【法令対応】軽貨物運送業の安全教育をスマホひとつで!業界実績豊富な「グッドラーニング!」が4月1日より新サービスを開始

2025.03.28 14:00
株式会社キャブステーション
株式会社キャブステーション(東京都新宿区)が提供する運輸業界向け安全教育システム「グッドラーニング!」は、2025年4月1日よりあらたに軽貨物運送事業者向け安全教育サービスを開始いたします。

「グッドラーニング!」は、スマートフォンひとつで国土交通省が定める法定安全教育を学習することができるeラーニングシステムです。これまでトラック・バス・タクシー事業者向けに展開してきたノウハウと実績を活かし、軽貨物運送事業者向け安全教育コンテンツを開発しました。
2025年4月から法令強化!軽貨物運送事業者に求められる新たな安全対策
近年、軽貨物による宅配需要の増加とともに、死亡・重傷事故件数も増加傾向にあります。そのため国土交通省は2025年4月より貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化。
新たに以下の項目が義務化され、一層の安全管理が求められます。
-安全管理者の選任
-安全管理者の定期講習受講
-初任運転者等への指導の義務化

また、従来より義務付けられていた「運転者に対する指導及び監督」についても厳格な実施が求められるようになります。国交省指定12項目の教育を年間を通じてドライバーに行う必要があり、毎年実施しなければなりません。
個人で事業を行う軽貨物運送事業者も例外ではなく、自ら安全対策を講じ、記録を適切に管理、保管する必要があります。
スマホでできる法令対応!新しい学びのカタチ。
「グッドラーニング!軽貨物講座」は、スマホひとつで手軽に受講できる画期的なサービスです。時間と場所を選ばない柔軟な学習スタイルが特徴で、分かりやすい動画教材は理解度バツグン。
-いつでもどこでも受講可能! 忙しい軽貨物ドライバーに最適
-国交省の指導監督指針を完全網羅 法令改正にも対応し、常に最新の安全教育を提供
-クラウドで学習記録を自動保存 指導記録簿としての出力も可能。監査時も安心
いつでもどこでもカンタン受講。動画なので見やすい、分かりやすい!

「グッドラーニング!軽貨物」 講座一覧
⑴ 貨物軽自動車を運転する場合の心構え
⑵ 貨物軽自動車の運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項
⑶ 貨物軽自動車の構造上の特性
⑷ 貨物の正しい積載方法
⑸ 過積載の危険性
⑹ 危険物を運搬する場合に留意すべき事項
⑺ 適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
⑻ 危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
⑼ 運転者の運転適性に応じた安全運転
⑽ 交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因並びにこれらへの対処方法
⑾ 健康管理の重要性
⑿ 安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法
 ※内容はすべて国土交通省告示1366号に準拠しています。

●体験受講のお申込みはこちら●
圧倒的な業界実績!「グッドラーニング!」の信頼性
「グッドラーニング!」は2019年のサービス開始以来、「安全教育」というアプローチでトラック・バス・タクシー事業者の交通事故削減に取り組んできました。
国土交通省指定の安全教育を中心に様々な安全コンテンツを提供し、2025年3月現在、1,000事業者・50,000人を超えるプロドライバーの教育教材として活用されています。
その高い実績から、全国のトラック協会やバス協会、交通共済にも公式教材として採用され、業界内での信頼性を確立。さらに、コロナ禍には国交省の「運輸安全取組事例」にも掲載され、効果的な研修方法として高く評価されました。
参考資料:国土交通省
■「グッドラーニング!軽貨物」公式ホームページ
■グッドラーニング!公式YouTubeチャンネル
■グッドラーニング!公式Facebookページ
■グッドラーニング!公式Xアカウント
株式会社キャブステーションの概要
所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー4F
代表者:楠木 崇延
電話 :03-6304-0101
URL :
・本プレスリリースについてのお問い合わせ
グッドラーニング!事務局 担当:鈴木 
電話:050-1791-5629
MAIL:icts01@cab-station.com

あわせて読みたい

海銀リース株式会社、『修正が必要な封筒』を学習用教材として特別支援学校へ提供 公益社団法人リース事業協会が実施する2024年度社会貢献活動へ参加
ラブすぽ
JAL、国際貨物の燃油サーチャージを申請
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
誇りも稼ぎも失った…トラックドライバーが石破首相に直談判した「運送業界の窮状」
ダイヤモンド・オンライン
【2月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【変わらぬ実態】物流「2024年問題」は杞憂だったのか? 運賃は上がったのか? データで読む物流問題の現在地
Wedge[国内+ライフ]
【4月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【5月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
PR TIMES
【3月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
harmoおくすり手帳、「運転禁止薬アラート表示機能」をリリース
PR TIMES
【ドライバーの本音】物流「2024年問題」が深刻なのは都市部よりも地方……「適正運賃もらえなんて、無責任に言ってくれるな」
Wedge[国内+ライフ]
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
ネスレ日本・JR貨物グループによる中距離帯での定期貨物鉄道輸送取り組み開始から2年目を迎え、輸送量を約1.6倍に拡大
PR TIMES
【ネイティブキャンプ キッズ】英語学習をもっと楽しく、もっと簡単に!ネイティブキャンプ英会話アプリにキッズデザインが登場
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
日本初!外国人向け「和菓子の焼き菓子・蒸し菓子講習」開講
PR TIMES
思考力を鍛える「対話型学習」を生成AIで実現 「難関合格 進研ゼミ√Route大学受験」を提供開始 7教科24科目 志望大別演習が学び放題で月額7,980円
ラブすぽ