『Beauty in Broken Object in TOKYO』開催。伝統の技が宿す、"壊れたものの中にある美しさ"

2025.03.31 17:57
TISTOU株式会社
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
この度、TISTOU TOKYO SHOWROOMは、東京・台東区で開催される「モノマチ」に出店し、静岡本社を拠点に展開するプロジェクト『Beauty in Broken Object』の出張展示を行います。
本イベントでは、小さな傷やヒビが入り、日本市場では流通できなかったベルギーのプランター「DOMANI(ドマーニ)」に、籐工芸を応用した「籐(とう)継ぎ」で修復されたアイテムを展示・販売。
さらに、当日お選びいただいたB品アイテムへの籐継ぎのオーダー受付も実施いたします。
また、籐継ぎと同じ職人の手による「鎹(かすがい)継ぎ」や、日本の伝統技法「金継ぎ」で修復されたアイテムも展示・販売。
会期は5月23日(金)から5月25日(日)までの3日間。5月24日(土)には、職人による籐継ぎのデモンストレーションも開催。熟練の技を間近で見ながら、その奥深さを体感できます。
「モノづくりの街」で、多彩な職人技に触れるこのイベントを通じて、日本の伝統工芸とヨーロッパデザインが融合した唯一無二のプランターを、実際に手に取ってご覧ください。
TISTOUが取り組むプロジェクト【Beauty in Broken Object】とは
TISTOUが取り組む本プロジェクトは、日本市場に流通できず倉庫に眠るプロダクトに新たな価値を与えるプロジェクトです。
ヨーロッパの工房で生まれた「DOMANI」や「Henry Dean」の陶器・ガラス製品は、輸送時の小さな傷や欠けによって“B品”と見なされ、日本の市場では販売できないケースが多々あります。
その数、年間300点以上に上ることも。この課題解決のため、日本の職人技と伝統工芸の技法を取り入れた修復方法を導入しました。
プロジェクトの詳細は特設サイトをご覧ください。
『籐継ぎ×DOMANI』
東欧の伝統技術に裏付けられた「DOMANI」のプランターと、日本で長く親しまれてきた籐工芸。
職人・小林さんが手がける「籐継ぎ」は、割れてしまった器を天然由来の接着剤でつなぎ合わせた後、割れ目に沿って小さな穴を開け、籐を巻いて補強する修復技法です。
この繊細な手仕事が、DOMANIの持つ美しさと響き合い、新たな価値を生み出します。
伝統と革新をつなぐベルギーのプランター
それまでプランターといえば、赤茶色の素焼きの鉢“テラコッタ”が主流。
素朴でクラシカルな風合いのテラコッタが現代のインテリアにそぐわないと感じた彼らは、1992年にオリジナルのプランターを作り始めました。
「DOMANI(ドマーニ)」のデザインワークのベースは「素材」と「技術」。
ファッションの街、ベルギー・アントワープで生み出される革新的なデザインを、陶磁器の街、ハンガリー・ペーチの職人が確固たる伝統と新たな技術を用いて実現しています。
伝統と革新を紡ぐ──箒・籐巻職人、一hashime 小林研哉
小林さんの手がける箒は、素材選びから始まります。無農薬で育てたホウキモロコシを自ら収穫し、一つひとつ丁寧に手作業で仕上げる。
そこには、ただ掃く道具にとどまらない、暮らしに寄り添う美が宿ります。
さらに、小林さんは職人としての探究心から「籐継ぎ」「鎹継ぎ」という修復技法を生み出しました。
繊細かつ力強い籐の巻きで器に新たな命を吹き込み、伝統に根ざしながらも時を超える価値を生み出します。

【Beauty in Broken Object in TOKYO】
開催概要
会場:TISTOU TOKYO SHOWROOM
〒111−0051 東京都台東区蔵前3-7-3
TEL:03-5829-4085
開催期間:2025年5月23日(金)~5月25日(日)
営業時間:12時~18時
職人 小林さんによる籐継ぎデモンストレーション:5月24日(土) 1.14:00~ 2.16:00~
販売内容:「籐継ぎ」「鎹継ぎ」「金継ぎ」プランター及び、DOMANIのB品と籐継ぎの受注
※正規品のDOMANI、Henry Deanも販売しております。

モノマチとは
モノマチは、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ東京都台東区南部エリアにて開催される町イベントです。
プランター「DOMANI」(ベルギー)、フラワーベース「Henry Dean」(ベルギー)、アウトドア家具「extremis」(ベルギー)、照明「BROKIS」(チェコ)、プレイツール「RS BARCELONA」(スペイン)、バランスボール「CASINI」(イタリア)の日本総代理店を務める。世界中から集めた、人を幸せにする美しく楽しいプロダクトを日本に紹介している。
URL:

あわせて読みたい

国際コンテストの「サステナビリティ部門」で世界一位を受賞! NIKKO×能作×箔一のコラボ食器
PR TIMES
「40代ベストコスメ」スキンケアBEST5!効果を実感した美容液やクリームの逸品を厳選
GLOW online
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【高級スキンケア部門】1位は26万円越えの「ラ・プレリー」。40歳男子が選んだスキンケア人気BEST5【男の美容フェス2025春夏】
UOMO
着物に新しい息吹をもたらす春の大祝祭「キモノイースター2025」4/16より開催【東京/入場無料】
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
日本の伝統技法「金継ぎ体験付き宿泊プラン」販売延長!歴史情緒あふれる金沢の街並みを巡る「朝散歩」も好評開催中
PR TIMES
手入れや修理はグリコのおまけ 金継ぎという器の繕いを中心に
婦人画報
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
加賀・山代温泉で 北陸の味を堪能 桂まりの偏愛!食いしん坊部 Vol.37
T JAPAN
東京で楽しむ手しごと体験7選。染めものから、飴細工、うつわ作りまで
ことりっぷ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
友禅を文化の架け橋に:伝統の技と未来へのビジョン(トゥリカ・ランジャン)
Fashion Tech News
工芸美術きものと染織工芸品を創作、制作する福田喜が「シルクアートパネル」を発売!
STRAIGHT PRESS
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
日本の工芸:久留米絣と織物のネットワーク(ベラ・ブラックロ)
Fashion Tech News
【女子旅 石川県】 星野リゾートの温泉旅館「界 加賀」のおもてなしに癒やされる、幸せなひとときを体験
リンネル.jp
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【Baobab COLLECTION(バオバブコレクション)】阪急うめだ本店にてイベント開催中!
PR TIMES
福井県のクリエイター集団「NEW FUKUI」が松屋銀座で企画展を開催
PR TIMES