長野県の地域経済活性化&脱炭素推進を目的としたカーボンクレジット活用による地域還元モデルプロジェクトに参画

2025.03.18 16:00
株式会社 日本旅行
~日本旅行は「わがまちカーボンクレジットNAGANOプロジェクト」を推進します~

株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、持続可能な未来の実現に向けて、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社TOSYS、ジャスミー株式会社とともに、長野県由来のカーボンクレジットを活用した地域還元モデルプロジェクト(プロジェクト名:わがまちカーボンクレジットNAGANOプロジェクト)に、推進企業として参画します。
1. プロジェクトの概要
・長野県由来のカーボンクレジット(J-クレジット)をデジタル化し、企業・県民(個人)間で循環させるプロジェクトです。
・本プロジェクトを通して、多くの企業がゼロカーボンに取り組み、企業価値を向上させるとともに、県民(個人)のゼロカーボンへの貢献を可視化することで、県内における脱炭素化の推進と地域経済活性化の好循環を実現します。

2. プロジェクトの特徴
・カーボンクレジットの創出者:クレジットの売却により収入を得ることができます。
・カーボンクレジットを活用する県内企業:企業価値の向上につなげることができます。
・カーボンクレジットつきの商品を購入する県民:購買活動を通して脱炭素化へ貢献できます。

今後、長野県、プロジェクト参画企業一体となり、事業スキームの拡大を図ってまいります。



【地域還元モデル「わがまちカーボンクレジット」について】
1. サービス開始
2025年4月22日(火) アースデイ・地球の日


2. サービス概要
デジタル化した「わがまちカーボンクレジット」を活用し、地域経済活性化と脱炭素推進を目指します。

あわせて読みたい

【「るるぶ」新シリーズ 第2弾は神奈川】『るるぶ まちといろ 神奈川』編集部が神奈川県知事を表敬訪問
PR TIMES
コミュニティプラットフォーム「MURA(ムーラ)コミュニティ」、佐世保市開催の「SASEBO若者活躍フォーラム」に登壇!~パネルディスカッションでは500名を超える若者が参加~
ラブすぽ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
期間限定“狭山茶スイーツ”も新発売!入間市とセブン-イレブン・ジャパンが地域活性化へ包括連携協定
PR TIMES
パーソルテンプスタッフが未来を見据えて取り組む、テクノロジー領域における3つの注力施策
PR TIMES STORY
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
カインズ 会津若松店で“中干延長米”の販売実験開始
PR TIMES
Carbon EX、国内最高峰のプロラグビーリーグ初「カーボン・オフセット付きチケット」導入を支援
ラブすぽ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
当社クレアトゥラ株式会社が運営・管理するJ-クレジット制度のプロジェクトでの実証実験開始!
PR TIMES
みやちゅうが、第13回「富県宮城グランプリ」のDX部門賞を受賞!
STRAIGHT PRESS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
北海道陸別町・北海道銀行・バイウィルが連携協定締結。地域脱炭素と森林保全に貢献
STRAIGHT PRESS
江守正多教授「欧米社会の最新動向と、日本企業が脱炭素に取り組む意義」 | 【オンライン無料】クーリエ・ジャポン GX EXPO
COURRiER Japon
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【富山県】富山の自然、グルメに加えて環境について新しい学習体験を提供!Jizoku創出のカーボンクレジットを活用したサスティナブルツアー開催!
ラブすぽ
ベンチャーと大企業が連携して取り組むプロジェクトから生まれた新商品を発売!
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
「ムーミンに会えるまち、はんのう」プロジェクト推進協議会キックオフ事業 飯能駅にムーミンキャラクターオブジェを設置し、お披露目セレモニーを実施しました!
ラブすぽ
エキナカ商業施設エキュートがプロデュース!地域活性応援プロジェクト「信州松本平のワインLOVER」をJR松本駅で開催!
PR TIMES