hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)ハラルフレンドリーメニューを提供開始

2025.03.24 15:00
グリーンズ
~フードバリアフリーに配慮した新たな取り組み~

 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、2025年2月9日(日)より、同社が運営する「hotel around TAKAYAMA」1階レストラン「花岡DINING and BAR」(岐阜県高山市)では、宗教上の戒律や個人の信条・習慣に1づく食事制限があるお客様にも安心してお食事を楽しんでいただけるハラルフレンドリーメニューの提供を開始いたしました。
■メニュー提供に至るまで
 高山市は訪日外国人旅行者に人気の観光地であり、宗教上の戒律や個人の信条・習慣に対応するため、食事の選択肢を広げることが求められています。当ホテルでは、訪日外国人旅行者の受け入れ強化を図っており、多様な文化を持つ方々により快適にお過ごしいただきたいという想いのもと、「飛騨高山フードバリアフリー協議会」様からの要請に応え、多様な文化に対応したサービス向上を目指し、ハラルフレンドリーメニューを導入しました。メニュー開発にあたり、実際の利用者をモニターに迎え、3度の試食会を行い、改良を進めました。この取り組みについて、県外からの視察を受けるなど、評価を頂いております。
■サービス概要提供開始日:2025年2月9日(日)
提供場所:「hotel around TAKAYAMA」
 1階レストラン「花岡DINING and BAR」 
予約制:前日12:00までの予約が必要
料 金:朝食 1,760円(税込)
    夕食 6,050円(税込)
   ※通常メニューと同程度
【ハラルフレンドリーメニューの特徴】
・豚肉や豚肉由来の製品およびアルコールを含む調味料を不使用
・ハラル認証を受けた食材を使用
・通常メニューとハラルフレンドリーメニューの調理過程を分ける
・ハラルと非ハラルの食材が混在しないよう、分けて管理

※夕食は飛騨高山フードバリアフリー協議会監修メニューであり、ハラル対象の食事となります。
※この夕食メニューにはハラル認証を受けた肉を使用しているため、ベジタリアン・ヴィーガンの方は対象外です。
※ベジタリアン・ヴィーガン対応メニューは朝食のみとなります。


 当ホテルでは、スタッフ向けにハラルフレンドリー研修を実施し、より深い理解を促進することで、お客様の満足度向上を目指しています。今後も多様なお客様に対して快適に滞在いただけるよう、サービス向上に努めてまいります。この機会を通じて、世界各地からの訪日外国人旅行者に対するサービスの向上に貢献できることを目指します。

■ムスリムについてイスラム教は世界三大宗教の一つとして知られており、キリスト教に次いで2番目に信仰者数の多い宗教。礼拝前には、手・口・鼻・顔・腕・髪・足を水で清め、メッカの方へ向かい、毎日5回の礼拝を行います。
 当レストランでは、2023年11月よりムスリム向けの礼拝用スペースを提供しています。
■飛騨高山フードバリアフリー協議会
■hotel around TAKAYAMA, Ascend Hotel Collection(TM)について 
「旅人と飛騨高山のGOOD LOCALな出会いを紡ぐ」をコンセプトにした新しいライフスタイルホテルです。地元の人に愛され根付き、文化を作っていく、「PEOPLE(人との出会い)」「EXPERIENCE(コト・体験との出会い)」「FOOD(食との出会い)」「CULTURE(歴史・文化との出会い)」「PRODUCT(モノとの出会い)」の5つのGOOD LOCALと、旅人をつなぐ、「HUB(拠点)」の役割を担い、訪れるお客様が飛騨高山と深いつながりが持てるような体験を提供しています。
住所:岐阜県高山市花岡町1-42-7
アクセス:JR高山駅から徒歩44
URL:
■株式会社グリーンズについて
株式会社グリーンズは、45ヵ国以上7,400軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。
「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」を経営ビジョンに掲げています。
グリーンズグループの2030年CSR宣言
~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~
「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。企業の社会的責任を果たし、半世紀以上にわたり培った地域における信頼をさらに盤石なものとすべく今後も真摯にサステナビリティ推進活動に取り組んでまいります。グリーンズグループのマテリアリティ(重点課題)の実現を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。


URL:
事業内容:ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務


【お問い合わせ先】 
株式会社グリーンズ 総務部 
担当:奥村、中川
電話:059-351-5593 
FAX:059-354-1355
Email:greens-info@greens.co.jp

あわせて読みたい

東京から90分都心から一番近い離島に「ふらりと訪れ、大島とつながる。」リトリートホテル「HOTEL Flarito 伊豆大島」を2026年春に大島にて開業
PR TIMES
出張リラクゼーションアプリ「HOGUGU(ホググ)」がおトクなポイントシステム「ホググポイント」を導入開始!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
SHOGUN気分味わえる甲冑散策など日本文化を体験できる箱根の旅館 連泊率が7.41%増加 『旅館+バカンス=リョカンス』の取り組み 2024年総括と今後の展望
PR TIMES
ジーエフシー株式会社、カスピ海産の最高級品質「バクーキャビア」の業務用販売を開始
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
hotel around TAKAYAMA×JIRO COFFEE期間限定 コラボコーヒーカクテルを提供
PR TIMES
全国65ホテルで「第3回 街歩き旅キャンペーン」実施!条件達成でプレゼントがもらえる
STRAIGHT PRESS
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
地域の魅力を朝食でお届け全国9店舗の「地産地消」朝食メニューをリニューアル!
PR TIMES
「ホテルグリーンパーク鈴鹿」鈴鹿サーキット関連グッズの販売を4月14日より開始
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
2年半ぶり新築ホテル「コンフォートホテル紀伊田辺」2025年5月29日開業 2月5日より予約開始
PR TIMES
「ホテルグリーンパーク鈴鹿」こどもの日特別ビュッフェ開催
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「ホテルエコノ福井駅前」福井銘菓「五月ヶ瀬」プレゼントを開始
PR TIMES
「レストイン多賀」寝ころびマットレススペースを新設休息ニーズに応える追加施策
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「コンフォートホテル」北海道6店舗環境価値付き電気使用によるCO2排出 実質ゼロへ
PR TIMES
伊勢シティホテルで「伊勢雫」「伊勢凛」「伊勢雅」ワインの提供開始
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics