パナソニック ホールディングスとフィル・カンパニーが世田谷区奥沢にコミュニティスペースを開設。地域活性の中核拠点を目指す

2025.03.24 13:00
株式会社フィル・カンパニー
~4月1日から、地域リソースを社会で循環させるサービス「ヨリアイ!」を提供~

 株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:外山晋吾、以下フィル・カンパニー)とパナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:楠見雄規/以下、パナソニックHD)は、東京都世田谷区奥沢にあるフィル・パーク自由が丘内にコミュニティスペースを開設し、2025年4月1日から営業を開始します。仕事が生まれるコワーキングスペース、イベントスペースと顧客獲得を支援する仕組みを取り入れたサービス「ヨリアイ!」を提供し、地域活性の中核拠点となることを目指します。
■パナソニックHDの取り組み
 パナソニックHDでは、地域の魅力的な商品をオンラインで注文して、受取スポットで直接受け渡しするサービス「ハックツ!」を2023年5月から開始し、東京都世田谷区で「ハックツ! Setagaya」、神奈川県藤沢市で「ハックツ! Fujisawa」を展開しています。ハックツ!では、受取スポットや体験イベントなどでお客様や出店者が交流できる場を設けることで、互いに顔が見えるコミュニティの形成と地域内での経済循環を生み出す仕組み構築に取り組んでいます。

■フィル・カンパニーの取り組み
 フィル・カンパニーは、駐車場(コインパーキング)の上部空間を活用する、空中店舗「フィル・パーク」や、ガレージ付賃貸住宅「プレミアムガレージハウス」といった、独自性の高いサービスを展開し、「まちのスキマを『創造』で満たす。」というパーパスのもと、日本全国の都市や地方が抱えるさまざまな課題(スキマ)に向き合い、地域ごとのニーズに応じたオーダーメイドの空間ソリューションを提供しています。

■両社の取り組み
 フィル・カンパニーとパナソニックHDは、2024年7月に、コミュニティビジネスでの共同実証実験等に関する協力協定を締結しました。パナソニックHDでは、「ハックツ!」で地域に入り込んで活動を深める中、フリーランスやインストラクターとして活動する個人事業主が保有している技術や知見、技能などのリソースが社会で十分に活用されていないとの課題を見出しました。この課題に対して両社で検討を進め、仕事を生み出すコワーキングスペースとイベントスペースで構成される拠点を開設し、地域で顧客を紹介し合い、集客をサポートする仕組みを取り入れたサービス「ヨリアイ!」を提供することとなりました。
 「ヨリアイ!」の提供を通じて、両社は、十分に活用されずに地域で埋もれている土地や個人事業主の高度なスキル、優れたアイデアなど地域リソースが社会で循環する仕組みを構築し、地域の活性化を目指します。

■「ヨリアイ!」サービス概要
1)仕事が生まれるコワーキングスペース
  個人事業主に対して、提携企業からの業務獲得の機会を提供
フィル・パーク自由が丘
2)気軽に使えるイベントスペース
  個人事業主は基本料金なし(売上に対する手数料のみ)で利用可能
3)近隣店舗と連携して、相互に顧客を誘引
  チラシ配布やポスター掲示などを近隣店舗と相互に行うことで、お互いの顧客を誘引する仕組みを提供

4)ECサイト「ハックツ! Setagaya」受取スポットで地域店舗の商品を受け取り
  「ハックツ! Setagaya」で注文した商品の受け取りが可能
  会員特典として、ハックツ!で利用可能なクーポン券を無料配布
  URL:
※サービス内容は予告なく変更になる可能性がございます。

【関連情報】
「コミュニティ消費」プロジェクトサイト
■株式会社フィル・カンパニー会社概要
設立  :2005 年 6 月 3 日
代表者 :外山 晋吾
事業内容:空中店舗「フィル・パーク」、
     ガレージ付賃貸住宅「プレミアムガレージハウス」等の空間ソリューション事業
URL  :
(コーポレートサイト)
所在地 :104-0045 東京都中央区築地三丁目 1-12 フィル・パーク TOKYO GINZA Shintomi Lab.
資本金 :7 億 8,964 万 7,000 円(2024 年 11 月 30 日現在)

■パナソニック ホールディングス株式会社 会社概要
会社名  :パナソニック ホールディングス株式会社
設立   :1935年12月15日
代表者  :楠見 雄規
URL   :
(コーポレートサイト)
所在地  :571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地

あわせて読みたい

常陽銀行とPROPELa、地産地消DX「地産Market」を福利厚生サービスとして提供する実証事業を開始。
PR TIMES
TEG株式会社とVma plus株式会社、Web3戦略的業務提携を契約
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
バームクーヘン専門店の「ねんりん家」銀座本店にて、テイクアウトの予約受付・管理システム「テイクイーツ」を導入
PR TIMES
全国約450店舗の飲食店を展開するチムニー株式会社がクラウドシフト管理「らくしふ」を導入
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
洗練された街並みと落ち着いた環境が魅力の白金エリアにフィル・パーク白金5丁目完成
PR TIMES
車2台分のワイドスペース付、プレミアムガレージハウス2025年2月の完成情報
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
車2台分のワイドスペース付、プレミアムガレージハウス2024年12月の完成情報
PR TIMES
生産者と消費者を繋ぐ!パナソニックHDが「真の顔が見える生産者とは」提供開始
PR TIMES TV
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
パナソニック「AI関連売上高を10年で3倍」の覚悟
東洋経済オンライン
細るパナソニック「聖域解体」で狙う最高益の意義
東洋経済オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
パナソニック消えちゃうの?→持ち株会社が「解散」を否定!一体どういうこと?
ダイヤモンド・オンライン
パナソニックは「神様」の呪縛から脱却できるのか 新たに示した組織再編の課題
ITmedia ビジネスオンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
<パナソニック・テレビ事業再編の衝撃>ソニーとの差はなぜここまで開いたのか?岐路に立つ家電王国ニッポンの行方
Wedge[企業]
成田空港で移動型無人販売サービス「PIMTO」の実証実験を実施
PR TIMES