東博に「イマーシブシアター」が登場。縄文土器からアニメまで上映

2025.03.24 17:00
 「イマーシブ」という没入型の展覧会が人気を集めるいま、日本最古の博物館である東京国立博物館が、同館本館の特別5室においてイマーシブシアターをスタートさせた。会期は3月25日〜8月3日。 「イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~」と題された本展は、展示室の正面に高さ約7メートルの巨大な正方形LEDモニターを設置。また左右壁面にもLEDモニターが設置されており、鑑賞者…

あわせて読みたい

「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数早くも1万人を突破。3月31日まで天王洲アイルの寺田倉庫G1ビルで開催中。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
大河『べらぼう』の主人公・蔦屋重三郎と「TSUTAYA」の関係は? 蔦重は“名プロデューサー”だった!?
All About
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数5万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など世界的に有名な浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
横浜流星がナビゲートするNスぺ「新ジャポニズム」第4集で日本が誇るデザイン文化を徹底分析
TVガイド
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
浮世絵の世界に没入し、江戸時代にタイムスリップ!「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」角川武蔵野ミュージアムで4月26日より開催
ラブすぽ
日本のイマーシブシアター先駆者DAZZLEが追求する、作品世界への没入体験
Harumari TOKYO
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【潜入レポ】過去と未来が交錯する未完の漫画、手塚治虫「火の鳥」展で生命の神秘とストーリー構造の奥深さに心を震わせて
大人のおしゃれ手帖web
ニューヨークで始まった究極のイマーシブシアター『LIFE AND TRUST』
Harumari TOKYO
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
JAL、大阪・関西万博でイマーシブシアター「そらクルーズ」を開設
PR TIMES
「動き出す浮世絵展 TOKYO」(寺田倉庫G1ビル)開幕レポート。五感で体感する浮世絵の魅力
美術手帖
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
マンガ『火の鳥』の世界観を見せる、「手塚治虫「火の鳥」展」が2025年5月25日まで、六本木『東京シティビュー』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
日本初*!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス開催決定!
PR TIMES
【神奈川】横浜のそごう美術館にて「手塚治虫 ブラック・ジャック展」開催!
MORE