BMW「第6世代バッテリー」でEVはどうなるのか?

2025.03.26 10:30
BMWが、2025年秋に発表するといわれる「ノイエクラッセ」用の新世代バッテリーを公開した。

それに先駆けて2025年2月に、同社が本社を置くミュンヘンにメディアを集めてお披露目したのは、「セル・トゥ・パック」および「パック・トゥ・オープンボディ」なる技術だった。

BMWといえば、日本では高性能なスポーティモデルで知られるし、ドライブするとクルマ好きをとりこにするモデルは多い。



たとえば…

あわせて読みたい

なぜ中国でEVは売れているのか? のシンプルすぎる答え「車両価格、燃費、保険、メンテナンス費用など全てをひっくるめると…」
集英社オンライン
技術とヘリテージの融合 ルノー「5ターボ3E」が示す電動化の到達点
BRUDER
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
北極圏テストを完了した「レンジローバー・エレクトリック」プロトタイプ!極寒環境下で驚異的なパフォーマンスを実証
CARSMEET WEB
ボルボの新型「ES90」の内容がまたも一部明らかに!800Vシステムで充電時間を短縮・航続距離を拡大!
CARSMEET WEB
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
一人のポルシェ社員が太陽を求めて南へ! 「タイカン4S」で凍てつくような冬のカナダを南下
CARSMEET WEB
極寒の雪道を日産サクラでドライブは無謀?「人気ゲームの聖地巡礼」も堪能して分かった意外な事実
ダイヤモンド・オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
BMW X3 M50 xDrive(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
中国リチウム大手、赤字でも資源開発続行の強気
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
ル・ボラン編集部が選ぶ! 第1回「EVアワード」いま買えるEVの中から選んだ8台はどんなモデルなのか?
CARSMEET WEB
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
アジア圏メーカーの勢いがすごい! 中国のBYDと韓国のヒョンデおすすめEV5選
GetNavi web
ダイナミクスと効率性、高航続距離を兼ね備えた「アウディA5アバント eハイブリッドクワトロ」
CARSMEET WEB
勢いを増すBYDの新型SUV「シーライオン7」は、パワー良し、操縦性能良し、インフォテイメント良し!
&GP
「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配
ダイヤモンド・オンライン