GLION ARENA KOBEに 神戸2店目のユーハイム“本店”!? 店内作りたて・AI職人が焼くバウムクーヘン食べ放題!「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」4月4日11:00オープン!

2025.03.26 11:00
株式会社ユーハイム
 株式会社ユーハイム(本社:神戸市中央区港町中町7-7-4 代表取締役社長:河本英雄 以下、ユーハイム)は、2025年4月4日に開業する「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」内に、物販と74席のカフェを併設した新店舗「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」をオープンします。
 店内にはユーハイムが開発し、神戸市から特別住民票を交付された「バウムクーヘンAI職人THEO(テオ)」を3台設置。THEOが店内で焼きあげたバウムクーヘンを、食べ放題でご提供します。また、工場での製造過程で発生した規格外のバウムクーヘンを活用したクラフトビールもイートインで販売。昼も夜もバウムクーヘンを味わい尽くせます。
 さらに、ドイツ風ホットドックなどの店舗限定メニューほか、元町本店でも販売中のケーキや神戸牛のミートパイ、イタリアの老舗Badiani(バディアーニ)のジェラートを含む定番スイーツも取り揃えました。神戸の新スポット「GLION ARENA KOBE」内にオープンする、ユーハイムの新たなカフェをお楽しみください。
●神戸に「本店」が2つ!?100年先も愛される店に 「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」
 ユーハイムの日本創業は1922年。港町横浜にドイツ風の軽食やお菓子を販売する店を開きました。翌23年に関東大震災に遭い、避難先の神戸で店を再開。この頃にはバウムクーヘンやミートパイが店頭に並んでいたとの記録があります。以来100余年、神戸の地で日本全国に向けてお菓子を作り続けてきました。
 このたび、ユーハイムが新たに開くカフェの名前は「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」です。元町本店と同じく、これから先の100年も愛され続ける店を作りたいという願いを込めて名付けました。
 客席は、ハイテーブル&チェアを備えたセルフサービスエリアと、ソファ席のフルサービスエリアに分かれます。内装は赤白黒のユーハイムチェックにネイビーやブラウンを合わせ、シック×カジュアルな空間を作りました。壁には創業者夫妻の写真も飾り、ユーハイムの歴史も感じていただけます。
ユーハイム神戸本店別館 TOTTEI KOBEのポイント
1.ユーハイム史上初! バウムクーヘンAI職人「THEO」のバウムクーヘン食べ放題の店!!
AI職人が店内で焼きあげたバウムクーヘンを、心ゆくまで味わおう!!
 THEOは、ユーハイムの菓子職人の焼成技術を学習したAIを搭載し、無人でバウムクーヘンを焼きあげられる専用オーブン=「バウムクーヘンAI職人」です。AI(職人技)と小柄な体(機体)を活かして、いつでも・どこにでも作りたての味を届けることができます。
 AIが作った焼きたてのバウムクーヘンを、好きな時に好きなだけ、世界のどこでも楽しむことができ、バウムクーヘンを中心に人の笑顔が広がる。それは、ユーハイムが見出した、「未来のお菓子屋さん」のあり方でした。
 ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEでは、そんな未来のスイーツタイムをご体感いただけます。店内陳列カウンター奥のガラス張りの厨房からは、THEOがバウムクーヘンを一層ずつ焼いていく様子をご覧いただけます。また、バターや卵が贅沢に使われた生地が焼けるふくよかな甘い匂いも漂い、今まさにバウムクーヘンが作られていく工程をリアルタイムでお届けします。
 焼きあがったTHEOのバウムクーヘンは、お客様の目の前にワゴンで運び、お好きなだけカットしてご提供。トッピングの生クリームやジャムと一緒に食べてみる「味変」もできます。心ゆくまで、THEOのバウムクーヘンをお楽しみください。

2.バウムクーヘンから生まれたクラフトビール!「神戸バウムクーヘンブリュー」を限定発売!
 ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEでは、規格外のバウムクーヘンを活用したサステナブルクラフトビール「KOBE Baumkuchen Brew(神戸バウムクーヘンブリュー)」を、イートインエリアで限定販売します。
 ユーハイムの工場では日々バウムクーヘンを製造していますが、全てのお客様に同じ規格でお菓子を届けようとすると、基準から外れた重さや色合いのバウムクーヘンを取りのぞく必要もあります。このような、おいしく食べられるのに製品にはならないバウムクーヘンの一部をこれまで廃棄していましたが、このたび、アサヒユウアス株式会社(※)との共同開発により、規格外バウムクーヘンがクラフトビールへと生まれ変わりました。(酒税法上は発泡酒)
 「神戸バウムクーヘンブリュー」は、バウムクーヘンを思わせる甘く香ばしい香りと、小麦麦芽由来のまろやかな口当たりが特長です。バウムクーヘンの発祥であるドイツの伝統的なビアスタイル「ドゥンケルヴァイツェンスタイル」に仕上げました。
 バウムクーヘンが新たな「おいしさ」に生まれ変わり、神戸のお客様へ驚きと新たな楽しみ方をご提供します。

3.テイクアウトもできる!ドイツ風ホットドッグやカリーヴルストなど、限定メニューも!
 100年前の店でも、ドイツ風の軽食を出していたというユーハイム。この店では、アリーナやパークのロケーションに合わせたカジュアルに楽しめるドイツ風のお食事メニューをはじめ、限定メニューもラインナップします。ミュンヘンで愛される「白ソーセージ」という意味の「ヴァイスブルスト」とザワークラウトをサンドしたホットドッグや、ドイツ料理としてはお馴染み、ピリッと香ばしいカレーペーストをまとわせソテーしたソーセージ「カリーヴルスト」は、開放感のあるウォーターフロントの景色を眺めながら召し上がっていただくのもおすすめです。また、ユーハイムのお菓子職人がバニラやスパイスなどを活かしてレシピを作ったクラフトコーラなど、ドリンクメニューも豊富にご用意。さらに現在は、ユーハイムの定番「神戸牛のミートパイ」のように、神戸名物の「神戸牛」を使ったメニューも開発中!オープン後も、バリエーション豊かに展開していきます。

 ユーハイムが日本創業100周年を機に掲げた行動規範の中には「お菓子の先にある笑顔を作る」があります。
 ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEでは、AIと人がパートナーになり、時に今までのスタイルからのアップデートに挑戦しながら、お客様に「おいしい!」の幸せな笑顔を届けてまいります。
【主なメニュー】
※イートインは、フルサービスエリアとセルフサービスエリアで価格が異なります。
・THEOくんのバウムクーヘン食べ放題
イートイン・フルサービスのみ 2,970円
THEOが焼いたバウムクーヘンの50分間食べ放題。
トッピングに生クリーム・ジャム付き。ワンドリンク制。

・THEOくんのバウムクーヘン(ワンプレート)
イートイン・セルフサービスのみ 660円

・神戸バウムクーヘンブリュー
イートインのみ セルフサービス:990円/フルサービス:1,100円

・ジャーマンドッグ
イートイン セルフサービス:880円/フルサービス:990円
テイクアウト 864円

・カリーヴルスト
イートイン セルフサービス:825円/フルサービス:935円
テイクアウト 810円

・マイスターコーラ
イートイン セルフサービス:715円 / フルサービス:825円
テイクアウト 702円

ほか、神戸牛のミートパイ、Badianiのジェラート、ドイツトルテ(ケーキ)など。

※価格は全て税込です。
※メニュー画像はイメージです。
※メニュー内容は変更の可能性があります。

【店舗情報】
・店名:ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE
・座席数:74席
・住所:神戸市中央区新港町2-1
・営業時間:11:00~21:00(フードL.O.20:00 ドリンクL.O.20:30)
※支払方法はキャッシュレス決済のみです。


●アサヒユウアス株式会社とは:
 アサヒグループにおける新たなサステナビリティ事業を展開する会社として、2022年に設立しました。リユースできる「森のタンブラー」や「森のマイボトル」をはじめ、コーヒーの副産物のアップサイクルに取り組む「Coffeeloopプロジェクト」、廃棄予定の食材などを原料としたサステナブルクラフトビールを展開しています。また、自治体・企業・団体などのそれぞれの課題に合わせたコンサルティング事業にも取り組んでいます。【HP】
●バウムクーヘンAI職人THEO(テオ)とは:
 THEO(テオ)は株式会社ユーハイムが開発したバウムクーヘンAI職人です。職人が焼く生地の焼き具合を各層ごとに画像センサーで解析し、その技術をAIに機械学習させデータ化、無人で職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼きあげることができます。ユーハイムの熟練職人のほか、ロボット工学の研究者、AIの専門家、デザイナーなど様々なプロフェッショナルの協力のもと、約5年の開発期間を経て誕生しました。
 株式会社ユーハイムは、スイーツの魅力発信を通じた産業振興に関して、神戸市と事業連携協定を2023年2月27日に締結しました。そして、バウムクーヘン AI 職人「THEO」が AI 職人として神戸市で初めて特別住民票の交付を受けました。 
【THEOの開発ストーリー】
●ユーハイムとは:
 1909年創業。日本で最初にバウムクーヘンを焼いた 創業者、カール・ユーハイムの意志を受け継ぎ、シンプルな原料と菓子職人の技術を活かしたお菓子を作り続けています。国産バターなどの選び抜かれた素材を使って丁寧に焼きあげるバウムクーヘンをはじめ、自然なおいしさを追求した「/0(スラッシュゼロ)」のお菓子をお届けします。
【HP】

あわせて読みたい

ユーハイム×近沢レース店 「バウムクーヘン&バウムクーヘン柄タオルハンカチ」 4/23(水)より発売!
PR TIMES
【神戸ポートピアホテル】 甘酸っぱい幸せをお届け!「いちごのバウムクーヘン」が新登場(1/27より限定販売)
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
神戸に日本初・270 度海に囲まれた次世代アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」竣工
PR TIMES
ユーハイム 大阪・関西万博で提供するメニュー決定!バウムクーヘンAI職人 THEO(テオ)が届けるカフェ「THEO’S CAFE byユーハイム」&フードトラック
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
ユーハイムが2025年大阪・関西万博にカフェをオープン AIと人が共に働く、未来のバウムクーヘンカフェ「THEO’S CAFE by JUCHHEIM」
PR TIMES
バウムクーヘンビジネスの新たな可能性! 不二商会とユーハイムの共同開発オーブン「THEO pro」
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
大阪・関西万博で注目の”おいしい万博”4選 会場に行かなくても味わえる商品も
食楽web
AIによる焼きたてバウムクーヘンが食べ放題!? 「大阪・関西万博」で楽しめるお得カフェ
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
全国から大丸札幌店に大集合! 「バウムクーヘン博覧会2025」が開催(札幌市)
北海道Likers
ユーハイム×近沢レース店 100年越え老舗コラボ2年目は新作2種の連続発売ビスケット柄&バウムクーヘン柄タオルハンカチとお菓子のセット
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
GLION ARENA KOBE 2025年4月4日開業 阪神・淡路大震災から30年の節目に誕生するアリーナを基点に神戸ウォーターフロントに新たなにぎわいづくりを
PR TIMES
【2025年4月4日 開業 神戸の新エンタメスポット「TOTTEI」】4月5日(土)・6日(日)に開業記念特別イベントを開催!
ラブすぽ
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】4月オープン予定のおでかけスポット「TOTTEI」の出店テナント第2弾は飲食店8店舗!
STRAIGHT PRESS
兵庫県出身・藤原紀香さんも祝福!神戸の新ランドマーク「TOTTEI」がついにオープン
関西をもっと楽しむanna(アンナ)