【高島屋/アンリアレイジ】デザイナー森永邦彦氏による、視覚だけにとらわれない「触って感じるファッション」が高島屋とコラボして誕生!4月9日(水)から店頭POPUPショップにて順次スタート!

2025.04.01 11:53
株式会社高島屋
高島屋の新プロジェクト「Fashion for ALL your SENSES」とコラボレートして誕生!視覚に障害がある方々と、”あらゆる知覚の人のために開かれた服”を森永邦彦氏がデザイン。
【高島屋各店のPOP-UP SHOP】
◆4月9日(水)~15日(火) 新宿店
◆4月23日(水)~29日(火・祝)大阪店
◆5月7日(水)~13日(火)日本橋店
【高島屋オンラインストア】 ※商品のお届けは、4月9日(水)以降
視覚に障害がある方々と、“あらゆる知覚の人のために開かれた服”をデザイン                  
革新的な技術やアイデアを取り入れた服で、日本のファッション界を牽引し続けるブランド〈アンリアレイジ〉のデザイナー森永邦彦氏と、高島屋の、誰もがファッションを楽しむ社会の実現を目指した新プロジェクト「Fashion for ALL your SENSES」プロジェクト(※)がコラボレートしたアイテムが新登場。プロジェクトのワークショップを通して、視覚に障害がある方々の声を取り入れながら、森永邦彦氏が「あらゆる知覚の人のために開かれた服」をデザイン。視覚だけに頼らず誰にとっても感じられるアイテムとして、「触覚的なデザイン」「着る行為を楽しむデザイン」などを組み込み、オリジナルグラフィックが映えるTシャツと、ブランドを代表する、球体に着せ付けることのできるボールTシャツを進化させたTシャツドレスが完成しました。
〈アンリアレイジ〉デザイナー森永邦彦氏 × 誰もがファッションを楽しむ社会の実現を目指した高島屋の新プロジェクト「Fashion for ALL your SENSES」とコラボレートして誕生したアイテム。
※価格は全て税込み。画像はすべてイメージです。※高島屋オンラインストアの商品のお届けは、4月9日(水)以降。
音の反射から世界を知覚する“反響定位”をデザインしたTシャツ。※2種類展開
反響定位(視覚に障害がある方々の、自ら発した「音の反射」から景色を“見る”という行為)を、「触覚」と「視覚」で伝えるグラフィックTシャツ。左胸には360度で世界を知覚している反響定位を表すオリジナルロゴをデザインしたTシャツと、背面には全方位へ飛び立つ千鳥模様を、それぞれ触覚的に感じられるよう凹凸加工で表現。どちらもフォトクロミック技術により、太陽の光にあたると色が変化します。※天候・紫外線量などにより色の変化が異なります。※画像はイメージです

【高島屋限定】 
PHOTOCHROMIC &TACTILE T-SHIRTS (ユニセックス) 各15,400円
サイズ:38(レディースM相当)、46(メンズM相当)、48(メンズL相当)  
カラー:ホワイト・ブラック ※手洗い可能
※太陽の光があたる「前」/背面に、全方位へ飛び立つ千鳥模様を凹凸加工で配置したTシャツ。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたった「後」/背面に、全方位へ飛び立つ千鳥模様を凹凸加工で配置したTシャツ。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたる「前」/背面に、全方位へ飛び立つ千鳥模様を凹凸加工で配置したTシャツ。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたった「後」/背面に、全方位へ飛び立つ千鳥模様を凹凸加工で配置したTシャツ。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたる「前」/左胸に、360度で世界を知覚している反響定位を表すオリジナルロゴのデザイン。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたった「後」/左胸に、360度で世界を知覚している反響定位を表すオリジナルロゴのデザイン。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたる「前」/左胸に、360度で世界を知覚している反響定位を表すオリジナルロゴのデザイン。太陽の光にあたると色が変化。
※太陽の光があたった「後」/左胸に、360度で世界を知覚している反響定位を表すオリジナルロゴのデザイン。太陽の光にあたると色が変化。

ORIGINAL LOGO DESIGN CONCEPT
前・後の概念はなく、360度で世界を知覚している反響定位を表すグラフィック。
〈アンリアレイジ〉を象徴するAZロゴから拡張される菱形模様が、全方位への知覚を表し、周縁には本企画のタイトル「Fashion for ALL your SENSES」を配置しています。
前後の概念を無くした、着る人に寄り添う一着。 ※2種類展開
ブランドを代表する球体型Tシャツをアップデート。前後どちらからでも着用でき、異なるデザインが楽しめます。着る人やアレンジによってシルエットが変化。前後の概念をなくすとともに、着る人に寄り添うデザインに仕上がっています。

【高島屋限定】
DOUBLE FRONT BALL T-SHIRTS DRESS (ユニセックス)31,900円
サイズ:38(レディースM相当)、46(メンズM相当)、48(メンズL相当) 
カラー:グレー・ブラック ※手洗い可能
【ANREALAGE/森永邦彦 氏】                                                 
ANREALAGE/森永邦彦 氏

ANREALAGEとは、A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代、を意味。「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワークや、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、ファッションとテクノロジーを融合させた洋服が特徴。ファッションは日常を変える装置と捉え、コレクション発表を続けている。
【今回のコラボレーションについて/森永邦彦 氏 コメント】
人には視覚の他にさまざまな感覚があり、ファッション分野においては未開拓な部分が多いけれど、今後、必ずそこにファッションが必要になると考え参加しました。
今回の服のコンセプトは、「あらゆる知覚の人のために開かれた洋服」。
視覚に障害がある方々との対話を通じ、着る人の主体を自分以外に置き換えたことで、自分が想像していなかった新しいデザインにたどり着くことができました。
「Fashion for ALL your SENSES」 プロジェクトについて                              
高島屋が、すべての人がファッションを楽しむ社会の実現を目指した新プロジェクト「Fashion for ALL your SENSES」(ファッション フォー オール ユア センシズ)。
ファッションは多くの場合、視覚的な要素が大きな比重を占めています。そこで、高島屋では百貨店がファッションを通じて社会の多様性に応じ、「すべての人に“おしゃれ”を楽しむ機会を提供する」ことを目指して、新たなファッションの可能性を模索しました。
本プロジェクトでは、視覚に障がいのある方を「リードユーザー」(新たな視点で価値の創出を導く人)として迎え、約8ヶ月間にわたるワークショップなどを通して「見える」「見えない」にとらわれず、誰もが楽しめるアイテムを開発。視覚情報に依存せず、触覚をはじめ、あらゆる感覚で楽しめるアイテムを完成させ販売をスタートしました。さらに、このたび日本のファッションシーンを牽引するブランド〈アンリアレイジ〉のデザイナー 森永邦彦氏とコラボレートしたアイテムが新たに完成。高島屋は、ファッションを通じて社会の多様性に応じ、誰もが自己表現を楽しめる社会の実現を目指すとともに、本プロジェクトを通してボーダーのない未来、すべての人に「ファッションの楽しさ」を届けることを目指してまいります。

「Fashion for ALL your SENSES」プロジェクトの意義                           

-共創による価値創造: インクルーシブデザインの考え方で実現する「新しいファッションの提案」
-新たなマーケットの開拓: 従来の視覚偏重のファッション提案では届かなかった層へのアプローチ


【インクルーシブデザインとは?】
従来のデザインプロセスから排除され、これまでメインターゲットとされてこなかった人々や、多様な背景を持つ人々とともに製品やサービスをつくることです。

本プロジェクトは、高島屋のサステブル活動 「TSUNAGU ACTION (ツナグアクション)」(※)の一環として企画・実現しました。プロジェクトストーリーは以下からご覧いただけます。
※【「TSUNAGU ACTION(ツナグアクション)」とは?】
高島屋では、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」 を考えながら取り組むサステナブル活動、「TSUNAGU ACTION」 (ツナグアクション)を進めています。
従業員が発案した「TSUNAGU ACTION」の企画をプレゼンする企画検討会を全社規模で実施し、そこから選抜された商品、サービス、新たな取り組みなどの具現化を推進しています。
一年のなかでも特に「TSUNAGU ACTION WEEKS」の期間(4月・10月に実施)は、高島屋の各店舗やオンラインストアで、“地球と私たちの未来”を考えるきっかけとなる商品、イベント、取組みを拡大して展開、ご紹介しています。 詳細は以下からご覧いただけます。
【お問い合わせ】
・新宿高島屋:03-5361-1111(代表)
・大阪高島屋:06-6631-1101(代表)
・日本橋高島屋:03-3211-4111(代表)

あわせて読みたい

「ユニクロ春の注目Tシャツ」UTでピカソと初コラボ!平和を願うメッセージを込めたアートな一着
smart
「キャプテンサンシャイン」が南青山に初の旗艦店。花井佑介コラボTシャツなど限定アイテム多数展開【3月7日オープン】
UOMO
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
~東京湾岸エリア活性化プロジェクト WANGAN ACTION~“みやげの日”3月8日(土)から2日間開催の「太陽のマルシェ」テーマに”みやげ”を初選定 第6回目となるSDGsも
PR TIMES
【BASILE28(バジーレ28)】春を感じる「ミモザ」をイメージしたコレクションを展開
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【高島屋】高島屋が挑む新しいファッションの形 ~すべての人にファッションの楽しさを~「Fashion for ALL your SENSES」プロジェクト始動!
PR TIMES
【京都高島屋】「Ball&Chain×水森亜土」TSUNAGU ACTION コラボレーションバッグ限定販売
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【高島屋】新たな服やモノに生まれ変わらせるプロジェクト「Depart de Loop 回収キャンペーン」スタート!今回は回収BOXを1カ所に集約、「お買物クーポン」のプレゼントも! 4月9日(水)から
PR TIMES
【横浜高島屋】新生活で始める “美味しい” サステナブルフード!体にも地球にも優しい 植物性原料「プラントベースフード」 を使用した限定メニューをご紹介!
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【土に還る】この一枚が、やがて大きな変化につながる~纏うハンカチ【和紙100%】
PR TIMES
東京都を「ファッションの拠点」へパリへの切符を獲得する 未来を担う若手デザイナーが決まる
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
endalenceより現代美術家、奥田雄太氏とのコラボレーションT-シャツ発売。
PR TIMES
二子玉川の新たなランドマークへ NOIZ×高尾俊介-キューブ型LEDにジェネラティブアート作品が玉川高島屋S・Cファサードに登場
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
2025大阪・関西万博がまもなく開幕。日本のデザイナーたちが手がけたユニフォームを要チェック
VOGUE JAPAN
【えっ、略語なの!?】「電卓」の正式名称は?意外と知らない身近な略語クイズ3連発
mamagirl