「つくる」ことをもっと身近にする技術。
より早く、より自由に、よりサステナブルなものづくりを実現できる技術。
だからこそ、 ARSHA は「希望を築く」会社でありたい。
「こんなものをつくりたい」「こんな未来を形にしたい」
-その想いに、技術と情熱で応え続ける会社でありたい。そして、私たちはただ効率を求めるのではなく、挑戦を積み重ねます。子どもが何度も自転車のペダルをこぎながらバランスを覚えていくように、私たちも試行錯誤を繰り返しながら少しずつ前に進んでいきます。
最速ではなく、最強のチームをつくるために。 そのために、学び続け、成長し続けます。
この挑戦の先にあるのは、誰もがものづくりに関われる世界。建設業に新しい選択肢を増やし、社会を支える仕事の形を広げていく。
家族が未来にワクワクするように。子どもたちが「自分もやってみたい!」と思えるように。

ARSHA は、技術の力で、社会に温かくて大きなインパクトを残していきます。

篠田翔太

まずは、新たなサウナメーカーとしてインパクトを残します!
応援、よろしくお願いします。

「April Dream」は、4月1 日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、 PR TIMES によるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

あわせて読みたい

スタッフ・アクティオの評判は?社員が語る強みと魅力
PR TIMES STORY
東武トップツアーズ、2025年度入社式開催
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
関東富士見百景選出の絶景をサウナから楽しめる「ゆうみBeach Sauna」が今月22日オープン。ハルビアの癒しの熱を堪能できる週末旅スポットが南房総に誕生します。
PR TIMES
Niigata Re-Find、雪国新潟発の最高110度の「バレルサウナ」を一般・事業者向けに販売。
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
夢を乗せて大空へ舞い上がれ!こどもの成長を願う「なまずのぼり2025」を開催に合わせ、自宅に眠っている「こいのぼり」ください!
PR TIMES
世界初の3Dプリンター駅舎、JR初島駅の建設を完了
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
ホタテ貝の形をした、サステナブルなベンチ「HOTABENCH(ホタベンチ)」が大阪万博での展示を開始
PR TIMES
【静岡県静岡市】建設用3Dプリンターを導入した、ハイブリッド建築による公衆トイレ建屋完成!
STRAIGHT PRESS
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
3代目アトツギ娘が描く未来!建設業ってまちづくり創造業!
PR TIMES
3Dプリンター住宅を種子島・南種子町に建設へ 地域創生事業のJOINXと協力し公園内に宿泊施設
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【JB64/74ジムニー専用】バックドアに“遊びの空間”を生み出す「スライドテーブル」が登場!
PR TIMES
世界が注目! 建設業界関係者の生の声やデータを踏まえて「建設業のリアル」を網羅的・徹底的に解説した書籍『建設ビジネス』第2刷重版を実施!
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
【アトツギ甲子園ファイナリスト】100年企業・銃砲店のアトツギが描く未来!関西大学「KANDAI entrepreneurs」に登壇
ラブすぽ
【設計段階からサウナを】サウナのある間取り図一覧ページを公式WEBで公開
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics