yuma yamaguchi 「Concordia」プロジェクト始動!坂東祐大・Dorian Concept・Bastiengoatを招いたRemixを隔週リリース

2025.04.02 00:00
株式会社LISZTOMANIA
映像音楽の旗手yuma yamaguchiの新曲「Concordia」。ジャンルを超えた国内外の実力派アーティストによる再解釈で織りなす。「Concordia」MVも4/2公開
yuma yamaguchi
坂東祐大
Bastiengoat
Dorian Concept

映画やTVドラマの劇伴、CM音楽など多方面で活躍する作曲家、yuma yamaguchiによる新プロジェクト「Concordia」が始動。4月2日(水)に自身が書き下ろしたオリジナル楽曲「Concordia」のリリースを皮切りに、世界各地の第一線で活躍する音楽家によるRemixが隔週でリリースされる。

本楽曲「Concordia」は、2023年11月~2024年1月にかけて、東京都などが主催したお台場海浜公園での国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」のためにyuma yamaguchiが書き下ろした作品。ボーカリストには彼のアルバムや劇伴作品でも度々参加するラヌを迎え、ミニマリスティックなピアノとオーケストラを基軸に、クライマックスでは激しいパーカッションやビートも用いて大団円を迎える。

Remixには米津玄師や宇多田ヒカルとの共同制作、また「怪獣8号」、「竜とそばかすの姫」や「大豆田とわ子と三人の元夫」などの劇伴音楽を担当した作曲家の坂東祐大、カリフォルニアを拠点に活動し、Yaejiが出演するBoiler Room: New Yorkをはじめ、
世界中のトップDJ達に楽曲をプレイされているbastiengoat、Flying LotusやThundercatとの共演でも知られ、独創的なサウンドデザインが世界中で支持されているDorian Conceptが参加する。
SNSなどでも注目を集める能面東京(NOMENTokyo)が出演するミュージックビデオも同日12:00に公開予定。

MVのクリエイティブディレクションと監督は、映像作家・富永省吾(LQVE)が担当。演出は、富永氏と能面東京されたコラボレーションユニット「せかいせいふく」が全面的に参加し、音楽の世界観にインスパイアされ、幻想的かつ叙情的なカラーを映像で表現している。
アートワークは、その独特な作品世界が高く評価され、注目を集めているbuggyが、ロゴ/グラフィックはShunsuke Kosakaが担当。

[リリース情報]
yuma yamaguchi『Concordia』
MV URL(2025.04.02 12:00公開予定)
-配信スケジュール
4月2日 (水)『Concordia』・『Concordia』Music Video公開
4月16日 (水)『Concordia (Yuta Bando Remix)』
4月30日 (水)『Concordia (bastiengoat Remix)』
5月14日 (水)『Concordia (Dorian Concept Remix)』


-参加ミュージシャン
Vocal:ラヌ
Piano:yuma yamaguchi
Strings:門脇大輔strings
1st Violin:門脇大輔 山本大将 友清麻樹子 中島優紀 河裾あずさ 浮村恵梨子
2nd Violin :大嶋世菜 藤縄陽子 小林明日香 大谷舞
Viola:西村知佳子 高橋輝 亀田夏絵
Cello:村中俊之 宮尾悠
Contrabass:一本茂樹 倉持敦
Fl & Picc:多久潤一朗
Fl:片山士駿
Oboe:最上峰行
Clarinet:中ヒデヒト
Perc:さのみきひと
Rec Engineer :横山令
Mix / Mastering Engineer:佐藤宏明(molmol)
Music Producer:剣持学人

-アートワーク
buggy, Shunsuke Kosaka

-アーティストプロフィール
yuma yamaguchi
YUGE inc. 所属の作曲家。アニメ『時光代理人』や映画『新幹線大爆破』などの劇伴音楽だけでなく、NHK『フロンティア』や『ISSEY MIYAKE AW 2022/23』のパリ・コレクション、羽生結弦の東京ドーム公演「GIFT」の音楽など多方面で活動。また、RADWIMPSをはじめとする多数のアーティストのアレンジ・プロデュースを手がける。

坂東祐大
作曲家・音楽家。Ensemble FOVE主宰。ジャンルを超えた多様な音楽表現を行い、映画『竜とそばかすの姫』やドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』などの音楽を担当。米津玄師や宇多田ヒカルとの共同制作をはじめ、クラシックからポップスまで幅広く活躍。

bastiengoat
地元カリフォルニア・ベイエリアのアンダーグラウンドクラブシーンで広く知られる人物。テクノ、ブレイク、ジャングル、ハードハウスといった多彩なクラブサウンドを融合させる独特な楽曲は、Yaeji | Boiler Room: New Yorkをはじめ世界中のDJにプレイされている。

Dorian Concept
オーストリア・ウィーン出身の作曲家/プロデューサー/キーボード奏者。即興性に富んだ超絶技巧は世界中で熱烈に支持されており、Flying LotusやThundercat、The Cinematic Orchestraとの共演も話題に。Ninja TuneやBrainfeederなどの名門レーベルから自身の作品をリリース。

-MV関連プロフィール
富永省吾
能面東京
LQVE


富永省吾(LQVE)
日本の映像作家100人選出の映像ディレクター。様々なコラボレーションに留まらず、作詞家やエディターとしても高い評価を得る。新たなコンテンツ・クリエイションやプロデュース、幅広い手法で新たな表現を開発する。ヤングカンヌ映像部門日本代表。

能面東京
圧倒的なダンスの表現力と、独特の覆面スタイルで国内外にファンを持つ唯一無二のダンサー。YouTube、Instagramを中心に2億再生以上を誇る。

LQVE
広告、コンテンツ、クリエイティブ、企業戦略、あらゆる企業活動において時代の一歩先を行く新世代のクリエティブカンパニー。プロダクション機能も兼ね備えており、今回は企画、演出から撮影までワンストップで担当。



-Music Videoクレジット
Director:Shogo Tominaga (LQVE)
Dancer&Arrangement:NOMEN tokyo
Choreography Assist:CoCo (DT☆DS)
Cinematographer:Tadashi Watano (LQVE)
Film Producer:Sota Tamura (LQVE)

お問い合わせ
LISZTOMANIA INC.

あわせて読みたい

【&TEAM FUMA×YUMA×JOクロストーク】JOが服を爆買い!? メンバーの赤裸々ファッション事情
smart
「河村勇輝はアメリカでも通用する」“同世代の盟友”富永啓生が断言するワケ「あんなスピード見たことない…河村が一番です」
NumberWeb[その他]
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
アニメサントラが主役の劇伴音楽フェス『京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025』がロームシアター京都にて開催決定!
ラブすぽ
東京交差点 ONE MOMENT #306【劇中伴奏音楽に想いを込める】-林ゆうき(作曲家)
テレビ東京[YouTube公式]
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
アニメ音楽等の作曲を手掛ける東大路憲太によるピアノソロ作品『Time Moves』(全3曲)がDICT Recordsより本日配信リリース!
PR TIMES
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」ピアノ・ソロアレンジ楽譜が2月21日発売
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
新世代ロックバンド「WHIMSY」待望の再始動が決定!大人気若手作家集団YUSVOXに初のバンドが加入
ラブすぽ
BIM ミニアルバム『busy』が2025年3月に待望のLPリリースが決定!
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
カンテレ・フジテレビ系ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』のオリジナル・サウンドトラックが2月19日に発売決定!劇伴は、映画『ブルーピリオド』、『キャラクター』などを手掛けたYaffle。
ラブすぽ
【角館高校】華麗なる卒業生人脈!俳優の柳葉敏郎、演歌歌手の藤あや子、秋田県知事の佐竹敬久…
ダイヤモンド・オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】バレエ×アクション×音楽、壮大なスペクタクル! NBAバレエ団『海賊』が進化して登場
STRAIGHT PRESS
次期朝ドラ「あんぱん」のスタート日が決定! ヒロイン・今田美桜のビジュアル、音楽、語りも解禁!
TVガイド
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
注目のファッションアイコン「Yuma Kardasian」と、逆輸入ブランドとして話題の「neversaynever(R)」とのコラボ商品がセレクトストア「60%(シックスティーパーセント)」にて発売!
ラブすぽ
『F1/エフワン』白熱の音楽は巨匠ハンス・ジマー ─ 実際のコース上で録音、「本物のF1カーにマイク取り付けた」
THE RIVER
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics