【50人に1人の身近な問題です】豊橋でひきこもり実態調査を実施当事者や家族の実体験を話す講演会も開催

2025.03.22 05:55
豊橋市
保健所では「こころの問題」も無料で相談できます!

ひきこもりは50人に1人の割合で起こっている身近な問題です


令和4年度の内閣府調査によると、日本国内で15~64歳のひきこもり状態にある人は146万人いると推測されています。

およそ50人に1人という割合からも、身近に起こりうる問題であることがうかがえます。

ひきこもりについて、当事者やその家族は「家庭内の問題」と考えてしまうケー…

あわせて読みたい

365日24時間だれでも相談可能な無料サービス『ココロ』が利用者10万人突破。一般財団法人日本精神医学研究センターが開発した、心と体の健康を支えるAIドクターとは
PR TIMES STORY
50〜60代の就職・転職「賃金低下」の実態…中高年がこれから直面する「厳しすぎる現実」
現代ビジネス
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
美しき鉱物の世界|小さな洞窟の中に眠る宝石「シェリートパーズ」と、ミルキーピンクの縞模様が美しい「ピンクカルサイト」
天然生活web
【新百合ヶ丘エルミロード】 心電図の検査キットを販売する(株)ココロミルと協業イベント「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」を3月15日(土)に開催
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
こじれた夫婦は歩み寄れるのか…「泥沼の離婚調停」で"子どもを守る"家庭裁判所の揺るぎないルール
PRESIDENT Online
武庫川女子大学とワコール「YOJOY」の産学連携プロジェクトが“Z世代のフェムケア意識”を調査。リアルな声を反映したPR施策も提案
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
仕事や学校のことを考えてしまって「眠れない…」原因と対処法は?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
山梨県の不妊相談・女性健康相談の事業運営委員会にて、ファミワンのオンラインサポート事業の報告を致しました
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
その相談、タイミングは大丈夫? 「報連相」の正しい使い方
ITmedia ビジネスオンライン
オーバードーズ(OD)って知っていますか?
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「治療によって、髪が抜けてしまいました。発毛剤や育毛剤を使ってもよいでしょうか?」——がんとともに生きる人たちを総合的に支えるサイト「Nagomi time」#Omezaトーク
FYTTEweb
難病患者・家族・支援者が合計91名参加!3月8日(土)にハイブリッド形式で実施された一般社団法人エニワンプロジェクト【ありがとうを伝える会】開催レポート
ラブすぽ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【島根県出雲市】家でも学校でもない第3の居場所を紹介する「出雲市サードプレイスMAP」が公開中
STRAIGHT PRESS
【豊橋市】参加者100名募集 !長篠合戦から 450 年を機に記念シンポジウム「東三河の人々にとっての長篠合戦」開催
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics