「ティッシュの空き箱」すぐ捨てたら損!今日からできる手軽な活用法「4つのメリットに納得!」

2025.04.30 21:15
使い終わって空になったティッシュの箱、みなさんはどうしていますか? 小物入れなどにリメイクする活用法もありますが、面倒だからそのまま捨てているという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、手間ゼロで即実行可能な、ティッシュの空き箱の活用法を紹介します!ティッシュの空き箱のいちばん簡単な活用法使い終わって空になったティッシュの箱。リメイクして小物入れにするなど、さまざまな活用法がSNSで紹介されて…

あわせて読みたい

空箱や紙袋の「持ち手」活用法!意外とコレが使えるんです♡
暮らしニスタ
常に持ち歩きたいティッシュやマスク、1つに整理しない?春のお出かけが楽しくなりそうだ
roomie
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
使い終わった「ティッシュの箱」がまさかのジャストフィット!家中で活躍する便利グッズに早変わり♪
暮らしニスタ
「チャックつきふりかけの空き袋」の便利な活用法「もうそのまま捨てない」「キッチンに置いておきたい」
saitaPULS
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
「ティッシュの空き箱」捨てる前の“便利な使い道3選”→「冬ならでは」「ぴったり入る!」
saitaPULS
「ティッシュの空き箱」の今すぐマネしたくなる便利な活用術→「トイレで大活躍」「ぴったり!」
saitaPULS
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
「ラップの空き箱」の“目からウロコ”な活用術→「意外過ぎる」「ジャストサイズ」「使いやすくなる!」
saitaPULS
坂井より子さんの「家事を助ける小さな手仕事」3つ。1日2回の‟10分掃除”や、空き箱でつくる収納グッズなど
天然生活web
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ラップの空き箱、捨てるの待って!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!
暮らしニスタ
ミスドの空き箱、捨てません!持ち手をいかした『ブランコ収納』にぴったりです♡
暮らしニスタ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「ラップの空き箱」の“目からウロコの使い方”→「もっと使いやすくなった!」「賢い」「絶対やる」
saitaPULS
「スマホの空き箱」にぴったりの意外なものとは?→「イベントで活躍するかも」「丈夫で使いやすい」
saitaPULS
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「ペットボトルのフタ」の目からウロコの活用法→「料理中に便利!」「検証してみた」「すごい!」
saitaPULS
不要な「靴の空き箱」がほんの一工夫で便利アイテムに変わる「発想に拍手!」「めっちゃ簡単!」
saitaPULS
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics