50代、使ってよかった「軽量アイテム」4つ。キャンドゥのまな板は移動させやすい

2025.03.31 12:04
50代からは日常のちょっとした負担が気になってくるもの。バッグを軽いものにしたり、小回りのきく小型掃除機が人気だったりしますよね。ここでは、50代ミニマリストが「選んでよかった軽いアイテム」を4つご紹介。管理栄養士経験もある本多めぐさんが教えてくれました。…

あわせて読みたい

【軽量&大容量の通勤バッグ】荷物が多くても安心なアイテム5選
MORE
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
50代からは風呂掃除1分、ゴミ出し方法を変えて。3つの「小分け家事」で疲れにくくなる
ESSEonline
春の「一軍服が9着」の50代ミニマリスト。出番の少ない服を減らせたコツ3つ
ESSEonline
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由
ESSEonline
これは盲点、「家でミニ水筒」が便利すぎた。マグカップより熱が冷めにくい250mLサイズ 
ESSEonline
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
料理がラクになる「冷凍保存食材」4つ。凍ったキノコ類はうま味アップ!/50代ふたり暮らし
ESSEonline
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
50代ミニマリストが見直した「財布の中身」。普段はスマホとカード2枚で充分
ESSEonline
掃除機も三角コーナーもやめた。50代で「手放した家事」3つと、無理しない暮らしのコツ
ESSEonline
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
50代節約主婦が、15年間続けている「ズボラ家計簿」。毎月1回レシートいらず、出費も細かく記入しない
ESSEonline
メイドインUSA にこだわった、エコ&タフなアイテムに注目! フローフォールドのアイテムはデイリーユースにもってこい!
GO OUT WEB