スイス、10人に1人が経済的に困窮 2023年統計

2025.04.01 10:56
【4月1日 AFP】富裕国スイスの連邦統計局(BFS)は3月31日、2023年に生活水準が貧困線以下だった国民は8%で、「経済的に困窮」していた割合は全体の10.1%、約10人に1人に上ったと発表した。

貧困線は、食料、衣類、衛生用品、交通費、家賃、公共料金などの生活必需品やサービスを支払うのに十分とされる最低収入水準。

BFSによれば、貧困状態にあったのは主に独身者、未成年の子どもを持つ一人…

あわせて読みたい

だから政府や財務省への不満が高まる…「賃上げ」と言われているのに「生活が苦しい」本当の理由
PRESIDENT Online
プーチン氏、トランプ氏を甘言で「操作」 ゼレンスキー氏が警鐘
AFPBB News オススメ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【埼玉県】フードバンクネット西埼玉が、第8回フードバンクこども応援全国プロジェクトに参加
STRAIGHT PRESS
現金の常時流通を憲法に明記 スイス下院、法案可決
AFPBB News オススメ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
石破茂首相が「東京は豊かでも幸福でもない」と主張するワケ
ダイヤモンド・オンライン
「うちは児童館じゃない!」冷蔵庫を漁る息子の友達に感じる「隠れ放置子」の片鱗。「ワーママだからと言いたくなけど…」専業主婦のモヤモヤする胸の内
FORZA STYLE
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「子どもの前で脱がされて…まるで家庭内レイプ」多産DVの深すぎる闇。大家族が抱える貧困|ヤングケアラー|毒親の地獄スパイラル【専門家警告】
FORZA STYLE
「生活保護家庭の外国人の方が裕福…」必死に働く母が漏らす本音。揺れる生活保護の今【専門家解説】
FORZA STYLE
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
物価高で押しつぶされる「無職世帯」、日銀金融緩和政策の“看過できないマイナス”
ダイヤモンド・オンライン
プーチン氏、ウクライナ「暫定政権」構想を提案
AFPBB News オススメ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
女性にも兵役義務、永世中立国スイスが検討
AFPBB News オススメ
マスク氏、議員給与引き上げ支持に転換
AFPBB News オススメ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「今週だけで三度目の死体部屋…」《取り立て屋》と罵倒され、「孤独死」の立会いは日常茶飯事…《家賃保証会社社員》の現実
現代ビジネス
「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ