「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位

2025.03.20 16:01
【3月20日 AFP】世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され、フィンランドが8年連続で1位となった。一方、米国の順位は報告書が公表されるようになった2012年以降、最低となる24位に落ち込んだ。一因として、一日のすべての食事を一人で取る「孤食率」の上昇が挙げられている。

フィンランドが連続1位となった理由について、フィンランド国民や専門家は…

あわせて読みたい

娘を虐待・餓死させた女に終身刑 フランス
AFPBB News オススメ
トランプ氏主張の「ガザ用コンドームに5000万ドル」、支援専門家らが否定
AFPBB News オススメ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「幸福度を下げてしまう人」の日常的な会話“3つの特徴”
saitaPULS
高収入でも幸福度が高いとは限らない。「お金の不安」を減らす“3つの考え方”
saitaPULS
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
世界幸福度ランキング第1位のフィンランドに学ぶ!自分を幸せに導く"ホッと時間"の過ごし方
Women's Health
8年連続で世界幸福度ランキング1位 フィンランドの幸せの源はサウナ文化?
イチオシ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
日本に足りないのは?幸福度世界一の国に学ぶ、幸せのための3大秘訣
Women's Health
北朝鮮、1~2月に兵士3000人をロシア派遣 韓国軍
AFPBB News オススメ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
外務省局長、タリバン高官と面会 人権尊重を要請
AFPBB News オススメ
【ロシアへの危機感が生むフィンランドのイノベーション】”技術立国”支える教育や政府機関、日本が学ぶべきこととは?
Wedge[企業]
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
新型コロナ起源「中国研究所の可能性高い」報告書、メルケル氏が隠蔽か 独報道
AFPBB News オススメ
次男ハンター氏起訴した米特別検察官、バイデン氏を批判 「司法省を中傷」
AFPBB News オススメ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
幸福度トップは東海地方!その背景にある価値観
東洋経済オンライン
フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News オススメ