長野県の地域経済活性化&脱炭素推進を目的としたカーボンクレジット活用による地域還元モデルプロジェクトに参画

2025.03.18 16:00
株式会社 日本旅行
~日本旅行は「わがまちカーボンクレジットNAGANOプロジェクト」を推進します~

株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、持続可能な未来の実現に向けて、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社TOSYS、ジャスミー株式会社とともに、長野県由来のカーボンクレジットを活用した地域還元モデルプロジェクト(プロジェクト名:わがまちカーボンクレジットNAGANOプロジェクト)に、推進企業として参画します。
1. プロジェクトの概要
・長野県由来のカーボンクレジット(J-クレジット)をデジタル化し、企業・県民(個人)間で循環させるプロジェクトです。
・本プロジェクトを通して、多くの企業がゼロカーボンに取り組み、企業価値を向上させるとともに、県民(個人)のゼロカーボンへの貢献を可視化することで、県内における脱炭素化の推進と地域経済活性化の好循環を実現します。

2. プロジェクトの特徴
・カーボンクレジットの創出者:クレジットの売却により収入を得ることができます。
・カーボンクレジットを活用する県内企業:企業価値の向上につなげることができます。
・カーボンクレジットつきの商品を購入する県民:購買活動を通して脱炭素化へ貢献できます。

今後、長野県、プロジェクト参画企業一体となり、事業スキームの拡大を図ってまいります。



【地域還元モデル「わがまちカーボンクレジット」について】
1. サービス開始
2025年4月22日(火) アースデイ・地球の日


2. サービス概要
デジタル化した「わがまちカーボンクレジット」を活用し、地域経済活性化と脱炭素推進を目指します。

あわせて読みたい

熊本県上益城郡山都町と株式会社MARUKU・東芝データ株式会社、観光振興を通じた地域経済の活性化に関する連携協定締結
PR TIMES
三井住友フィナンシャルグループ 髙梨雅之さん講演「GXに向けた機会と課題」 | 【オンライン無料】クーリエ・ジャポン GX EXPO
COURRiER Japon
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
期間限定“狭山茶スイーツ”も新発売!入間市とセブン-イレブン・ジャパンが地域活性化へ包括連携協定
PR TIMES
(共同リリース)JAL、エアバス、日本製紙、住友商事、GEIが国産木材由来の純国産SAF実現に向けた覚書を締結
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
カインズ 会津若松店で“中干延長米”の販売実験開始
PR TIMES
Carbon EX、国内最高峰のプロラグビーリーグ初「カーボン・オフセット付きチケット」導入を支援
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
当社クレアトゥラ株式会社が運営・管理するJ-クレジット制度のプロジェクトでの実証実験開始!
PR TIMES
長野県の就職支援が超手厚い!移住支援金は東京以外に愛知・大阪からもOK【自治体の就職支援②】
田舎暮らしの本Web
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
ベンチャーと大企業等の連携プロジェクトが事業化に取り組みます!
PR TIMES
オンライン大学『ZEN大学』で地域の社会課題解決に根差したキャリア支援プログラムを提供開始
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
持続可能な森林管理を目指し、カーボンクレジット創出支援プロジェクトが累計20件突破– 株式会社woodinfo
イチオシ
北海道陸別町・北海道銀行・バイウィルが連携協定締結。地域脱炭素と森林保全に貢献
STRAIGHT PRESS
鉄鋼業界の脱炭素は五里霧中!?環境分野の論客・JFE専門主監が明かす「鉄鋼メーカーが今取り組むべきこと」「業界特有の難題」
ダイヤモンド・オンライン
【熊本県】路線バス・市電などで利用できる、デジタル乗車券「わくわく1dayパス24時間券」販売
STRAIGHT PRESS