肉の名店 格之進 × ベイシア 共同開発プライベートブランド「Beisia Premium」から肉汁あふれるふんわり食感を目指した肉屋こだわりの冷凍生ハンバーグ「本生ハンバーグ」を3月26日より新発売

2025.03.25 13:00
株式会社 ベイシア
~ 名店の味を目指した本格派冷凍生ハンバーグ開発・販売への挑戦 ~

 株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁)は、肉にこだわったレストランやECを展開する肉の名店「格之進」と共同開発した冷凍生ハンバーグ「本生ハンバーグ」を3月26日(水)から、当社プライベートブランド(以下PB)「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」として新発売いたします。当社のハンバーグカテゴリはPBをはじめとする冷蔵商品の人気が高い中、さらにお客様に肉屋こだわりの品質のハンバーグをお楽しみいただきたいという想いから、新たに「冷凍生ハンバーグ」のPB開発に挑戦しました。豚肉と牛肉の合挽き肉には、当社人気の銘柄豚「和豚もちぶた」と格之進厳選の国産牛肉を使用し、格之進自家製の塩麹が旨味を引き立てるとともにふんわりとした食感を楽しめる、当社限定販売のオリジナルハンバーグです。ご家庭で本格派の名店の味をぜひお楽しみください。
「本生ハンバーグ」 商品概要
<新商品>本生ハンバーグ容量:120g
価格:1点430円(税込) 3点1,080円(税込)
販売店舗:ベイシア全店(ベイシアマートなど一部店舗除く)



◆「本生ハンバーグ」 開発について
<開発の背景> 「肉屋こだわりの美味しいハンバーグをお客様にお届けしたい」という想いで開発に挑む
 当社のハンバーグカテゴリは、PBをはじめ冷蔵商品が売上を牽引、冷凍ハンバーグはお弁当用商品が人気です。一方で、当社では冷凍ハンバーグのPBがなかったため、お客様へのさらなる食提案と価値創出を目指し、新たな挑戦として冷凍ハンバーグの開発に至りました。その中でも、調理に手間はかかりますが、旨みを凝縮し品質を追求した商品化が可能な冷凍生ハンバーグを採用。この度、美味しいハンバーグをお届けすべく、当社精肉の商品開発チームが「肉屋」の強みとこだわりを活かして商品開発に挑みました。さらに、今回の商品開発にあたり、肉の名店として名高く、肉への想いやこだわりを持ち、レストランやEC展開も行い商品づくりのノウハウにも長けている格之進とタッグを組み、商品の共同開発を進めました。

<商品特徴>
1.両社こだわりの肉をハンバーグに
 質の高い商品を手に取りやすい価格でお客様に提供できるよう、ハンバーグの原料となる肉の調達から工夫しました。ハンバーグのタネは豚肉と牛肉の合挽き肉で、豚肉は当社の店舗で販売している銘柄豚「和豚もちぶた」を、ハンバーグの原料として調達し使用しています。また、牛肉には格之進が厳選して仕入れている岩手県産を中心とした国産牛を使っています。両社の強みを活かしてハンバーグの核となる肉にこだわり抜き、素材本来の良さが活きているハンバーグです。豚肉と牛肉の割合は美味しさと食べやすさを追求した、バランスの良い配合に仕上げました。
2.旨味と食感は格之進自家製の塩麹が決め手
 岩手県産の素材だけで作られた格之進自家製の塩麹を調味料として使用しております。米や麴菌、塩など一つひとつの原料にこだわった塩麴が、豚肉と牛肉のバランスを取りながら旨味をさらに引き立てるとともに、ふんわりした食感を生み出しています。

3.ひと手間でさらにおいしさ際立つ
 解凍後に空気を含ませるように練り直してから焼くひと手間を加えることで、さらにおいしさが引き立ちます。焼き上がったハンバーグの断面からあふれる肉汁が食欲を誘う、本格派のハンバーグがご家庭でお楽しみいただけます。
 企画から開発、製造まで約1年半の歳月をかけ、両社がこだわりを追求しながら何度も試作を重ねて完成させた、想いが結集した渾身の商品です。
 今後はお肉屋さんのこだわり商品としてシリーズ化も視野に入れながら販売強化を行ってまいります。
【株式会社ベイシアについて】
 「より良いものをより安く」提供するショッピングセンターチェーンです。多様な店舗業態を活かし商圏ニーズに合わせて136店舗を出店しています。 「For the Customers」の理念のもと、皆様の豊かな暮らしに貢献してまいります。
社名:株式会社ベイシア
本社所在地:群馬県前橋市亀里町900
代表取締役会長:土屋 裕雅
代表取締役社長:相木 孝仁
設立:1996年11月
事業内容:ショッピングセンターチェーンの経営
HP:
【株式会社門崎と格之進について】
 1999年に岩手県一関市で創業し、「世界で一番お肉に真剣なブランド」を目指す「格之進」。岩手県と関東圏に8店舗を展開し、「金格ハンバーグ」など累計300万個以上を販売。日本最大級の「肉フェス」で3年連続販売額No.1を達成など数々の賞を受賞。「消費者(=投資家)と生産者とのプラットフォームとなり日本の食の未来を創る」というミッションのもと、国産素材や地域資源にこだわり、持続可能な食文化を広げることを目指している。
社名:株式会社門崎
本社所在地:岩手県一関市川崎町門崎字宮畑5番地
代表取締役社長:千葉 祐士
設立:2008年(外食事業は1999年より展開)
事業内容:食品の卸売・販売事業、飲食店「格之進」の展開
HP:

あわせて読みたい

「ベイシアネットスーパー」新たにベイシア Foods Park 長久手店でサービスを導入 長久手市ほか4市で配送開始
PR TIMES
からだウエルシア冷凍食品シリーズ1.3億円売上突破※1!第3弾は…「淡路島産タマネギのソースまでうまい牛肉ハンバーグ」1月27日(月)発売
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
ニュー・クイックの「匠シリーズ」から、肉屋がつくる本気のウインナー登場荒挽国産豚肉の旨味を引き出した“パリッ”とジューシーな3種が新ラインナップに!
PR TIMES
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「牛肉」レシピ
フーディストノート
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「格之進ハンバーグ 新宿髙島屋店」オープン!格之進金格まん丸ハンバーグを提供
STRAIGHT PRESS
ベイシアのプライベートブランド商品を「楽天マート」にて展開開始
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
両社の創業25周年を記念した初コラボ!熟成肉の名店「格之進」のハンバーグ使用 「サンマルクホットサンド 格之進特製ハンバーグ」が1月31日(金)より期間限定で販売開始
PR TIMES
ベイシア自社運営の食品工場「プロセスセンター」名称改め「うんまぃファクトリー」として新たなスタート おいしさ・こだわり・独自性を持ったオリジナル商品の開発・販売に注力
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
ベイシア×グンゼ 共同開発 抗菌防臭・消臭の機能を追求した新衣料品ブランド「Puredeo(ピュアデオ)」1月29日よりベイシア71店舗で新発売
PR TIMES
ベイシア Foods Park大利根店 リニューアルオープンお買い物しやすいレイアウト&食のテーマパークを体現
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
前橋市×ベイシア×カインズ×相模屋食料×井上ビニール前橋市で地域一体となり市指定ごみ袋のレジ袋販売の実証事業を開始
PR TIMES
ベイシア東金店 リニューアルオープン 惣菜コーナーが充実&西松屋も同時オープン
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
愛知県に13年ぶり6店舗目の出店 愛知県長久手市にベイシア Foods Park 長久手店 3月5日(水)オープン
PR TIMES
愛知県に13年ぶりの新規出店 愛知県長久手市にベイシア Foods Park 長久手店 3月5日(水)オープン 愛知県下に6店舗目の出店
PR TIMES