「外国人が占拠!?」築地の穴場は"離れ"にあった

2025.03.31 09:00
平日でも世界各国からやって来た観光客でごった返す東京・築地。2018年に中央市場が豊洲に移転、コロナ禍の苦難の時期を乗り越え、「場外」には今、鮮魚店、飲食店など400以上の店が立ち並ぶ。この地にあった夕刊紙に30年間勤めた筆者が見続けてきた街の変貌と、外国人観光客らで混沌とする街のひとつの楽しみ方をお伝えしよう。

筆者が築地3丁目にあった会社に勤め始めた1980年代前半、築地はプロの市場関係者と…

あわせて読みたい

「回転寿司の域を超えた…スシローの贅沢メニュー」“天下の魚市場 豊洲×スシロー”がレベチな旨さでヤバかった!グルメライターが実食レポート
MonoMaxWEB
【北海道の名店】函館に伝わる謎の揚げ物“ザリジ”を求めて老舗中華『鳳蘭』へ
食楽web
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【東京都】「築地のサブちゃん」個人向け夕方受け取りサービスを開始。最高品質の食材を当日配達!
STRAIGHT PRESS
海鮮×ワンハンド=すしドッグ!シーフード・ファストフード店「OEDO ARIAKE STYLE」1月15日(水) 有明ガーデンにオープン
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【新業態】気軽に渡韓気分が味わえる!韓国の定番からトレンドまでを一堂に楽しめる韓国スイーツ&スナック専門店『韓国屋台 マシッタマシッソ』が2月20日(木)にイオンモールナゴヤドーム前にオープン!
PR TIMES
黒門市場「インバウンド肉串」へのモヤモヤの正体
東洋経済オンライン
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
集英社オンライン
【東京都江東区】「豊洲 千客万来」が「一周年感謝祭」開催!「屋形船遊覧クルーズ」の運航も開始
STRAIGHT PRESS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
今しか味わえない「豊洲パーラーの3種のいちごのショートケーキ」あまりん、古都姫、コットンベリーを堪能する特別なスイーツです
PR TIMES
東京のタンフルおすすめ5選! 韓国で人気のフルーツ飴が楽しめる都内のお店
るるぶ&more.
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「10万円でできるかな」藤ヶ谷太輔が屋台をオープン! 二階堂高嗣は埼玉自転車麺旅へ!
TVガイド
豊洲の目利きと江戸前の技をスシローで。『天下の魚市場 豊洲×スシロー』開催。豊洲の鮪専門の仲卸が厳選した天然本鮪の盛り合わせや、受け継がれる“江戸前の技”が詰まった商品が登場!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【北陸エリア初上陸】~本格派りんご飴を日本の文化へ~代官山Candyapple、JR富山駅MAROOTに2025年4月24日グランドオープン!!
PR TIMES
【高知県初上陸】~本格派りんご飴を日本の文化へ~代官山Candyapple、高知大丸にて4月9日~4月15日 期間限定販売
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics