エルビーフォンが総務省「情報アクセシビリティ好事例2024 」に選定されました。

2025.03.24 14:00
リモートアシスト
ユーザー様の多様なニーズに応えるカスタマイズが特徴です。

総務省は、令和5年度から情報アクセシビリティに配慮した製品やサービスを広く国民に知ってもらうことを目的として、情報アクセシビリティ好事例を選定しています。本年度は、16件の製品・サービスを「
」として2025年3月19日に公表しました。株式会社リモートアシストが販売する視覚障がい者用Android端末「エルビーフォン」もその中のひとつとして選定されました。
総務省の情報アクセシビリティ好事例2024に選定されました
情報アクセシビリティ好事例のロゴは、選定された製品のプレスリリースやパンフレット等において使用することができます。

情報アクセシビリティ向上への取り組み
エルビーフォンは目の見えない方・見えづらい方がスマホを利用する際の障壁を低減することを第一のコンセプトとしています。目の見えづらさとそれに対するニーズは、同じ病名の診断を受けた当事者の間でも異なるほど多様です。当事者が自身の症状を伝える際の表現方法や表現の細かさも異なります。したがって、経験豊富な専門スタッフがヒアリングを行うことが重要であり、本人や家族が認識していない潜在的ニーズまでも汲み取る必要があります。

■エルビーフォンの概要
エルビーフォンは、当事者の視力や見え方、使い方に合わせて画面やアプリをカスタマイズしたスマートフォンです。いわばオーダーメイドのスマホといえます。エルビーフォンを設定するにあたってはお一人ずつヒアリングを行い、その方の視力やご利用目的、スマートフォン利用歴などから、最適と思われる設定や調整、ご要望のアプリなどをインストールします。
ヒアリングと設定の内容は、先天性の視覚障害を持ちながら10年超に渡りパソコンやスマホ講習の講師を務めてきた岸本将志氏の企画監修によるものです。詳しくは
をご確認ください。


■サービス提供価格
エルビーフォン本体価格 62,800円(税込)
上記価格には、ヒアリングやカスタマイズの料金が含まれております。
エルビーフォンはSIMフリースマートフォンです。現在ご契約されている4Gの携帯電話・スマホからSIMカードを差し替えますのでご利用中の電話番号や電話料金、支払先に変更はありません。
ご自宅にWi-Fiがない方、外出先でもネット接続される方には、データ通信専用SIM(無制限・月額2,750円)をご用意しております。

■遠隔援護サービスについて
エルビーフォンとオプションの専用小型カメラを使用して、遠方のサポーターと結び、
映像と音声通話で視覚障がい者の支援を行うサービスです。
エルビーフォンをご契約の方は、月額利用料に2,200円をプラスすることにより
をご利用いただけます。

■Android端末について
ベースとなるAndroid端末は、弊社が購入しカスタイズやアプリインストール後にお届けを致します。店頭やネットでの購入はいただけません。またお手持ちのAndroid端末やiPhoneをカスタマイズすることはできません。現在お申込みいただいた場合のAndroid端末はモトローラ社製のg24となります。

■お客様のお問い合わせは
にてお願いします。

■お問い合わせ
株式会社リモートアシスト
代表 藤井 慎一
Mobile:090-1070-8266
URL :
e-mail : fujii_shinichi@remote-assist.jp

あわせて読みたい

Google Pixel 9aにバッテリーの長寿命化機能が登場!他シリーズにも展開か
GetNavi web
IIJmio(みおふぉん)のメリット&注意点を徹底解説! キャンペーン一覧も紹介
GetNavi web
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
Google Pixel 9aとGalaxy S25を徹底比較!AI機能の違いは?どんな人におすすめ?【2025年】
イチオシ
中古スマホの便利な使い方と購入する時の注意点
@DIME
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
Androidスマホのセールはいつ?投げ売りキャンペーンでお得にゲット!GalaxyやSIMフリーなど【おすすめ7選】
イチオシ
スマホの月額料金、大手通信キャリアと格安SIMユーザーの差はどれくらい?
@DIME
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
GlobalGateway株式会社提供の「powered by dinomo」を活用し株式会社MIXIが「Romi Wi-Fi powered by dinomo」を提供開始
PR TIMES
IIJmio、「Nothing Phone (3a)」を販売 8GB/128GBで5万4800円 乗り換えで3万6800円に
ITmedia Mobile
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【リテールテックJAPAN2025出展】 次世代のモバイル決済端末による取引効率の向上と柔軟な決済環境をご提案
PR TIMES
mineo(マイネオ)の評判・注意点を徹底解説! おすすめの格安SIMも紹介!
GetNavi web
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【ゼロメディア】格安SIMカテゴリ記事内に「1円スマホ販売場所一覧表」を実装
PR TIMES
LINEがやっと「2台目のスマホ」でも使えるように
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics