エフピコ・タイヨー「ストアtoストア」の協働拡大「トレーtoトレー」・「水平リサイクル」を推進

2025.04.01 10:00
エフピコ
株式会社エフピコ(本社:東京都新宿区、代表取締役会長佐藤 守正、以下「エフピコ」)は株式会社タイヨー(本部:茨城県神栖市、代表取締役社長:森田 剛、以下「タイヨー」)と協働し、タイヨーが茨城県・千葉県・東京都に展開しているスーパーマーケット39店舗の店頭で、お客様から回収した使用済み食品トレーを、エフピコが新たな食品トレーに生まれ変わらせる「トレーtoトレー」と、それにより製造されたエコ製品である「エコトレー」「エコAPET」を、再び売り場で使用する「ストアtoストア」の水平リサイクルの取り組みを実施しており、今後も継続・拡大してまいります。
エフピコとタイヨーの両社は、『そのお店が地域のエコリーダー』となる事を目指し、地域の環境負荷軽減、リサイクル資源の有効活用を積極的に行い、持続可能な循環型社会の推進に貢献してまいります。*水平リサイクル:リサイクル前後で用途を変えずに資源を循環させるリサイクル方法


 タイヨーの各店舗では、地域の皆様の使用済み食品トレーを店舗の回収ボックスにて回収しております。
2024年9月期に回収致しました使用済み食品トレーは78.8tとなります。それらはすべてエフピコの工場で資源として活用され、新たな食品トレーとして生まれ変わらせる「トレーtoトレー」を実施しています。「トレーtoトレー」により再生されたエコ製品「エコトレー」「エコAPET」を売場で使用することで抑制できたCO2排出量は2024年9月期において651tとなりました。
 「トレーtoトレー」の取り組みとともに、資源として回収した使用済み食品トレーを原料に製造された「エコトレー」をタイヨーの売場で使用する「ストアtoストア」にも積極的に取り組むことにより、「水平リサイクル」を推進して地球資源の循環及びCO2の排出量を削減する持続可能な社会の実現を目指してまいります。

●今後の取り組みの強化について
啓発活動の一環として、4月よりタイヨーの店頭において、「トレーtoトレー」の「リサイクル動画」を流す予定です。(※デジタルサイネージ設置店舗に限る)より多くの方に認知いただき、地域の皆様と一緒に環境への取り組みを強化していくべく、努めてまいります。
●「トレーtoトレー」とは
「トレーtoトレー」とは店頭で回収された使用済み食品トレーを新たな食品トレーに生まれ変わらせる、エフピコ方式のリサイクルの名称を指します。
【ご参考】
<株式会社エフピコ>
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで使用される簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーです。エフピコ方式のリサイクル「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」による地上資源の循環、及びCO2排出量削減、環境負荷の低い容器の開発による省資源化などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。


所在地:〒163-6036 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号新宿オークタワー36階
代表者:代表取締役会長 佐藤 守正/代表取締役社長 安田 和之
設立:1962年7月
HP:
〈株式会社タイヨー〉
茨城県・千葉県・東京都内に、食料品を中心としたスーパーマーケットであるタイヨー・ビッグハウスと酒類飲料専門店であるベストリカーの事業店舗を40店舗以上展開している会社です。
「まごころを食卓へ」を基本理念に、創業・設立当初から地域の人々に喜ばれ支持されるスーパーマーケットを目指し、お客様によりよい商品をより安く提供できるよう努力をしております。


所在地:〒314-0144 茨城県神栖市大野原四丁目7番1号鹿島セントラルビル内6階
代表者:代表取締役社長 森田 剛
設立:1972年4月
HP:

あわせて読みたい

REUSE SHIFT 第2弾:LINEヤフーの「サストモ」とECOMMIT、自宅に眠る不要品(都市資源)を大規模に回収し、ものづくりに活かす「宅配PASSTO(パスト)」を本格始動。
ラブすぽ
「北九州マラソン2025」にて不要な衣類品を回収。ランナー受付会場に回収ボックスを設置
STRAIGHT PRESS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
ルウカレーや即席麺を生産するハウス食品福岡工場 「気候変動への対応」の新たな取り組みとしてエネルギー由来のCO2排出実質ゼロ化を達成
PR TIMES
自社グループの排出古紙を利用したリサイクル名刺を採用
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
日本テトラパック 関西のスーパー「万代」 約160店舗にてアルミ付き紙容器の店頭回収を1月4日よりスタート
PR TIMES
BRING(TM)、「HY SKY Fes 2025&前夜祭」に協力をして「BRING Bee マーク」を採用したオフィシャルTシャツを制作
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
アサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、渋谷区「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
PR TIMES
【LINEヤフー】サストモ、ECOMMITと提携し、資源循環サービス「宅配PASSTO」の提供エリアを拡大
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
不要な衣料品をさまざまなカタチでリサイクル。廃棄物削減と循環型ファッションの推進に向けてお客様とともに取り組む「UA RECYCLE ACTION」
PR TIMES
市民・自治体・企業が共創する製品プラスチック資源循環事業“プラリクル” 〈掛川モデル〉「静岡県SDGsビジネスアワード2024」で優秀賞を受賞!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
アサヒ飲料、埼玉県狭山市、遠東石塚グリーンペット、ペットリファインテクノロジー「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
PR TIMES
鹿嶋市、リファインバース、三菱ケミカル、東洋製罐グループ、キユーピー、カスミの6者連携で、プラスチック容器の循環を目指す包括連携協定を締結
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【日本初】清涼飲料PETボトルキャップにおける水平リサイクル製品を発売
PR TIMES
ホームセンターグッデイ5店舗にて、資源循環サービスPASSTO(パスト)による衣類回収サービスを実施します。
PR TIMES