「もとはすべて税金です」…年収2000万円超の国会議員がもらっている「第2、第3のお小遣い」の知られざる実態

2025.03.31 08:15
「政治家とカネ」の問題が再燃している。なぜこの問題はなくならないのか。ジャーナリストの鮫島浩さんの著書『政治家の収支』(SBクリエイティブ)から、政治家の金銭感覚を麻痺させる“年収と小遣い”を紹介する――。■政治家には、三つのお金の通り道がある

政治家が得ているお金の流れは、非常に複雑です。そのため、政治家当人も、収入・支出といったすべてのお金の流れを逐一チェックできているわけではありません。

あわせて読みたい

「コストではなく投資」 名古屋鉄道、介護と仕事の両立を強力サポート
ITmedia ビジネスオンライン
鳩山政権下で三木武吉に次ぐ「第三の権力者」となった鬼頭が叱責した“昭和の女帝”の華々しい秘書生活
ダイヤモンド・オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「欧州の病人ドイツ」の治癒なるか?総選挙で保守中道が政権交代も連立交渉は難航、期待に沿えなければ次の選挙で“極右政権”の懸念も
Wedge[国際]
グッドルーム、1ヶ月から住めるマンスリー「goodroom residence」にて「配属ガチャ手当」支給で住まいが変わった方に5万円の引越し手当を支給!
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
だから政治家は「裏金」をやめられない…国会議員を縛る政治資金規正法が「ザル法」と言われる理由を解説する
PRESIDENT Online
「石破首相の商品券」だけじゃない…政治家の間では常識になっている「もち代」「氷代」という"裏金"の悪習
PRESIDENT Online
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【無料公開】【公務員970人が選ぶ!パワハラ政治家&政党ランキング】蓮舫氏もランクイン、3位は総理候補、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
女性問題で政界を離れて8年、叩かれても自然体で生きる宮崎謙介
GOETHE
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
国民民主党は「令和の民社党」なのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
〈フランス民主主義の危機〉マリーヌ・ルペンはなぜ有罪になったのか?極右排外主義ナショナリスト排除、このままでは司法権力にフランス政治が支配される可能性も
Wedge[国際]
〈本人直撃〉音喜多駿はなぜ嫌われるのか? 落選し、一時期は無職・無収入となった“陰キャ”元国会議員の悲哀…サウナ“ポロリ”事件、選挙妨害事件も
集英社オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
「自民党批判の動画が儲かるんです」大手企業を辞めて《動画切り抜き職人》に転職した男性「その驚きの月収」
現代ビジネス