前橋市×ベイシア×カインズ×相模屋食料×井上ビニール前橋市で地域一体となり市指定ごみ袋のレジ袋販売の実証事業を開始

2025.04.08 11:00
株式会社 ベイシア
~「おから」を使用したバイオマス素材の袋で資源循環に寄与~

 株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁、以下、ベイシア)と株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行、以下、カインズ)は、ともに包括連携協定を締結している前橋市にある「ベイシア 前橋小島田店」、「カインズ 前橋小島田店」にて、地域の企業と連携しながら市指定ごみ袋をレジ袋として販売する実証事業を4月8日(火)から開始することをお知らせいたします。
 今回の実証事業で販売を行うレジ袋は、前橋市に拠点を置く相模屋食料株式会社(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:鳥越淳司、以下、相模屋食料)が、豆腐の製造過程で発生する「おから」から開発した、プラスチック原料の「TOFURESIN」を配合し、井上ビニール株式会社(本社:前橋市、代表取締役社長:井上一彦、以下、井上ビニール)と共同作製した全国初となる市指定のごみ袋です。1枚あたり、生おからを1.2g使用したバイオマス素材の袋で、特許も取得しています。

 本実証事業は、市指定のごみ袋をレジ袋として販売することで、プラスチックごみや温室効果ガスの削減を図り資源循環へ寄与することを目指した取り組みです。また、産業廃棄物となる「おから」を再利用した持続可能なごみ袋であることから、食品ロス削減や生産者応援にも繋がることが期待されます。通常のレジ袋10,000枚の代わりとして今回のバイオマス素材のごみ袋が使用された場合には、温室効果ガスが330kg-CO2削減となるとともに、「おから」が12kg再利用される見込みです。レジ袋はそのままごみ袋として活用いただけるため、新たにごみ袋を購入する手間を削減でき、地域の皆様の利便性向上にも寄与します。
 ベイシアとカインズは2024年10月にそれぞれ前橋市と包括連携協定を締結し、地域と相互に連携しながら環境活動に寄与することを目指して今回の実証事業に参画いたしました。本実証事業を通じて、地域の資源循環や環境活動をさらに推進していくとともに、地域連携を深めていき、地域課題解決の一助や地域活動への貢献を目指します。またこうした環境への取り組みの他自治体・企業への波及効果も狙い、環境配慮への意識醸成や資源循環活動のさらなる拡大の契機にも寄与してまいります。

◆実証事業内容
袋イメージ

<株式会社ベイシアについて>
「より良いものをより安く」提供するショッピングセンターチェーンです。多様な店舗業態を活かし商圏ニーズに合わせて136店舗を出店しています。 「For the Customers」の理念のもと、皆様の豊かな暮らしに貢献してまいります。
<株式会社カインズについて>
株式会社カインズは、29都道府県下に258店舗を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしDIY」をブランドコンセプトに、くらしを豊かにする価値ある商品・サービスを開発し、お値打ち価格で毎日提供します。Kindness(親切心)と創意工夫のアイデアあふれる店舗づくりに努めることで、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しいものとし、お客様とのプロミスである「くらしに、ららら。」をお届けします。
<くみまち構想について>
創業以来、「商業を通して社会の発展に貢献する」ことを志に、それぞれの店舗が、それぞれの地域の皆様のくらしに寄り添いながら事業活動を行っている、カインズならではの構想です。店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、人々が自立し、共に楽しみ、助け合える、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”の実現を目指します。
くみまち構想 
<株式会社カインズ概要>
<相模屋食料株式会社について>
<井上ビニール株式会社について>

あわせて読みたい

鳥取県内 2店舗目!カインズ 日吉津店 2025年3月12日(水)オープン
PR TIMES
マツダ社によるバイオマス廃棄物燃料化の実証実験に参画 ~地産地消エネルギー循環に向けて、コーヒーグラウンズを提供~
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
大和エネルフが「2025愛知環境賞」の銀賞を受賞!プラスチックごみを循環
STRAIGHT PRESS
エフピコ・タイヨー「ストアtoストア」の協働拡大「トレーtoトレー」・「水平リサイクル」を推進
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
セカンドストリート・さいたま市・カインズ共創事業 「新生活応援買取イベント」で不要品リユースを促進
PR TIMES
市民・自治体・企業が共創する製品プラスチック資源循環事業“プラリクル” 〈掛川モデル〉「静岡県SDGsビジネスアワード2024」で優秀賞を受賞!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
セカンドストリート カインズ・さいたま市と協働し買取イベントを実施
PR TIMES
カインズ 会津若松店で“中干延長米”の販売実験開始
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
当社クレアトゥラ株式会社が運営・管理するJ-クレジット制度のプロジェクトでの実証実験開始!
PR TIMES
カインズが佐久市と「災害時における防災活動協力に関する協定」を締結
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
ベイシア自社運営の食品工場「プロセスセンター」名称改め「うんまぃファクトリー」として新たなスタート おいしさ・こだわり・独自性を持ったオリジナル商品の開発・販売に注力
PR TIMES
茨城県つくば市に初出店!カインズ つくば店 2025年4月23日オープン
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
4/19(土)「無印良品 東京農工大学府中キャンパス」オープン
PR TIMES
4/19(土)「無印良品 東京農工大学府中キャンパス」オープン!産学連携で食の資源循環や商品開発にも取り組む共創店舗
ラブすぽ
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics