freee人事労務、4月施行の2つの新制度について4月以降順次対応予定

2025.03.28 13:00
freee
出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金の書類作成と電子申請に対応

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、freee人事労務において、2025年4月から施行される出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金について、2025年4月以降に順次関連する書類作成や電子申請が行えるよう対応することをお知らせします。

■freee人事労務は2025年4月以降に書類作成と電子申請に対応
2025年4月1日から施行される出生後休業支援給付金は、夫婦ともに育児休業を取得した場合に給付金の一定額が上乗せされる制度です。父親の出生時育児休業給付金と母親の育児休業給付金と合わせると給付率が80%となり、手取り換算で100%相当の給付金を受け取ることが可能です。
同じく2025年4月1日から施行される育児時短就業給付金は、雇用保険の被保険者が2歳未満の子の養育のために時短勤務を利用し、賃金が低下する場合に支給される給付金です。
freee人事労務では、上記2つの新制度の利用時に必要な書類の作成と厚生労働省への電子申請について4月以降に順次対応を行います。
freee人事労務では今後も新たな制度に対して迅速にプロダクトへの対応をしてまいります。

制度に関する詳細は下記の厚生労働省ホームページを参照してください。
■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>
<フリー株式会社最新の求人一覧>:
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

あわせて読みたい

freee福利厚生 ベネフィットサービス、福利厚生導入に関する調査データを公開
PR TIMES
出産や子育てや住まいや仕事、老後にまつわる助成制度についてまとめた一冊、発売!
STRAIGHT PRESS
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
経済産業省・東京証券取引所が共同で選定する「Next なでしこ 共働き・共育て支援企業」に 2年連続で選定
PR TIMES
「休職・復職者の管理機能」をリリース|健康管理システムmediment
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
freee人事労務、令和7年度税制改正に完全対応を予定 変更点が多い今年の年末調整もfreee人事労務でスムーズに
PR TIMES
freee人事労務の人事レポート機能、「部門・役職フィルター」をアップデート
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
freee人事労務、2025年分より「AI年末調整アシスト」の提供を開始
PR TIMES
SaaS一元管理クラウドのBundle by freee、コストレポート機能の提供を開始
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「freeeサイン 契約チェック」、新たに5種類の契約書チェックが可能に
PR TIMES
freee会計、2026年3月末までに新リース会計基準に対応
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
4月から「実質手取り10割」育休給付金を徹底解説
東洋経済オンライン
freeeサインの契約書等ひな形ダウンロード機能、無料プランユーザーも利用可能に
PR TIMES
法政大学田中教授と共同開発した人材定着率を高める「サーベイキット」申込受付を開始
PR TIMES
Bundle by freeeがPHONE APPLI PEOPLEとのAPI連携を開始
PR TIMES