永野芽郁さんと、&TEAM JOさんHARUAさんが表紙『エル・ジャポン』5月号が3月28日に発売!

2025.03.27 04:00
株式会社ハースト婦人画報社
エル・ジャポン5月号表紙
エル・ジャポン5月号&TEAM JO&HARUA特別版表紙

『ELLE Japon(エル・ジャポン)』(運営:株式会社ハースト婦人画報社、本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、永野芽郁さんが表紙の5月号と、&TEAMのJOさんとHARUAさんがペアで表紙を飾る5月号増刊&TEAM JO & HARUA特別版を、3月28日(金)に同時発売いたします。
永野芽郁さんと&TEAMのJOさんが『エル・ジャポン』に登場するのは今回が初めてです。
表紙初登場!永野芽郁さん in パラレルワールド
永野芽郁さんが「プラダ」の最新コレクションをまとって、時代を超越したファッションの魅力を体現。自由なミックス&マッチのスタイルで、パラレルワールドへと誘います。
仕事の原動力は、作品を見てくれる人からの感想や反応だという永野さん。俳優、そしてアイコンとして進化し続ける姿をご覧ください。
エル・ジャポン5月号中面

&TEAMのJOさんとHARUAさんが特別版カバーと「ELLE MEN」に登場
エル公式YouTube「What’s in my bag?」より
9人組グローバルグループ「&TEAM」のJOさんとHARUAさんがペアで初登場! 国内のみならずアジア、そして世界へ活動の場を広げるデビュー3年目の彼らが “スーパーヒーロー”にインスパイアされたファッションストーリーの主人公に。通常版は7ページ、特別版では通常版に増ページを加えた全11ページにわたってお届けいたします。



インタビュー抜粋
JO「僕がHARUAをリスペクトしているのは、踊り方がきれいで全体のパフォーマンスが一気に華やかになるところ。もちろん、かっこいい顔面にも一目置いています(笑)」

HARUA「パフォーマンス面でJOくんをリスペクトしている点は、振り付けがないパートを任されたときに自分で一生懸命考えているところ。いつも面白くて新しいアイデアを見せてくれます」

発売日には『エル デジタル』でスペシャル記事を公開予定。さらに、エル公式YouTubeではバッグの中身と私物を公開する人気動画シリーズ「What’s in my bag?」にも登場します。
ポップ&クールな世界を表現してくれた二人をぜひチェックしてください。

[エル デジタル] (3月28日10:00公開予定)
[エル 公式YouTube] (3月28日20:00公開予定)
エル・ジャポン5月号中面
今こそ、ワードローブ改革!待ちわびた春の到来と共に、ファッションも新シーズン仕様へアップデート!
昨年と同じだと物足りない、でも買い足せるものは限られている。そんな誰もが直面する悩みと付き合うためのヒントを、おしゃれマニアの声と共にお届け。
世界各地でハントした今季のリアルなクローゼット事情と、ショッピングで失敗しない難易度別のマスハブリストを参考に、自分らしいワードローブを完成させよう
エル・ジャポン5月号中面
今、ヘアアレンジが楽しい !ちょっと手を加えるだけで、マンネリ化したスタイルを新鮮にアップデートできるヘアアレンジが世界で大ブーム。
ストリートでハントしたスナップ、人気ブランドの旬のヘアアクセサリー、スタイルアイコンたちのアレンジ術など、楽しみながらできるヘアアレンジ ワールドを深堀りします。



『エル・ジャポン』5月号 その他のコンテンツ
・小田切ヒロが提案!大人モードな立体顔メイク
・スポーツミックスを日常に
・シングルポジティブ宣言!
・海と食とアート、瀬戸内海への旅
『エル・ジャポン』5月号
[発売日]2025年3月28日(金)
[価格]880円(税込)
[販売書店]全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOP
『ELLE Japon(エル・ジャポン)』について
世界で愛されているファッション誌『ELLE(エル)』の日本版として『エル・ジャポン』(毎月28日発売)は1989年に創刊、2024年に35周年を迎えました。コンセプトは「Open your appetite -好奇心いっぱいに生きて」。1945年のフランスで初めての『エル』が発刊されたとき、『エル』の創始者であるエレーヌ・ラザレフが読者に向けて語りかけた言葉です。ファッションをキラーコンテンツに、ビューティ、カルチャー、ライフスタイルなど、今に生きる女性たちを元気にするメッセージと明日へのイメージを高感度に発信します。そして1996年、初の女性誌ウェブマガジンとして誕生したのが『エル デジタル』。2021年に25周年 を迎えた『エル デジタル』は、時代のニーズに合わせて進化を続け、デジタルファッションメディアのパイオニア的存在として、圧倒的なボリュームのオリジナル記事を毎日更新しています。
また、『エル・ジャポン』の雑誌には、「FSC(R) 認証」※1の紙を使用しています。紙面においては、環境に配慮されたベジタブルオイルインク、nonVOCink( 一部除く) を使用しています。2023年3月からはグリーン電力の導入※2による印刷・製本でお届けしており、責任ある調達と雑誌づくりを目指しています。
※1 適切に管理された森林と、責任をもって調達された林産物に対する国際的な認証制度(ライセンス番号: FSC(R) -C 103651)
※2グリーン電力の導入とは、「グリーン電力証書システム」を使用した取り組みです。自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を「グリーン電力証書」という形で取引しており、「グリーン電力証書」を購入することで、証書に記載された電力量(kWh)相当分の自然エネルギー由来の電力を使用しているとみなされ、国内の自然エネルギー普及や温暖化の抑制、省エネルギー(化石燃料の消費削減)等に貢献することができます。
ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンについて
株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。
1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、ライフスタイルなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長。近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Solutions(ハースト データ ソリューションズ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。またISO14001を取得しサステナビリティに配慮した経営を実践しています。

<メディア提供素材について>
以下の素材をご用意しています。ご必要の際は、下記までご連絡ください。
<画像> 『エル・ジャポン』5月号表紙、中面画像
● プレスリリースに掲載している全画像は、本件の内容以外での使用、および2次的使用はご遠慮ください。
● 素材使用の際には、下記クレジット表記をお願いいたします。
[表紙・永野芽郁画像] ELLE JAPON May 2025 photo KODAI IKEMITSU/bnm
[増刊表紙・&TEAM JO & HARUA画像]  ELLE JAPON May 2025 photo KODAI IKEMITSU/bnm

あわせて読みたい

【&TEAM FUMA×YUMA×JOクロストーク】JOが服を爆買い!? メンバーの赤裸々ファッション事情
smart
【&TEAM HARUA×TAKI×MAKIクロストーク】マンネ組が年上メンバーをかわいいと思う瞬間にキュン♡
smart
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
東川木工ツアーと最後の織田邸訪問【MLクラブのセミナーレポート】
MODERN LIVING
&TEAMのEJ・JO・TAKIにインタビュー「この3人で撮影したのは初めてだよね」
bis
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
キム・ジウォンが『エル・ジャポン』4月号カバーに初登場!
PR TIMES
世界初!新星ガールズグループMEOVVが表紙
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
『婦人画報』2025年5月号「家庭料理、100年のレシピ」特集(4月1日発売)
PR TIMES
ENHYPENが7人揃ってカバーに登場
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
心地よさを大切にした住まいとは 最新号『エル・デコ』4月号発売!
PR TIMES
広瀬すずさんが『ハーパーズ バザー』カバーに登場
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
TWICE ミナさんがカバーに登場
PR TIMES
メディア企業発・環境負荷低減イベントを企画・運営する「グリーンシフト イベント広告プラン」提供開始
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「婦人画報のお取り寄せアワード2025」各部門受賞商品発表!大賞を決定するユーザー投票が本日よりスタート!
PR TIMES
『Esquire』日本版、待望のリニューアル創刊!
PR TIMES