【都ホテル 岐阜長良川】パティシエスイーツをお好きなだけ!平日ランチ限定「スイーツサービス」2025年4月1日(火)から日本料理 かいらん亭で提供開始

2025.03.27 11:00
都ホテルズ&リゾーツ
都ホテル 岐阜長良川(所在地:岐阜県岐阜市長良福光2695-2)は、2025年4月1日(火)から1階 日本料理 かいらん亭にて、平日ランチ限定「スイーツサービス」を開始します。
日替わりでご用意する7種類のスイーツを、お席でお好きなだけお選びいただけます。パティシエによるスイーツとともに、昼食後の語らいをお愉しみください。

■スイーツサービス 概要
【提供期間】2025年4月1日(火)~ 4月25日(金) 
※平日ランチご利用のお客様限定(単品メニューのみのご注文の場合は対象外)
【店舗】1階 日本料理 かいらん亭
【提供時間】11:30~14:30(ラストオーダー 14:00) 
【スイーツ一例】ショートケーキ / ほうじ茶シフォンサンド / 抹茶ロール / ガトーショコラ / カヌレ など
【詳細URL】
■日本料理「かいらん亭」
季節感のある彩り豊かな料理を堪能いただける、落ち着いた店内の佇まいの店内が自慢のレストラン。

席数:テーブル席48席、個室3室




【お問い合わせ】
都ホテル 岐阜長良川 レストラン予約 TEL.058-201-0279 (受付時間10:00~18:30)

※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。

【都ホテル 岐阜長良川】
〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2695-2  TEL.058-295-3100(代表)
公式ホームページ  
公式Instagram  
公式Facebook   

あわせて読みたい

【琵琶湖ホテル】湖国の恵みを楽しむ初夏のおすすめ 近江牛と蝦夷鮑ダブルメインの鉄板焼や 料理人の技が光る彩り鮮やかな鮨ランチ
PR TIMES
カラフルな鬼ケーキがかわいい♡シェラトン都ホテル大阪の「節分スイーツ&恵方巻」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【琵琶湖ホテル】山菜や鯛・蛤など春の味覚を満喫!近江牛とともに楽しむ期間限定ランチ
PR TIMES
【都シティ 近鉄京都駅】8階最上階に続き7階客室を「コンフォートフロア」として2025年3月1日にリニューアル!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【都ホテル 岐阜長良川】「国際女性デー | HAPPY WOMAN FESTA 2025」ハッピーイエローにちなんだデザートセットや宿泊プランを販売
PR TIMES
【都ホテル 岐阜長良川】フォトスポット席で愉しむアフタヌーンティー「Spring Afternoon Tea Party」2025年5月31日(土)までラウンジ フローラにて販売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【都ホテル 尼崎】節分に丸かぶり!福を願う「恵方巻き」を販売
PR TIMES
長良川の激流で大アユを掛けまくり!【フィッシングDAYS】1月18日(土)放送
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【都ホテル 四日市】“女性がハッピーな気持ちになれる”をテーマに 「国際女性デー | HAPPY WOMAN FESTA 2025」を開催
PR TIMES
【大阪マリオット都ホテル】地上約270mの景色を独占!57階レストラン「ZK」に最大52名まで利用できる個室が誕生
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
都シティ 大阪天王寺で春ビュッフェが開催!アジア料理を好きなだけ堪能
OZmall
GW最後に子供と一緒に楽しむ!5月6日開催 いちご尽くしのビュッフェイベント 長良川清流ホテル ストロベリービュッフェ 予約受付開始
ラブすぽ
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
4月8日ぎふしん長良川球場 プロ野球JERAセ・リーグ公式戦『中日ドラゴンズVS広島東洋カープ』にて『長良川うまいものスタジアム』開催決定!!お花見気分でナイター観戦を楽しもう!!
ラブすぽ
【苺のデザートワゴン付ランチ/京都鮒鶴鴨川リゾート】ワゴンからお好きなデザートをお好きなだけ選べるランチプランを販売|1月15日~3月14日平日限定
PR TIMES