【50人に1人の身近な問題です】豊橋でひきこもり実態調査を実施当事者や家族の実体験を話す講演会も開催

2025.03.22 05:55
豊橋市
保健所では「こころの問題」も無料で相談できます!

ひきこもりは50人に1人の割合で起こっている身近な問題です


令和4年度の内閣府調査によると、日本国内で15~64歳のひきこもり状態にある人は146万人いると推測されています。

およそ50人に1人という割合からも、身近に起こりうる問題であることがうかがえます。

ひきこもりについて、当事者やその家族は「家庭内の問題」と考えてしまうケー…

あわせて読みたい

ポストに督促状?「親の借金」知らないと怖い相続
東洋経済オンライン
一人暮らしの動物好きをうつ病へと誘う「ペットの行動」とは〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【鳥取県】AIチャットボットを活用した新しい相談窓口「空き家未来AIナビ」が登場
STRAIGHT PRESS
美しき鉱物の世界|小さな洞窟の中に眠る宝石「シェリートパーズ」と、ミルキーピンクの縞模様が美しい「ピンクカルサイト」
天然生活web
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
武庫川女子大学とワコール「YOJOY」の産学連携プロジェクトが“Z世代のフェムケア意識”を調査。リアルな声を反映したPR施策も提案
PR TIMES
仕事や学校のことを考えてしまって「眠れない…」原因と対処法は?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
青森県三沢市の『妊活・不妊相談サービス事業』として、「ファミワン」の提供を令和7年度も継続します
PR TIMES
オーバードーズ(OD)って知っていますか?
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
難病患者・家族・支援者が合計91名参加!3月8日(土)にハイブリッド形式で実施された一般社団法人エニワンプロジェクト【ありがとうを伝える会】開催レポート
ラブすぽ
5月は「メンタルヘルス啓発月間」|メンタルヘルス大国アメリカの現状とともにその重要性を考える
ヨガジャーナルオンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
【豊橋市】参加者100名募集 !長篠合戦から 450 年を機に記念シンポジウム「東三河の人々にとっての長篠合戦」開催
ラブすぽ
1日に1000人以上の子どもが性被害に!「先生にもノーを言ってもいいよ」と教えるべきワケ
女子SPA!
~ココロミル×(株)小田急SCディベロップメント協業イベント~   3月15日(土)開催「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」イベントレポート
PR TIMES
不適切指導から子どもを守るため初の実態調査と啓発~自殺と不登校の背景に迫る〜
CAMPFIRE