豊橋発祥とされる柏餅5種類を4月中旬より発売。三河地方の郷土柏餅のもろこしや、白みそ餡も登場

2025.03.18 10:00
お亀堂
豊橋が発祥とされる柏餅

株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森貴比古)が展開する愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店「お亀堂」は、柏餅5種類を4月中旬からお亀堂直営店各店で販売いたします。
中部地区には珍しい西京味噌を使用した「白みそ餡」はじめ、三河地方の郷土柏餅の「もろこし」、香り豊かな「よもぎ餅」、北海道十勝産小豆を使用した「つぶ餡」、「こし餡」が登場いたします。
1.柏餅の特徴
かしわの葉は新芽がでるまで古い葉が落ちないことから、家系がいつまでも繁栄しますようにとの縁起を担いで端午の節句で柏餅が食べられるようになりました。
お亀堂では初夏の香り漂うかしわの葉を、毎朝1枚1枚丁寧に巻いて提供しています。
柏餅の種類は全5種類。豊橋の和菓子屋中でも品数No.1。
特に、中部地区には珍しいみその柏餅や三河地方郷土柏餅のもろこしもあります。
端午の節句には柏餅を食べてもらい、和菓子を通じて、日本の四季、地域の味を堪能してもらい、笑顔と安らぎをお届けできればと思います。

2.豊橋が発祥とされる柏餅(諸説あり)
三河・二川と遠州・白須賀の国境あたり、「猿ヶ番場」と呼ばれる地で、だんごに餡を入れた餅を柏の葉に包んで名物としている1軒の茶屋がありました。この餅を主人の老夫婦から「かしわもちです」と振る舞われたのが小田原征伐に向かう途中の豊臣秀吉。「戦の前に‘勝ちわ餅‘とは縁起が良い」と聞き間違えた名に気を良くし、兵のために餅を全て買い上げ志気を挙げて戦に向かったところ見事大勝利。帰国の折再びこの茶屋を訪れ、自分もその風貌からかつて「猿」と呼ばれていた秀吉は、茶屋のお婆さんがあまりに皺だらけだったのを面白がり「今後、この餅を猿ケ婆(さるがばば)の勝和餅と申せ」と言って褒美を取らせたという逸話が残されています。
この「猿ケ婆(さるがばば)」の呼び方が、いつしか土地の名前「猿ヶ番場(さるがばんば)」と重なって、「さるがばんばの勝和餅」と呼ばれるようになったと言われています。
その後、江戸では武家や庶民の間で端午の節句を祝う柏餅として広まっていきました。
北斎や広重の浮世絵に、柏餅がこの地域の名物として東海道を往来する人々に楽しまれている様子が描かれています。
3.商品概要
柏餅(こし・つぶ・草) 260円、柏餅(もろこし・みそ) 280円
販売期間:柏餅もろこし・みそは4月15日~5月7日
東三河のお亀堂直営店各店で販売しています。
4.お亀堂について
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続け
かけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。
5、会社概要
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
HP:
SNSアカウント Twitter:
Instagram:

あわせて読みたい

お餅をアレンジするならこれ!「はんぺん×お餅」でふわもち食感を楽しもう♪
フーディストノート
赤福、日本橋三越本店「第68回 旬味まるごと 三重展」に出店!2025年4月9日(水)から4月14日(月)までの6日間
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
【新サービス導入】京菓子の「鶴屋吉信」本店 生菓子実演カウンター「菓遊茶屋」にて「オンラインご予約システム」を導入いたしました。
PR TIMES
米どころ北陸ならではのお餅や和菓子をおみやげに。金沢駅構内の「すゞめ 金沢百番街店」
ことりっぷ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【桃の節句】愛知県三河地方に伝わる、春の郷土菓子「いが饅頭」
PR TIMES
お亀堂の人気No.1商品・もっちりあん巻きの皮を、美味しさを保ちつつ日持ちするように開発した「あん巻きラスク」を再販売
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
イースターや新生活をイメージした、ひよこがモチーフのあんこの和菓子「ぴよ子」4月より期間限定で販売
PR TIMES
人気No.1商品のあん巻きの皮も食べ放題。お亀堂藤沢店で開催される4日間の感謝セールで、あんみつバーが限定復活
ラブすぽ
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
春のあんみつバーあんこ盛り盛りフェア。お亀堂藤沢店であんみつバーが春休み期間中限定復活
PR TIMES
「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」 お亀堂 初出展決定!特別な焼印のあん巻きを数量限定で販売
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
2月22日の「にゃんにゃんにゃん」の猫の日をイメージした、猫がモチーフのあんこの和菓子「にゃん子」期間限定で販売
PR TIMES
老舗和菓子店「お亀堂」と「ぴよりん」が地元豊橋うずら卵の危機を救うべくコラボした『ぴよりんあん巻き』をネットショップで販売開始
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
~心に響く二胡の奏から始まる幸せな休日~お亀堂藤沢店の朝活で、二胡の生演奏をお楽しみください
PR TIMES
卒業という人生の節目、お亀堂の赤飯と一緒にお祝いしませんか?
PR TIMES