チリ、中国の天文台設置計画を再検討 米国が横やりか

2025.03.20 12:05
【3月20日 AFP】南米チリは19日、アタカマ砂漠に設置が予定されている中国の天文台建設に関する協定の再検討を発表した。南米での影響力を中国と争う米政府は、同プロジェクトについて批判的な立場を取っている。

習近平国家主席が2016年にチリのカトリカ・デル・ノルテ大学(UCN)と署名した協定により、チリのアタカマ砂漠にはベンタロネス天文公園が建設される予定だった。アタカマ砂漠の夜空は世界で最も暗…

あわせて読みたい

ひろゆきの“総移動距離8221km”南米横断旅が完結、最終地は“始まりの場所”
エンタメNEXT
終末時計、1秒進み残り89秒 滅亡まで最短に
AFPBB News オススメ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明
AFPBB News オススメ
まさか初日から…トランプ大統領就任で習近平が懸念する「2つのこと」
ダイヤモンド・オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
宇宙観測か電力か。天文台付近のコンビナート計画、環境悪化の危機
ギズモード
【トランプ“強硬”外交が南米の中国寄り転換に】着実に低下する「存在感」、アメリカは鞭でなくニンジンを与えられるか
Wedge[国際]
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
砂漠の水不足が解決するかも。1週間で1万人分の水を確保できる可能性
ギズモード
クック諸島、中国と「パートナーシップ」協定
AFPBB News オススメ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
トランプのせいで中南米でのアメリカの存在感は消滅する!?このままでは中国による支配が強まるばかりだ
Wedge[国際]
【京都府京都市】京都産業大学で、最新の天体観測を学ぶ「星を探しに in 神山天文台」開催!
STRAIGHT PRESS
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「運河は米国からの贈り物ではない」パナマ大統領
AFPBB News オススメ
〈トランプWHO脱退〉日本への影響は? 骨抜きの国際機関化で世界規模の格差拡大か「このままでは大きな混乱が生まれる」専門家が指摘
集英社オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【腕時計ルミノックス】過酷な乾燥状況と言われるアタカマ砂漠からインスパイアしたシリーズ。冒険家・探検家だけでなくビジネスシーンにも適したシンプルなデザイン×耐久性と軽量性が注目の新モデル!
PR TIMES
中国との協定模索のクック諸島にNZが「懸念」表明
AFPBB News オススメ