「国家の役割」を最小化すると最後はどうなるのか

2025.03.23 18:00
かつて、吉本隆明は『共同幻想論』の中で日本と西欧の国家観の違いを巧みに分析してみせましたが、玉川大学名誉教授の岡本裕一朗氏は、「西欧の国家論がすべて、吉本のようにいえるかどうかは問題」だとしつつも、「近代以降の国家論に対しては、日本でのイメージと違いがあるのはたしか」だといいます。

日頃、私たちがあまり意識することのない「国家の形」は、いったいどのように論じられてきたのでしょうか。岡本氏の著書『…

あわせて読みたい

全人代でも議論に?最高裁がわざわざ通達した「中国の結婚トラブル事情」
radiko news
<トランプによる世界秩序変革5つのシナリオ>米国は中露とともに修正主義国家になってしまうのか?
Wedge[国際]
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
村上春樹×アンディ・サマーズ対談! アンディは村上の大ファン!?「全部読みました。新作をいつも楽しみにしています」
TOKYO FM+
TVアニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』OP主題歌は最終未来少女、ED主題歌はメンバー・藤咲凪のソロ楽曲
BARKS
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
現代アメリカを貫く「驚くほど真逆」な2つの正義
東洋経済オンライン
ソクラテスいわく「知識欲は性欲と同じ働きをしている」 | 美しいものの中に生殖したい
COURRiER Japon
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
羅針盤を喪失し、”国家の漂流”が続く日本 今持つべきは正しい不安
Wedge[国内+ライフ]
慶應義塾大学と松下政経塾が「国家と企業:松下経営哲学」寄附講座を開講
ラブすぽ
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
アルゼンチン大統領ハビエル・ミレイ「国家は最悪なお金の使い方をする」 | 国家を縮小したい理由
COURRiER Japon
国家から都市へ「アジアの環」で日本経済が生き返る
東洋経済オンライン
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
イスラエル・パレスチナ「2国家解決」への最後の機会 国連
AFPBB News オススメ
フランス、6月にもパレスチナ国家承認へ マクロン大統領
AFPBB News オススメ
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
寒くて辺境の国だったロシアが「大帝国」になれた超意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
二国家解決へトランプ氏と協力の意向 パレスチナ自治政府議長
AFPBB News オススメ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics