20世紀の住宅をめぐるデザインを再考する展覧会@国立新美術館(東京・六本木)

2025.03.30 01:00
20世紀に始まった住宅をめぐる革新的な取り組みを、モダン・ハウスを特徴づけるさまざまな観点から再考する展覧会「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」が、東京・六本木の国立新美術館にて開催だ。1920年代以降、ル・コルビュジエやミース・ファン・デル・ローエといった多くの建築家が機能的で快適な新しい住まいを探求。その実験的なヴィジョンと革新的なアイデアはやがて日常へと波及し、人々…

あわせて読みたい

【4月5日〜6日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【4月12日〜13日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催
美術手帖
トータテハウジングと積水ハウスの共同建築事業「SI事業」モデルハウスが3月8日にグランドオープン
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s‒1970s」(国立新美術館)レポート。ミース幻の建築が実寸大で登場
美術手帖
国立新美術館・リビング・モダニティ展へ特別協力
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
コルビュジエやミースが設計した戸建て住宅の快適性と芸術性を探求する──「リビング・モダニティ  住まいの実験 1920s-1970s」
GQ JAPAN
【3月29日〜30日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
近代建築三大巨匠・ミースの出身はどの国?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【Herman Miller】Alexander Girard デザインの「Girard Flower Table」を新たにコレクションに追加
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【最新号ちょい見せ】世界一美しい名作住宅!? 建築家・田根剛と〈ファンズワース邸〉へ。
Casa BRUTUS
ドイツ出身の建築家・ミースの代表作《バルセロナチェア》。この名前の由来は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【4月19日〜20日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
安藤忠雄が若い頃、どうしても欲しかったけれどお金がなく買えなかった本とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS