関東さつまいも栽培発祥の地、群馬県太田市発!地元学生らが開発した「さつまいもジェラート」をふるさと納税で全国にお届けします。

2025.03.25 16:03
群馬県太田市
「あまじょっぱさ」がやみつきに!甘み豊かなさつまいもと濃厚でまろやかな牧場牛乳で仕立てた懐かしくも新しい絶品ジェラートをお試しあれ。3月25日(火)より太田市ふるさと納税で取扱いスタート!
「太田6次産業化Lab(おおた6ラボ)」が開発した新スイーツ『さつまいもジェラート』

地域の誇りを詰め込んだ絶妙な“あまじょっぱさ”で、太田市ふるさと納税返礼品に仲間入り 2025年3月25日(火)
群馬県太田市を拠点に6次産業化で地域振興を目指す「太田6次産業化Lab(おおた6ラボ)」は、地元の特産品を活かした新スイーツ『さつまいもジェラート』を開発しました。このジェラートは「Farmer's Story」をコンセプトに 、関東のさつまいも発祥の地とされる太田市の歴史と魅力、そして、生産者の想いを全国に発信する一品として、地元農業者や学生たちの協働により誕生。地元産の厳選素材と若者の感性が融合した新感覚のスイーツです。3月25日(火)から、群馬県太田市のふるさと納税返礼品(6個セット:寄附額11,000円)として寄附の募集を開始します。

太田市自慢の品がW主演!2つの魅力がコラボした懐かしくも新しい味わい
『さつまいもジェラート』の主役は、太田市の耕作放棄地を開墾して育てられた木村園芸のさつまいもと、太田市で牛との共生を掲げ、乳牛の餌づくりからこだわる松井牧場の新鮮な牛乳。丹精込めて栽培された甘み豊かなさつまいもを、濃厚でまろやかな牛乳と組み合わせることで、なめらかで奥深い味わいを実現しました。さらに、大学芋を思わせる“あまじょっぱい”醤油ベースの風味が加わり、懐かしさと新しさが共存する絶妙な仕上がりに。ひと口食べれば、太田の大地と作り手の温もりが感じられることでしょう。

関東学園大学の学生らがコンセプトづくりからデザインまで担当
地元学生らがデザインしたパッケージ


本ジェラートの開発では、太田市にちなんだ新名物を開発するべく「OTA自慢づくりプロジェクト」として、おおた6ラボのメンバーである関東学園大学の大学生や大泉高校の生徒らがコンセプト作りからパッケージデザインまでを担当。若い視点を取り入れ、「さつまいもに関する太田市の歴史的ストーリーをスイーツで伝えたい」という想いを形にしました。スイーツ化にあたり、日本人に馴染み深い和のスイーツである大学芋と、イタリア発祥のアイスクリームであるジェラートを組み合わせることで、これまでになかった新感覚の味わいを演出。学生たちの斬新な発想が、太田市の歴史ある2つの地場産品に新たな息吹を吹き込んでいます。パッケージは、さつまいもや乳牛をイメージした柄を取り入れたフレッシュで温かみのあるデザインで、贈り物にもぴったりです。

太田6次産業化Lab(おおた6ラボ)の挑戦
大泉高校の生徒によるテストマーケティング
木村園芸の木村さん(左から2番目)と開発に携わった関東学園大学の学生ら

「太田6次産業化Lab」は、生産・加工・販売を一貫して手掛ける6次産業化を通じて、太田市の食に関する地域課題を解決し、地域に経済的利益を創出すること仕組みづくりを目指して活動を進めています。今回のプロジェクトでは、商品化を目指して学生たちがテストマーケティングや試食会を重ねてきました。そして、おおた6ラボの記念すべき第1弾の商品となった『さつまいもジェラート』は地元農家や企業、学生が連携した「OTA自慢づくりプロジェクト」の結晶です。今後も、地域が誇れる「モノ・コト」を創出し、食と農への関心を高める取り組みを続けていきます。

商品概要

・商品名:大学芋風さつまいもジェラート
・開発:太田6次産業化Lab(おおた6ラボ)/ 関東学園大学地方創生研究所
・特徴:群馬県太田市産のさつまいもと牛乳を使用。あまじょっぱい醤油ベースの大学芋風味
・販売価格:388円(税込み)/ 1個
・販売場所:道の駅おおた、山崎酒造株式会社、セブンイレブン 太田新田中江田店、とりせん 城西の杜店
・ふるさと納税:6個セットで寄附額11,000円。3月25日(火)から群馬県太田市の返礼品として提供開始(配送不可地域:離島)。 お申し込みは各種ふるさと納税ポータルサイト(さとふる、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、Yahoo!ふるさと納税等)から 。

お問い合わせ先
太田6次産業化Lab(おおた6ラボ)に関すること
関東学園大学地方創生研究所
TEL:0276-32-7800

さつまいもジェラートの販売に関すること
山崎酒造株式会社
TEL:0276-56-1241

太田市ふるさと納税返礼品に関すること
太田市役所 企画部 おおたPR戦略課
TEL:0276-47-1863

あわせて読みたい

B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、福岡県福智町の地域ブランド「ふくち☆リッチジェラート」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
伊勢市はお酒の宝庫!ビール・日本酒・ワイン・ウイスキーなど多彩な地元のお酒をご存じですか?
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
NHK朝ドラ『あんぱん』放送開始にあわせた特別返礼品
PR TIMES
絶景を走り、地域に貢献!丹後100kmウルトラマラソン出走権をふるさと納税でゲット
ラブすぽ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【行方市さつまいも課】”さつまいも博” に出店した あの有名焼き芋店が、茨城県行方市 ふるさと納税返礼品に出品中!
PR TIMES
東京都初! 品川区に「旅先納税(R)」を提供 デジタルで地域の課題を解決する「e街プラットフォーム(R)」を提供
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
山梨県が「やまなしメディア芸術アワード」受賞者とふるさと納税返礼品を開発。永田風薫、筒|tsu-tsuの作品が返礼品に
美術手帖
兵庫県姫路市が「関西おでかけ納税(R)︎」を採用 大阪ガスとギフティの協業により関西エリアのおでかけ先でふるさと納税を実現
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
上田市の組織横断プロジェクトから生まれた返礼品をふるさと納税に登録。上田市独自の現地決済型サイト「Ticket QR」にふるさと納税の機能を追加し、活用開始。
PR TIMES
鹿児島県鹿児島市が「かごしまおでかけ納税」を採用 日本ガスとギフティの協業により鹿児島市内のおでかけ先でふるさと納税を実現する「かごしまおでかけ納税」の展開を開始
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
【じゃない方で作ろ】さつまいもじゃなく…じゃがいもで「大学芋」爆誕!素材のほのかな甘みにタレが絡む♡
あたらしい日日
【宮城県岩沼市】宮城県岩沼市のふるさと納税返礼品に、「スイートポテトのポタージュ」が登場
STRAIGHT PRESS
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
岩沼市がマイナビ仙台レディース×ニシキヤキッチンのコラボ商品「スイートポテトのポタージュ」をふるさと納税返礼品として提供開始!
PR TIMES
北海道厚岸町の新返礼品、パッケージデザインが決定。最優秀賞は札幌在住者が受賞。
PR TIMES