今こそ知っておくべき「戦争」の暗部がわかる! 『私たちの戦争社会学入門 』発売(3/21)。

2025.03.19 10:00
株式会社 大和書房
「あなたは国のために戦えますか?」という質問。日本人の回答は…?!
株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『私たちの戦争社会学入門 』(:野上元 著)を2025年3月21日に発売いたします。

戦争を知ると、歴史と社会への解像度が激変する!
書きようによっては「炎上」を覚悟しなければなりませんが、どうしても、始めに述べておかなければならないことがあります。この本は、戦争をなくすことを目指す本でないということです。われわれの社会は、戦争によって創られたといえる部分がある。 「はじめに」より


<この本でわかること>
■「あなたは国のために戦いますか?」と聞かれると、日本人は何と答える?
■民主主義、インターネット、福祉にフェミニズム……どれも戦争と関係アリ!?
■最先端の戦争は従来と何が違うの?
■なぜ、世界大戦は止められなかったの?
■ズバリ、なんで世界平和は無理なの?
■「戦争をしたい人たち」は歴史上、どんな人だったの?
■自衛隊って、戦えるの?
■ロシアのウクライナ侵攻の「異様さ」って?
■女性にも徴兵制がある国の、意外な理由とは?
■なぜアメリカは2度も日本に原爆を落とした?
■戦争社会学の視点で戦争映画を観ると?
■どうやって、戦争を自分ごととして考えればいい?


目次

1 誰が戦うのか
2 誰が戦ってきたのか(古代と中世)
3 誰が戦ってきたのか(近代)
4 社会思想からみる戦争
5 20世紀の戦争(前半)
6 20世紀の戦争(後半)
7 21世紀の戦争
8 近現代日本と戦争
9 女性と戦争・軍事
10 軍事社会学とはなにか
11 社会学からみる自衛隊
12 「わからない」から「やっぱり、わからない」へ

著者略歴

野上 元(のがみ・げん)
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。1971 年、東京生まれ。専門は歴史社会学。一橋大学社会学部を卒業後、東京大学大学院人文社会系研究科で博士(社会情報学)。日本女子大学助手や筑波大学准教授を経て、現在は早稲田大学教育学部社会科公共市民学専修や大学院教育学研究科社会科教育専攻で社会学を教える。著書に『戦争体験の社会学:「兵士」という文体』(弘文堂)、『シリーズ戦争と社会(全5 巻)』(岩波書店、共編)など。

書籍概要

書名 :私たちの戦争社会学入門
著者 :野上元
発売日:2025年3月21日
判型 :四六判
頁数 :296ページ
定価 :1,980円(税込)
発行元:株式会社大和書房

あわせて読みたい

ポーランド、年間10万人の成人に軍事訓練提供へ
AFPBB News オススメ
調味料は、塩と油だけでいい。究極のシンプルへ。『最小限の材料でおいしく作る9のこつ』発売(4/23)。
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
米トランプ政権の貿易戦争、欧州の「自立」促す ECB総裁
AFPBB News オススメ
家族問題の第一人者による幻の名著が新装版で待望の復活『インナーマザー』発売(4/23)。
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
論理的思考と創造的思考が1冊で身につく!『ロジクリ思考』発売(2/22)。
PR TIMES
『一度は訪れたい英国の小さな街 』発売(2/22)。
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
母娘半年で-15kg!『農家が作る野菜でかんたん痩せレシピ』発売(3/26)。
PR TIMES
フィヨルド、クリスマス、サウナ……。北欧の魅力がたっぷり詰まったたびエッセイ『待ちあわせは北欧で』発売(4/12)。
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
多彩な食材と共に楽しむ、心躍るエッセイ! イタリアの「食」の魅力が広がる『晩ごはんはジェラートです』発売(5/10)。
PR TIMES
8年間売れ続けてたロングセラーが大幅加筆&書き下ろし新章追加で再上陸!『[新版]人生を変えるモーニングメソッド』発売(4/16)。
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
物だけでなく知恵も貸す――江戸のレンタルショップを舞台に痛快ほろりの謎捌き!『貸し物屋お庸謎解き帖 絵草紙と隠金』発売(5/10)。
PR TIMES
どんなにつらい状況でも「幸せ」を選びとる勇気を持ちたいあなたへ『幸せな方の椅子』発売(4/9)。
PR TIMES
どんなに怠け者でも大丈夫!「あさイチ」でも活躍の臨床心理士の著者が提案する先延ばし克服メソッド。『先延ばしグセ、やめられました!』発売(4/16)。
PR TIMES
大河ドラマでも大注目の「江戸」。世界も驚く最先端都市は何がスゴかったのか?!『めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑』発売(5/10)。
PR TIMES