「ティッシュの空き箱」の今すぐマネしたくなる便利な活用術→「トイレで大活躍」「ぴったり!」

2025.03.21 06:00
日常でよく使う箱ティッシュ。使い終わったらすぐにその箱、捨てていませんか? じつはトイレで大活躍するんですよ。今回は、ティッシュの空き箱を使った驚きの収納術をSNSで発見したので、さっそくご紹介します!我が家のトイレはいつも“なだれ注意報”我が家のトイレの戸棚を開けるときは、注意が必要です。なぜなら、女性用ナプキンの”なだれ”が起きる可能性があるから……。筆者が雑に棚の中に押し込んだナプキンがいつ…

あわせて読みたい

パン袋の「留め具」のすぐマネしたくなる活用術2選→「便利でもう捨てられない」「ストレス減る」
saitaPULS
「流せるティッシュ」の落とし穴。詰まりの原因になる“2つのNGな使い方”とは
saitaPULS
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
メラミンスポンジより便利。今年の大掃除は無印良品の魔法のシートが家中で大活躍の予感
lifehacker
「ティッシュの空き箱」にジャストフィットする意外なものって…?「7個入った」「便利!」
saitaPULS
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「ティッシュの空き箱」捨てる前の“便利な使い道3選”→「冬ならでは」「ぴったり入る!」
saitaPULS
セブンイレブンのティッシュの空き箱で高見え収納!?何度もリピ買いするほどお気に入り♡
暮らしニスタ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
ラップの空き箱、捨てるの待って!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!
暮らしニスタ
「ラップの空き箱」の驚きの活用術→「詰めるだけで出来上がる意外過ぎるものとは?」
saitaPULS
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「ラップの空き箱」の“目からウロコの使い方”→「もっと使いやすくなった!」「賢い」「絶対やる」
saitaPULS
ペットボトルの「ふた」の“目からウロコ”な活用術→「旅行のときに便利!」「絶対マネする」
saitaPULS
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ミスドの空き箱、捨てません!持ち手をいかした『ブランコ収納』にぴったりです♡
暮らしニスタ
「クリアファイル」の探し物がなくなる“便利な活用術”→「折れててもOK」「今すぐマネします」
saitaPULS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「スマホの空き箱」にぴったりの意外なものとは?→「イベントで活躍するかも」「丈夫で使いやすい」
saitaPULS
箱ティッシュやめて正解だった。無印良品のコレにしただけで「ティッシュの生活感」が消えた
Business Insider Japan