やっぱりあった別腹スイッチ。「甘いものは別腹」を科学が解明

2025.03.31 20:00
みなさんの別腹はなんですか? ぼくの別腹はポテチです。
食後でも甘いものはウエルカム。いわゆる「デザートは別腹」を経験した人は多いはずです。お腹いっぱい食べたはずなのに、なぜか甘いものだけはまだ食べられる現象が起こります。
実は、このメカニズムには脳が深く関わっているそうですよ。
甘いものを感じると…

あわせて読みたい

「部活を頑張ると成績が伸びる」というのは脳科学的に正しかった! いっぽうゲームが脳に与える衝撃的な影響とは…
集英社オンライン
【永久保存版】精神科医が教える「やる気」を簡単に作り出す方法・ベスト3
ダイヤモンド・オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「후식(フシッ)」の意味は?これだけは別腹なものといえば...!
Ray
アイスは別腹!このネーミングに共感!
暮らしニスタ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【科学で解明】習慣は身につくまでに「何日」かかるのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
横浜初進出!兵庫発の“夜パフェ専門店”「アイスは別腹」関内にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
昼食をとらない職場の人たち…どうすればいい? 転職後、昼休みの過ごし方に悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
茂木健一郎「不安を感じることは、決して悪いことではない」“新しいことを始める前に感じる不安”への対処法を脳科学の視点でアドバイス
TOKYO FM+
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
横浜初上陸!1日最高780個販売“夜パフェ専門店”「アイスは別腹 横浜関内店」3/1(土) グランドオープン!!JR関内駅から徒歩4分!
PR TIMES
「アイスは別腹 土浦店」で4月の期間限定商品が登場!!昨年大人気だった『あまおうデラックス』が復活販売!
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「睡眠学習」はウソじゃない?世界に類を見ない実験でわかったスゴイ結果
ダイヤモンド・オンライン
南極に14か月滞在した駐在員、脳細胞の再生を司る因子が45%減少していた事実…社会的つながりが人の脳に絶対必要な3つの理由
集英社オンライン
鎌倉・材木座の住宅街で見つけた別腹のおやつ♪大きいのにペロリと食べられる「べつばらドーナツ」
ことりっぷ
手取り20万円→年商1億円の起業家が実践、行動を変える「目標設定のコツ」
ダイヤモンド・オンライン