中小企業向けITサポートサービスIT withにおいてソフトバンク株式会社が開発したRPAソフト「Velox RPA」を採用

2025.03.24 10:00
PSソリューションズ株式会社
PSソリューションズ株式会社(代表取締役社長:村松 佑樹、以下「PSソリューションズ」)は、中小企業のIT担当者を支援するサービス「IT with」において、業務自動化を実現するRPAソフトウエアとして、ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)が開発した「Velox RPA」を採用したことをお知らせいたします。

「Velox RPA」は、使い慣れたツールでのロボット開発が可能なため、プログラミングスキルがない方でも簡単に利用可能なRPAソフトウエアです。業務の自動化を通じて、企業の生産性向上やコスト削減を実現し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援します。
IT with と Velox RPAのロゴ

RPAの導入における課題
RPAは、データ転記や情報収集といった定型業務を自動化し、業務効率化を実現するツールとして多くの企業から注目されていますが、導入にはいくつかの課題が存在します。

- 技術力不足によるハードル
RPA導入にはロボット作成が必要ですが、プログラミングなどの専門スキルが求められるため、自社内で対応できる人材が不足しているケースが多く見られます。その結果、外部委託による追加コストが発生し、導入を断念する企業も少なくありません。

- コスト負担の増加
RPAはコスト削減を目的としていますが、初期導入費用や運用コストが高額になる場合があります。特に中小企業では、この負担が大きくなり、導入に踏み切れないことがあります。

- 中小企業特有の課題中小企業では、一人の担当者に業務負荷が集中しやすく、新しいツール導入のためのリソース確保が難しい状況があります。このため、「効率化したい」というニーズはあっても、実際には導入・運用に至らないケースが多いです。


これらの課題に対して、IT withでは「Velox RPA」を活用した業務効率化のご支援により中小企業でも無理なく業務自動化に取り組むことが可能です。

顧客課題を解決する「Velox RPA」の特長
ソフトバンクが開発した「Velox RPA」は、これらRPAの導入における課題に対して、プログラミングが不要で、また簡単に利用可能なMicrosoft(R) Excel(R)でロボットを作成することができるインターフェースを採用したRPAソフトです。「Velox RPA」は、下記のような特長・メリットがある製品として企業の業務効率化を実現します。

- プログラミング不要で簡単操作「Velox RPA」はMicrosoft(R) Excel(R)を活用してロボット作成が可能です。プログラミングスキルが不要なため、初心者でも簡単に業務プロセスを自動化できます。

- 個人業務から始める効率化
新規システム導入が難しい定型業務にも対応。各担当者が自身の業務に合わせてロボットを作成し、効率化を実現できます。

- スモールスタート可能なライセンス体系
1ライセンス1端末で利用可能。初期費用を抑えつつ、必要最小限から導入できるため、中小企業にも最適です。
Velox RPAの動作定義ファイルイメージ

ソフトバンクでの利用実績
「Velox RPA」を開発したソフトバンクでは、社内のツールとして導入されています。営業レポートの集計業務や予算集計の自動更新などの業務に「Velox RPA」を用いることで、業務効率化を実現しています。

- ソフトバンクの社内におけるユーザー数:約4,000
Velox RPA ソフトバンクの社内における実績

- 「Velox RPA」を用いて効率化した業務例
- - 営業レポートの集計業務
- - 予算集計の自動更新
- - 処理完了通知メール送信の自動化
- - 週報の集計・自動更新
- - 備品・消耗品の自動購入


PSソリューションズ 代表取締役社長 村松佑樹のコメント
このたび、PSソリューションズで「Velox RPA」を採用できたことを大変うれしく思います。本製品は、学習コストの低さと直感的に操作できることが特長です。これにより、日々の業務効率化の効果を実感していただけると確信しています。PSソリューションズはこれからも、RPAやAIなど新しいテクノロジーを通じてお客さまの業務課題を解決し、頼れるDXパートナーとして価値あるサービスを提供していきます。

問い合わせ先
本件に関するお問い合わせ先
連絡先:pssolgrp-sales@g.softbank.co.jp
お問い合わせフォームは
Velox RPAの導入についてのご相談についても上記からお問い合わせください。


PSソリューションズについて
PSソリューションズは、中小企業のIT担当者を支援するサービス「IT with」を提供しています。
今回の取り組みを通じて、より一層お客さまに寄り添うサービスの提供に努めてまいります。
※IT withについては
からご確認ください。

あわせて読みたい

オールインワンSaaS一元管理ツールのBundle by freee、 従業員がワンタップで回答できる「棚卸しアンケート機能」を提供開始
PR TIMES
紙の会員証はもう過去のもの!LINEを活用した“ランクアップ機能付きデジタル会員証”で顧客満足度が劇的に向上!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「Reckoner」とfreee会計・freee人事労務・freee請求書・freee工数管理とのAPI連携を開始
PR TIMES
3/6リニューアルオープン「一風堂 南町田グランベリーパーク店」に炒め調理ロボット「I-Robo2」新規導入
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
スタッフ不足でも売上アップ!LINEを活用した飲食店向けテーブルオーダーシステムを提供開始
PR TIMES
清掃のDX化を実現する掃除ロボットレンタルサービス「おそうじレンタル」 レストランチェーン「和食さと」の全国197店舗に導入
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
高額な予約システムはもう必要なし!LINEを活用したシンプルで効率的な予約管理システムを提供開始
PR TIMES
ローコードで業務の自動化! 「ゼロから学ぶ Power Automateクラウドフロー 実践に役立つ業務自動化入門」3月18日発刊
PR TIMES
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
無料で利用可能なブライダル事業者向けの招待客名簿、席次表、引出物集計システム「ブライズシート」リリース
PR TIMES
最新のOutlookに対応した次世代メール効率化術が学べる『アウトルックの強化書 1日1時間の時短はこう実現する(できるビジネス)』を3月5日発売
PR TIMES
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
【広告業界向けAIエージェント】「AdAgent AI」顧客対応・営業商談・社内業務を自動化!電話・メール・チャット対応で業務効率化とコスト削減を実現
PR TIMES
LINEで受付業務を変える【LINEでできる問診票】が登場
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「大和ライフネクスト本社DXショールーム」誕生
PR TIMES
4つの主要機能を一括導入!“ベストDXパック”誕生
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics