20世紀の住宅をめぐるデザインを再考する展覧会@国立新美術館(東京・六本木)

2025.03.30 01:00
20世紀に始まった住宅をめぐる革新的な取り組みを、モダン・ハウスを特徴づけるさまざまな観点から再考する展覧会「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」が、東京・六本木の国立新美術館にて開催だ。1920年代以降、ル・コルビュジエやミース・ファン・デル・ローエといった多くの建築家が機能的で快適な新しい住まいを探求。その実験的なヴィジョンと革新的なアイデアはやがて日常へと波及し、人々…

あわせて読みたい

近代建築三大巨匠・ミースのブレイク作、バルセロナ・パビリオンが建てられたのはいつ?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【3月29日〜30日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
トータテハウジングと積水ハウスの共同建築事業「SI事業」モデルハウスが3月8日にグランドオープン
PR TIMES
アカデミー賞®大本命! 映画『ブルータリスト』は建築、デザイン的にも注目の一作です。
Casa BRUTUS
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s‒1970s」(国立新美術館)レポート。ミース幻の建築が実寸大で登場
美術手帖
国立新美術館・リビング・モダニティ展へ特別協力
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
コルビュジエやミースが設計した戸建て住宅の快適性と芸術性を探求する──「リビング・モダニティ  住まいの実験 1920s-1970s」
GQ JAPAN
近代建築三大巨匠・ミースの出身はどの国?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【4月5日〜6日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【4月12日〜13日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【Herman Miller】Alexander Girard デザインの「Girard Flower Table」を新たにコレクションに追加
PR TIMES
【最新号ちょい見せ】世界一美しい名作住宅!? 建築家・田根剛と〈ファンズワース邸〉へ。
Casa BRUTUS
ドイツ出身の建築家・ミースの代表作《バルセロナチェア》。この名前の由来は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【4月19日〜20日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS