アーバンネット仙台中央ビル 低層部施設「YUI NOS」 開業1周年記念イベント 『YUI NOFES』盛況のうちに閉幕!

2025.03.27 18:50
NTTアーバンソリューションズ
アーバンネット仙台中央ビル「YUI NOS」開業1周年記念イベント

NTT都市開発株式会社
NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田康)は、2025年3月15日(土)にアーバンネット仙台中央ビル低層部施設「YUI NOS(読み:ゆいのす)」の開業1周年を記念したイベント『YUI NOFES(読み:ゆいのふぇす)』を開催し、当日は多くの方にご来場いただき大盛況となりました。

本イベントでは、トークイベント、ワークショップ、学生プレゼンテーション、起業家交流の4つのプログラムが展開され、地域とのつながりを深める貴重な機会となりました。

特に注目を集めたトークイベントでは、株式会社arca代表の辻愛沙子氏が登壇し、参加者を前に自身の起業体験を共有しました。辻氏は起業して感じたことを「一人の人生ではなくなったと感じた。仲間が増えて、大変なことは多いが社員の数だけ自分の喜びとして感じることができるようになったことが大きい」と述べ、最後に新しいことにチャレンジしたい方へ向け「新しいことを始めるときは誰でも初心者だと思う。1度ゼロからやってみることで、これまで積み上げてきた経験にも活きプラスに働くことがあり、それによって新しい自分をぜひ見つけて欲しい」と語りました。
東北3県から4社の起業家が参加した「TOHOKU ENTREPRENEURʼs TABLE」では、地域発のプロダクト展示とネットワーキングが行われました。稲とアガベ株式会社代表取締役社長 岡住修兵氏は「お酒はそれが美味しければ、その地域に行きたくなる魔法があり、その魔法を使って秋田県の魅力発信と人口減少の対策をしていきたい」と述べ、地域発展の可能性を強調しました。また、株式会社サムライアロハ代表 櫻井鉄矢氏は「どんな商品やサービスでも危機はあるもの。地域や人のためになる事業をしていきましょう」と力強く呼びかけました。プログラム後半では起業家の4名との交流タイムが設けられ、参加者はプロダクトに触れながら積極的に質問していました。appcycle株式会社代表取締役社長 藤巻圭氏は「参加者の皆さんに我々のプロダクトに興味を持っていただいたことが直に伝わり嬉しかった」と手応えを感じていました。また、株式会社ジーバー代表取締役社長 永野健太氏は「学生の参加者が私の会社でインターンをしたいと言ってくれた。本当に有意義な機会となった」と話しました。
「アーバンネット仙台中央ビル界隈の魅力スポット発見ワークショップ」では、参加者が当ビル周辺のスポット100箇所以上を発掘し、地域の魅力を再認識する機会となりました。30代男性の参加者は「あるビル近くの居酒屋は、店舗への入口や立地等の作りが面白く、とてもおすすめ」だと語りました。また、50代女性は「意外とおすすめスポットが被らなかった。この周辺のエリアには、本当にたくさんの魅力的な場所があるのだと実感した」と驚いている様子でした。イベントを通じて地域への関心と新たな再発見できる機会となりました。イベント終了後には、集められた情報がGoogleマイマップに反映され、今後の地域回遊性の向上に役立てられます。
スマートイノベーションラボ仙台では、NTT東日本が主催する「せんだい共創ラボ」の 成果発表会が行われ、約4ヶ月間のプログラムに参加した東北在住の学生たちが、ワークショップやメンタリングを経て構想した「マイプロジェクト」の発表を行いました。最優秀賞には、子どもの自己肯定感を高める体験を充実させることをテーマに、子どもを持つ親と子ども向けイベント等を主催する企業・団体等をマッチングするアプリを提案した東北福祉大学2年の柳澤佳さんが選ばれ、「今後も子どもたちに夢を与える活動を続けていきたい」と語りました。
今回参加した学生たちの「マイプロジェクト」の実現に向け、今後もサポートを継続していきます。
写真提供:NTT東日本 スマートイノベーションラボ仙台


YUI NOFESを通して、来場者からは「この街をもっと知りたくなった」「東北の可能性を改めて実感した」「新たな自分の進む道についてのヒントを頂ける1日になった」等前向きな声が多く寄せられ、「YUI NOS」が仙台の交流拠点として定着し、イベントを通じて参加者それぞれへ気づきを与える機会であったことがうかがえました。引き続き「YUI NOS」の活動にご注目ください。



本件に関するお問い合わせ先(事務局)
NTTアーバンバリューサポート株式会社
Email:touhoku_pm-gm@ntt-us.com
TEL:022-796-7301(受付時間平日9:00~17:30)

あわせて読みたい

「農業を憧れの職業に」~生産者と共に働く『マイファームおてつたび』を実施~
PR TIMES
スタートアップを民主化!誰もが起業できる社会へ向けてスタートアップキャンパスが学生向けスタートアップスクール(第2期)を開講
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【2025年1月開催枠】声優スタートアッププロジェクトの応募を開始
PR TIMES
琉球アルファドライブ、名護市のコミュニティパークをリニューアルし、「nagonova- ナゴノバ - 」へ
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
ビジネスパーソンを対象としたカフェインコントロールに関する実証実験の結果発表会を開催しました
PR TIMES
「オフサイトPPA」による追加性のある再生可能エネルギーの導入について
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
キンコーズ×アーティスト「吉田山田」コラボ開催! ~ファン交流イベントをキンコーズで実施~
ラブすぽ
【TOKYO創業ステーション主催 無料セミナー】U25限定の若手起業支援イベント「たった2時間で“起業準備のコツ”が学べるワークショップ」申込受付スタート
ラブすぽ
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
会津若松ピボット【春の感謝祭】開催!
ラブすぽ
JR東日本初!駅にスナックが誕生!!次世代スナックベンチャー×JR東日本グループによる地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック」がオープン
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
JR東日本初!駅にスナックが誕生!!次世代スナックベンチャー×JR東日本グループによる地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック」がオープン~3月6日より東北本線岩沼駅にグランドオープン~
PR TIMES
【秋田駅】JR秋田支社公式キャラクター「あきお&つがにゃん」デザインのタオルハンカチを新発売します!
PR TIMES
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
E3系「とれいゆ つばさ」の車両図面・解体部品を使用した雑貨商品を数量限定で販売します!
PR TIMES
企業の垣根を越えた同世代でのリアルな交流機会を創出 Z世代 8社100名が参加「リベンジ入社式」を実施
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics