【木村屋總本店】オリジナルグッズ「木村屋湯吞」付き!「4月春のお楽しみセット」がオンラインショップに登場!3月27日16時から予約受付開始

2025.03.27 10:00
株式会社木村屋總本店
デザインは、明治20年の歌舞伎興行の錦絵を採用

株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)より、オンラインショップにて数量限定のオリジナル湯吞み付き「4月春のお楽しみセット」の販売開始をお知らせします。
■オンラインショップ:
【4月4日はあんぱんの日】オンラインショップ限定「4月春のお楽しみセット」が登場!数量限定販売のこちらのセットはオリジナルグッズの「木村屋湯呑」付き。湯吞のデザインには、明治20年の歌舞伎興行を思い起こさせる錦絵が描かれています。季節の酒種あんぱん「高知ゆず」と「珈琲」、さらに定番人気の「あんバターホイップ」が入っており、初めての方にも楽しんでいただけるラインナップです。限定グッズとおいしいあんぱんで4月4日のあんぱんの日を楽しみましょう!

新商品ラインナップ
送料込み、お得なパンの詰め合わせ
■4月春のお楽しみセット
4月春のお楽しみセット

<商品ラインナップ>

酒種あんぱん:桜、小倉、珈琲、高知ゆず
菓子パン:チョココロネ、桜香る苺マフィン、あんバターホイップ、メロンパン
食パン:全粒粉100%食パン(2枚)、国産小麦のゴールドブレッド5枚
グッズ:木村屋湯吞

税込価格:4,500円(送料込み)
URL:
※他の商品と同梱は不可です。 
※限定のため予定数量に達し次第、受付を終了させていただきます

販売期間:2025年3月27日(木)16:00~2025年4月25日(金)15:59
お届け期間:2025年4月2日(水)~2025年4月30日(水)

オリジナルグッズ「木村屋湯吞」について
■木村屋湯吞
木村屋湯吞
<サイズ>
約71mm×95mm
<容量>
約250ml





あんぱんの歴史や伝統を感じていただけるデザインにしました。

特別な時間を演出し、家族や友人との会話を楽しむ場として、日常に彩りを加えます。
木村屋湯吞イメージ画像

文明開化とあんぱん
詳細はこちら:
明治維新後、日本では西洋文化が急速に流入し、明治8年に明治天皇があんぱんを召されたことで、大衆に親しまれるようになり、日本独自の菓子パンとして定着しました。この時期、「文明開化の7つ道具」として、「あんぱん」も挙げられました。明治18年には銀座に「広目屋」が登場し、木村屋がその宣伝を行い、一躍人気を博しました。さらに、明治20年には歌舞伎の興行でも取り上げられ、人気俳優たちの演技によって大盛況を収めました。そのフィナーレを描いた錦絵を今回湯吞のデザインに採用しました。

木村屋總本店について
木村屋總本店は、明治2年創業から「安心かつ安全でどこよりも思いを込めた製品・サービスをご提供し、お客様の味覚の楽しみと健康に貢献する」という思いを受け継ぎ、時代に合わせて進化を続ける“パンのパイオニア”企業です。歴史を尊重し、深く研鑽努力を重ねていくことでさらなる進歩が生まれると信じ、新しい味覚の楽しみをご提供し、食生活文化の発展とお客様の笑顔に貢献できるように努めてまいります。

【会社概要】
社名:株式会社 木村屋總本店
本社所在地:東京都江東区有明1-6-18
代表取締役:木村光伯
事業内容:各種パン、和菓子、洋菓子の製造および販売
設立:明治2年(1869年)
HP:
オンラインショップ:
X (旧Twitter) :
Instagram:
LINE:
■お客様からのお問い合わせ先
株式会社 木村屋總本店 お客様相談室 TEL:0120 - 01- 4873
9:00 ~ 17:30 (日・祝日を除く)/ 

あわせて読みたい

第2回ぱん食い競走 開催決定!4月6日(日)@SAKURA FES NIHONBASHI(COREDO室町テラス 大屋根広場)
PR TIMES
このパン、すごいんです。栄養とおいしさのバランスを追求した “絶品あんぱん”!「完全メシ あんぱん」
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
桜といちごで一足先にパンで春を先取り 「桜あんぱん」 3月1日から販売開始!
PR TIMES
「これは泣くわ…」RADWIMPS×今田美桜のタイトルバックが刺さりすぎる【あんぱん第1回】
ダイヤモンド・オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【木村屋總本店】<桜特集>春を味わう「3月春のお楽しみセット」がオンラインショップに登場!期間中何度でも使える「桜クーポン」を配布。3月1日から4月4日まで
PR TIMES
【木村屋總本店】<第2弾>4月4日はあんぱんの日!直営店にて4月1日から4月6日まで「桜あんぱん祭り」を開催!オリジナル湯呑のセットを限定販売。
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【木村屋總本店】【新発売】季節感じる“宇治抹茶”を使った「宇治抹茶むしぱん」が登場!新商品3種類を関東近郊のスーパーで2月1日から発売
PR TIMES
【木村屋總本店】<新商品>見た目と味わいで春を楽しむ「さくら香る抹茶パン」が登場!旬のフルーツ“せとか”のジャムを使用した「せとかのジャムパン」など新商品3種類を関東近郊のスーパーで3月1日から発売
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【木村屋總本店】【リニューアル】「あんドーナツ」などの5個入りドーナツ4種類が新しいパッケージで登場!関東近郊のスーパーにて2月1日より販売開始
PR TIMES
“あんぱん”の元祖「銀座木村屋總本店」の7代目が明かすおいしさの秘密と底力…「あんこ」と「パン生地」のベストバランスとは?
集英社オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
4月4日(金)は「あんぱんの日」! あんこ×バター×塩パンの「あんバター塩パン」口溶けの良いしっとり生地の「ホイップメロンあんぱん」が新登場!
PR TIMES
「豊原国周生誕190年 歌舞伎を描くー秘蔵の浮世絵初公開!」(静嘉堂文庫美術館)開幕レポート
美術手帖
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【2/22は猫の日】人気パン「黒ねこちゃん」が2/1に帰ってくる♪可愛すぎ注意!【木村屋總本店】
あたらしい日日
東京のさくら開花予想は3/21頃!お花見は“豪華”or“お手軽”の二極化!?「松坂屋上野店のお花見弁当」
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics