大阪のパティスリーに「THEO(テオ)」初登場!生はちみつの「大阪はちみつバウム」発売開始

2025.06.02 10:00
フードテックマイスター株式会社
バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」オベルカンフに派遣
 フードテックマイスター株式会社(本社:神戸市中央区港島中町7-7-4 代表取締役社長:河本英雄 以下、フードテックマイスター)は、職人の技術を機械学習するバウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」を、大阪市の洋菓子店オベルカンフ(大阪府大阪市西区南堀江4−16-1 マリンプラザ1階 責任者:上田真嗣)へ派遣しました。神戸市より伝統技能の継承と技術の向上、そして職種の発展に活躍している優秀技能者に送られる「神戸市優秀技能者表彰」を受賞した、上田シェフと共に美味しいバウムクーヘンをお届けします。
こだわりの生はちみつのバウムクーヘン
 梅田みつばちプロジェクトにより大阪・茶屋町で採れた、糖度や水分量にまで徹底的にこだわった高品質の生蜂蜜を使用し、膨張剤などの添加物を一切使わずに一枚一枚丁寧に焼き上げました。

商品名:大阪はちみつバウム
価格  :¥2,160(税込)



梅田みつばちプロジェクト
 2010年3月、梅田茶屋町のヤンマービル屋上から始まった養蜂プロジェクト。とろりとまろやかな質感に、芳醇な香りがふわっと広がる、繊細にして豊かなはちみつが採れます。また、はちみつの売上で周辺地域の学校や幼稚園で植樹やイチゴなどの苗やひまわりの種などの配布を行なうことで緑化推進に貢献しています。
上田シェフの紹介
 神戸生まれの上田シェフは大学卒業後、東京・青山の日本で最初のフランス人によるフランス菓子専門店「A.ルコント」にて5年半の勤務後、渡仏。約3年のフランスでの修業を終え、2009年3月より「ティータイム KOBE」のシェフ・パティシエを務めています。そして2011年3月に自身のブランド「ラトリエ・ドゥ・マッサ」をOPENしました。
フランス伝統菓子の本来の魅力や文化を伝える「クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ」のメンバーであり、神戸を代表するパティシエの集まり「ORIGINE KOBE」(オリジンコウベ)のメンバーも務めています。
2022年12月に神戸市から伝統技能の継承と技術の向上、そして職種の発展に活躍している優秀技能者に送られる「神戸市優秀技能者表彰」を受賞。フランス菓子の伝統、製法を大切にしつつ、新たな価値を追求しています。
そして2024年8月にガトー・ド・ヴォアイヤージュ(焼菓子)とオーダーケーキを中心としたフランス菓子にこだらわないオベルカンフをオープンしました。
上田シェフからのメッセージ「2年前、神戸ポートピアホテルにて初めて見た時から、ぜひTHEOと一緒にバウムクーヘンを作りたいと思っていました。一度はあきらめていたのですが、「オベルカンフ」をプロデュースするタイミングに、ご縁あって2025年に開催されたモバックショウでTHEOと再開することができて、感動しました。地産地消を大切にして、高品質で希少な大阪産のはちみつを使ったオベルカンフのスペシャリテ「大阪はちみつバウム」が誕生いたしました。今後は発酵バターや季節のバウムクーヘンなど展開できればと考えております。」



「神戸市優秀技能者表彰」
 昭和48年に発足した「神戸市優秀技能者表彰」は、同一職種で継続して現にその職種に従事しており、今後とも技能の向上、職種の発展に尽す意欲のある人、優秀技能者として、人格、技能、指導性など他の模範と認められる人が神戸市より表彰される賞です。
オベルカンフ店舗紹介
「みんなに笑顔とサプライズを」という想いでオープンしたオベルカンフ。
店名「オベルカンフ」は上田シェフのフランス修行時代、初めて暮らした場所、パリ11区オベルカンフ通りに由来しています。
店舗では東京やフランスなどでの修行経験を活かして、みんなの思い出や人生に残るようなお菓子を作ってまいります。
(※オーダーケーキは事前予約にて承ります。詳細は公式HPよりお問い合わせくださいませ。)



Oberkampf(オべルカンフ)
住所   〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江4−16-1
マリンプラザ1階
営業時間 11:00~19:00(お昼休憩あり)
定休日  火曜日・水曜日(不定休あり)
Tel     06-6695-7732
※休業日・営業時間は予告なく変更になる場合がございます。
ご来店前に公式Instagramにてご確認くださいませ。
オベルカンフ Webサイト&SNS
【Webサイト】
【Instagram】
バウムクーヘンAI職人THEO(テオ)とは
 THEOは株式会社ユーハイムが開発したバウムクーヘンAI職人です。職人が焼く生地の焼き具合を各層ごとに画像センサーで解析し、その技術をAIに機械学習させデータ化、無人で職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼きあげることができます。ユーハイムの熟練職人のほか、ロボット工学の研究者、AIの専門家、デザイナーなど様々なプロフェッショナルの協力のもと、約5年の開発期間を経て誕生しました。株式会社ユーハイムは、スイーツの魅力発信を通じた産業振興に関して、神戸市と事業連携協定を2023年2月27日に締結しました。そして、バウムクーヘン AI 職人「THEO(テオ)」が AI 職人として神戸市で初めて特別住民票の交付を受けました。
【THEOの開発ストーリー】 
フードテックマイスター株式会社
 フードテックマイスター株式会社は、2020年11月に設立。株式会社ユーハイムの子会社であり、代表取締役社長を河本英雄とするベンチャー企業です。お菓子や飲食のBtoB市場において、バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」をはじめ、国内外のフードテック系スタートアップ企業が持つフードテック機器の設置・貸出、商品開発から製造・販売、PR・マーケティングまでをワンストップでサポートすることを目的としています。ユーハイムの神戸本社に本部を設置し、街のお菓子屋さんやカフェ・レストラン、ホテル・結婚式場、テーマパーク、生産者との取り組みを始めています。また、THEO を搭載したフードトラックによる事業を国内の商業施設や行政と多数計画しています。
THEO Webサイト&SNS
【Webサイト】  
【Instagram】  
【X(旧Twitter)】

あわせて読みたい

沖縄「いまいパン」の焼き菓子「園比屋武 御廻餅」など4商品が「菓子博2025」で受賞
STRAIGHT PRESS
東京交差点 ONE MOMENT #326【「好き」を伝統に乗せていく】-関谷裕香莉(桐工芸職人)
テレビ東京[YouTube公式]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
大阪矯正歯科グループ マウスピース矯正「スマーティー(Smartee)」を取り扱い開始
PR TIMES
【兵庫県神戸市・明石市・西宮市・芦屋市】家事代行Time Marketが兵庫でサービス開始!共働き・子育て世帯に特化しサポート
STRAIGHT PRESS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
新店舗・お米スイーツ『米菓』に「THEO(テオ)」が登場!多可町産山田錦を使用した「米粉バウムクーヘン」を発売!
PR TIMES
【神戸】2025年4月にオープンした水辺のアリーナ「TOTTEI」はグルメの充実度がスゴイ!
まっぷるトラベルガイド
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【シェラトン都ホテル大阪】一夜限りのスペシャルコース「40th Anniversary シェフの饗宴」開催
PR TIMES
技、極まる。アマダスクール「第38回 優秀板金製品技能フェア」作品募集開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【リーガロイヤルホテル小倉】「レストランシャンボール」新シェフ に 乾 裕一が就任
PR TIMES
“はちみつの日”8月3日(日)特別企画!今年の春・夏に採れたはちみつの食べ比べなど開催(習志野市谷津干潟自然観察センター)
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
【千葉県習志野市】“はちみつの日”特別企画!はちみつ食べ比べ、みつばちに関するクイズ・展示など開催
STRAIGHT PRESS
【スーパーホテル × TBS赤坂みつばちプロジェクト】TBS育ちのミツバチたちからの贈り物!スーパーホテルPremier赤坂の朝食で天然はちみつを提供
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「はちみつ太郎」、プレミアム版の新フレーバーが通販サイト限定で登場。-PREMIUMはちみつ太郎(メープル味)-
PR TIMES
本場ドイツでは「バウムクーヘン」は扇形に切らない!じゃあ、どう切るの!?そのワケは!?試してみました!
あたらしい日日
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics