歴史薫る龍野城下町に古民家1棟貸しの新たな宿「kurasu Villa69 (Patio Haven)」が2025年春オープン【兵庫県たつの市】

2025.03.31 11:10
緑葉社
築300年超の町屋をモダンにリノベーション

株式会社緑葉社と連携してまちづくり事業に取り組む株式会社龍野みらい舎が、2018年に取得した築300年以上の町屋をリノベーションした宿泊施設「kurasu Villa69 (Patio Haven(パティオ ヘブン))」が完成しました。2025年春、兵庫県たつの市の龍野城下町内にオープンします。龍野城下町内の町屋ホテル2棟を担う株式会社masumasuが管理運営を担います。

4月下旬、「龍野城下町 町屋Villa kurasu」3棟目になる1棟貸し古民家宿が新規オープン予定
坪庭を眺めながら静かに過ごしていただけます。(※本画像は同じシリーズ「kurasu Villa」の庭。「Villa69 Patio Haven」の風景ではありません)


兵庫県たつの市の龍野城下町に、新たな1棟貸し古民家宿「kurasu Villa69 Patio Haven(パティオ ヘブン)」が、2025年4月下旬にオープンする運びとなりました。(※認可申請等のスケジュールにより、開業時期が変動する可能性がございます。)

龍野城下町内の古民家1棟貸しの宿泊施設「龍野城下町 町屋Villa kurasu」の3棟目となる施設で、300年以上の歴史を持つ町屋を、モダンで快適な空間にリノベーションした宿です。
アクセントカラーは墨色。シックなイメージに仕上げました
床板のスギ無垢材と和の建具が品を感じさせる空間に
見どころは経年変化で艶やかに黒光りする梁や柱。建物が積み重ねた歴史に思いを馳せて


この新施設は伝統的な町屋の構造や風情を活かしながら、現代的なデザインを施して生まれ変わりました。黒光りするダイナミックな梁や柱、小屋裏、坪庭など、歴史的な趣や情緒を感じさせる見どころが随所にあります。

古き良きまち並みが残る龍野城下町の玄関口で、歴史を感じながら上質な時間を過ごしていただきます。

内装コンセプトは、木の温もりとクールな墨色
「kurasu Villa69」の内装コンセプトは、木の温もりとクールな墨色。自然素材と落ち着いた色味で、温かみと洗練された雰囲気が共存する空間をつくりあげました。

床板にはスギの無垢材を使用、家具は大阪・南堀江の人気家具メーカー「アルモニア」のソファを採用しています。

設計・デザインは、兵庫県西宮市の1級建築士事務所 福田建築工房が担当。日本古来の自然素材や文化を活かした建築を大切にした居住空間づくりに定評があります。

キッチンには冷蔵庫や電子レンジの他、IHコンロや電子ケトル、食器類も完備。
IHコンロ付き。


シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどのアメニティは、感度の高い女性から支持を集める松山油脂のブランド「MARKS&WEB」を採用しています。
アロマの爽やかな香りが人気のブランド「MARKS&WEB」を、アメニティに採用

宿泊人数は基本2名、最大4名まで対応可能です。宿泊料金は2名で1泊3万円、1人追加ごとに4,000円の追加料金でご利用いただけます。

また、宿泊するお客様に限り、ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインをご用意いたします。

レンタサイクル2台も完備。無料で利用していただけますので、ぜひ龍野城下町内の散策をお楽しみください。

歴史散策が楽しめる龍野城下町--風情ある旅の拠点に
宿のある通り。喫茶店や美容院があります。

「kurasu Villa69」が位置する龍野城下町は、文化庁により重要伝統的建造物保存地区として選定されているエリアです。

400年前の町割りが当時のまま残り、町屋、屋敷型住宅、寺院、洋風住宅など明治から昭和までの多様な歴史的建築物が混在する、全国的にも貴重で文化的価値の高いまち並みを見ることができます。
一見統一感ある建物群ながら、よく観察すると1棟1棟の個性が際立っています


周辺の観光拠点として、龍野城跡や三木露風邸、うすくち龍野醤油資料館などが挙げられます。

食事やお土産が購入できる代表的なスポットには、うすくち醤油や手延べそうめん揖保乃糸などの地場産品を販売するショップと発酵ランチやスイーツが楽しめるカフェを併設する「クラテラスたつの」、明治創業の老舗製麺所・森口製粉製麺が営む食事処「麺の家」や、揖保川沿いにあるハード系のパンが人気の「石井製パン店」などがあります。
クラテラスたつの

特に、四季折々に見せるまちの多彩な表情は、訪れる人々を魅了します。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が美しい風情を創り出します。

龍野城下町での滞在には、「kurasu Villa69」と合わせて特別な宿泊体験を合わせて、上質で贅沢な旅の時間をお過ごしください。

ご予約は「
」「
」などオンライン・トラベル・エージェントにて承ります。

具体的な開業スケジュールは公式Instagramの発信(
)でご確認ください。本アカウントでは「龍野城下町 町屋Villa kurasu」シリーズ全棟の様子や周辺情報などをご覧いただけます。


【基本情報】
・名称:龍野城下町 町屋Villa kurasu ~Villa69 Patio Haven(パティオ ヘブン)~
・住所:兵庫県たつの市龍野町上川原69番地
・チェックイン:15:00~18:00
・チェックアウト:11:00
・お子様:可
・ペット:不可
・施設運営・問い合わせ:株式会社masumasu
・問い合わせ先:0791-78-9292

※龍野城下町内には、「Villa148 Exclusive Retreat」(3部屋、定員8名)、「Villa179 Cozy Stay」(1部屋、定員4名)の2棟がございます。お好きな宿泊棟で思い出に残る、とっておきの旅をお楽しみください。

あわせて読みたい

大室山と富士山を一望できる1日1組限定の贅沢空間「COCO VILLA 大室山」が静岡県伊豆市にグランドオープン!前面ガラス張りのプライベートサウナも完備。
PR TIMES
【ニュース】2025年2月に新規開業した、注目旅館・バケーションレンタル6選
一休コンシェルジュ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【2025年3月GRAND OPEN】どんな時もそっと寄り添ってくれる愛犬に恩返しを届ける場所「DOG VILLA木都 -KOTO- 京丹波」
PR TIMES
千葉県いすみ市【ラグジュアリーリゾート『五氣里-itsukiri-』】今が旬の冬ジビエと天然温泉の「黒湯」を満喫!
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
古民家をリノベーションした一棟貸しの宿5選 東日本編
一休コンシェルジュ
ヴィラ&貸別荘ランキング「BEST OF VILLA」発表! 1位は琵琶湖まで10分のサウナ付き施設
クランクイン!トレンド
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
歴史ある古民家で昔ながらの風情を満喫できる、一棟貸しの宿5選 西日本編
一休コンシェルジュ
古民家宿るうふ、病障者の余暇選択を増やす活動「HAJIMARI」の新たな宿泊先として「SANU 2nd Home」と共に参加
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【HIROFU】気の利いた機能と軽やかなデザインが魅力のグループ<PATIO>が素材を新たに登場
PR TIMES
【広島県北広島町】自然豊かな里山に、開放的な完全プライベート空間の一棟貸切宿「FERMELL」がオープン
STRAIGHT PRESS
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
病障者の余暇選択を増やす活動「HAJIMARI」に、るうふ・SANUが参加
PR TIMES
宮崎県日南市・飫肥城下町がにぎわう観光拠点をつくりたい!歴史的建造物を再生するクラウドファンディング開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
NIPPONIA公式予約サイトがオープン!一日からの村人になって、もっと地域と繋がる旅へ。
PR TIMES
【ホテル日航アリビラ】「el patio」をテーマにした華やかなアフタヌーンティーを3月1日より販売
PR TIMES