「パシフィック・リンク・プロジェクト」第三弾「シャトー・メルシャン 甲州 アミシス 2024」 4月8日(火)新発売

2025.03.18 11:00
キリンホールディングス株式会社
「シャトー・メルシャン」×「コンチャ・イ・トロ」 日本とチリでワインを造り合うプロジェクト

 メルシャン株式会社(社長 大塚正光、以下メルシャン)とヴィーニャ・コンチャ・イ・トロ(社長 エドワルド・ギリサスティ、以下コンチャ・イ・トロ社)は、両社が協働してワインを造り合うプロジェクト「パシフィック・リンク・プロジェクト」の第三弾商品となる、「シャトー・メルシャン 甲州 アミシス 2024」を4月8日(火)より全国で発売します。

 当プロジェクトは、「シャトー・メルシャン」とコンチャ・イ・トロ社の造り手が互いのワイナリーを行き来し、日本のお客様に限らず、よりグローバルに向けて、「シャトー・メルシャン」の日本ワイン、コンチャ・イ・トロ社のチリワインを交互に造り合います。「イノベーティブ」「サステナビリティ」「グローバル」「ラグジュアリー」の4つのコンセプトのもと、日本とチリ両国の知見を生かしたワイン造りおよびマーケティングを行い、日本ワインの国内外でのさらなる魅力化を目指します。

 プロジェクト第三弾の商品となる「シャトー・メルシャン 甲州 アミシス 2024」は、日本固有のブドウ品種である「甲州」の味わいを生かしながら、コンチャ・イ・トロ社と協働し、海外のお客様にも飲みやすい味わいを目指したワインです。近年の日本食や飲料の味わいのトレンドである「うま味+余韻」に着目し、第一弾の商品である「シャトー・メルシャン 岩出甲州 アミシス 2022」から、さらに味わいに複雑さと厚みをもたせ、まろやかな和柑橘の風味と心地よい酸のバランスのワインを実現しました。

 2024年の日本のワイン市場は、飲酒人口の減少やワイン飲用人口の減少、RTD※1 などの他カテゴリーへのお客様の流出などを背景に、前年比3%減※2と縮小しています。当社は「パシフィック・リンク・プロジェクト」を通じてワインの「プレミアマイズ」を図り、お客様にワインの魅力を伝え、市場の活性化を図っていきます。
※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲めるアルコール飲料
※2 メルシャン調べ

■「シャトー・メルシャン 甲州 アミシス 2024」について
・味わいの特長
日本固有品種のブドウ「甲州」を使った白ワインです。
近年の日本食や飲料の味わいのトレンドである「うま味+余韻」に着目し、複雑さと厚みのある味わいを目指しました。「甲州」の特長的な清らかな柑橘の香りを生かし、魅力をより引き出すために厳選した区画の複数のタイプのワイン原酒をブレンドすることで、みかんや金柑のような、まろやかな和柑橘の風味と、心地よい酸のバランスがよいワインに仕上げました。
■パシフィック・リンク・プロジェクトの4つのコンセプト
「イノベーティブ」
・日本とチリの造り手が協働して、同じ思いや志の元、ワインを造ります。年に1度しかないワインの仕込みの機会が、気候が異なる日本(秋)とのチリ(春)の2回となり、両国の造り手が協働することで知見が広がるとともに、ワイン造りに多様性が生まれます。
・当プロジェクトを継続することで毎年のワイン造りにイノベーションを生み出し、新しい驚きと感動をお客様に提供し続けます。

「サステナブル」
・メルシャン、コンチャ・イ・トロ社が行う持続可能なワイン造りの取り組みを互いに進化させていきます。
・当プロジェクトのワイン造りにより排出される温室効果ガス※3と相殺できる本数の植樹をチリにて行い、カーボン・ニュートラル実現を目指します。(2024年3月6日に初回の植樹を実施)
※3 ワインの製造、輸送などで発生する温室効果ガス量を計算

「グローバル」
・コンチャ・イ・トロ社が持つ世界的な市場へ、プロジェクトで生み出すワインの価値を届けていきます。
・コンチャ・イ・トロ社の販路を通じて、「シャトー・メルシャン」のシンガポールへの輸出を拡大していきます。

「ラグジュアリー」
・日本とアジアの富裕層を研究したプロモーションを実施し、国内外の新たな飲用層の開拓を図ります。
・日本とチリを代表するワイナリー同士が手を組むことで、今までにないワイン造りに挑戦し、ワインの「プレミアマイズ」を図ります。
                      -記-
1.商品名・色・アルコール度数  「シャトー・メルシャン 甲州 アミシス 2024」・白・12%
2.容量・容器          750ml・びん
3.カテゴリー分類        果実酒
4.発売日・発売地域       2025年4月8日(火)・全国
5.価格             オープン価格

あわせて読みたい

「おいしい酸化防止剤無添加※1ワイン」シリーズから使いやすさと環境に配慮した1L紙パック容器の新商品と「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン リッチポリフェノール」を2月25日(火)に発売
PR TIMES
三井不動産が新規開業する食の研究開発拠点「&mog Food Lab」に「COLDRAW 日本橋抽出所」をオープン
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
“心・技・体”揃った世界中で愛される実力派ノンアル飲料4選【GoodsPress Award 2024】
&GP
「フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 缶 /シャルドネ 缶」 新発売
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル インクレディブル シャルドネ」を新発売
PR TIMES
「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファンタスティック スイート」を新発売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「ジョイ ジューシー レッド」「ジョイ ブライト ホワイト」を全国発売、「ジョイ フルーティ ロゼ」を3月4日(火)より新発売
PR TIMES
ワイン初心者におすすめ! メルシャンの甘口でフルーティな「ジョイ」シリーズ3種
GetNavi web
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
花咲蟹・いくら・サクラマス・マスカルポーネ 北海道の美味しい食材と、日本ワインを味わう「Good JAPAN 北海道の恵みと日本ワイン」~2月13日(木)より全国のロイヤルホストで販売~
PR TIMES
初心者向けワイン「JOY」をメルシャンが発売 Z世代に訴求し、“堅苦しさ”を払拭できるか
ITmedia ビジネスオンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
チリワイン ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン2021『ワイン・スペクテイター』の「ワイン・オブ・ザ・イヤー2024」を受賞
PR TIMES
「絶品級の帆立、サクラマス、いくら…」北海道の美味しい食材がロイヤルホストに大集合!日本ワインに合う極上のペアリングを体験してみた
MonoMaxWEB
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
世界で注目されるブドウ品種「マルベック」にこだわり抜いたブランド「トリヴェント リザーブ オーガニック マルベック」を3月25日(火)より新発売
PR TIMES
【中伊豆ワイナリー シャトーT.S】主役はワイン 「極上プレミアム メーカーズディナー」 開催
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics