明治神宮ミュージアム春季企画展「皇后のまなざし」を開催します

2025.03.18 10:30
明治神宮ミュージアム
2025年3月29日(土)~6月22日(日)まで

【展覧会概要】
 明治という時代は、建国以来さまざまな変遷を経て近代国家への大きな一歩を踏み出した時代です。
昭憲皇太后は幕藩体制の終焉より未曾有の国難の中、嘉永三年(1850)に御生誕されました。明治元年(1868)に明治天皇の皇后となられ、以後は国民の先頭に立ち国造りに精励される天皇をお支えになり、宮中の伝統を守りつつ、皇后のお立場から我が国の近代化にお力を注がれました。
 本展は、新しい時代の皇后として、女子教育の振興や社会福祉、殖産興業の一端を担った洋装の積極的な導入等、今日の皇室にも受け継がれている昭憲皇太后の御事績を、明治神宮所蔵の品々をとおしてご紹介いたします。
聖徳記念壁画館壁画下図 女子師範学校行啓 下図(矢沢弦月)
昭憲皇太后御料《御拝礼服》明治後期
昭憲皇太后御料《御縫御召》明治時代
昭憲皇太后御料《御檜扇》
《毛植えの犬》明治時代
「皇后のまなざし」メインビジュアル

【展覧会情報】
 ■展覧会名:皇后のまなざし
 ■会  期:2025年3月29日(土)~6月22日(日)
 ■開館時間:10:00~16:30(16:00最終入館)
 ■休館日 :毎週木曜日(5月1日(木)は開館)
 ■主  催:明治神宮
 ■協  力:(一財)明治神宮崇敬会 ※明治神宮崇敬会会員は無料 
 ■会  場:明治神宮ミュージアム
 ■入館料:一般1,000円/高校生以下、団体(20名以上)900円
      ※障害者手帳をお持ちの方はご本人様のみ無料
      ※小学生未満無料(小学生以下の入館は保護者の同伴が必要です。)
【施設概要】
 ■施設名 :明治神宮ミュージアム
 ■開館時間:10:00~16:30(16:00最終入館)
 ■休館日 :毎週木曜日(但し木曜が祝日の場合は開館)※展示替期間も休館致します。
 ■所在地 :東京都渋谷区代々木神園町1-1
 ■アクセス:JR「原宿」駅表参道改札西口から徒歩5分・東京メトロ千代田線・副都心線
      「明治神宮前〈原宿〉」駅2出入口より徒歩5分
 ■電話番号:03-3379-5875
 ■ホームページ:
 ■明治神宮ミュージアム公式X(旧Twitter):
【明治神宮ミュージアムについて】
明治神宮ミュージアムは、明治神宮の御祭神である明治天皇・昭憲皇太后おゆかりの品々を末永く保存、展示するために建てられた施設です。
鎮座百年祭記念事業の一環として、令和元年10月に開館致しました。ミュージアムの設計を手掛けるのは、日本を代表する建築家の隈研吾氏。
御祭神の御遺愛品及び関係する収蔵品の公開のほか、明治神宮の歴史や日々の営みなどをご紹介しています。
明治神宮ミュージアム外観

あわせて読みたい

新年飾る「瑞祥のかたち」(皇居三の丸尚蔵館)。若冲の名作も
美術手帖
春は国宝、咲き誇る美の国へ/後編 【展覧会チケットプレゼントつき】
T JAPAN
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
時代を経て愛されるボンボニエール──デザインに込められた慶びの心
家庭画報
学習院コレクションより 華麗なる皇室文化の象徴、幸せを贈るボンボニエール
家庭画報
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
貴重な皇族・華族ゆかりの品々をはじめ、25万点以上のコレクションを収蔵する「学習院コレクション」から選り抜かれた至宝がこの一冊に
PR TIMES
【明治記念館】“明治神宮の結婚式が丸わかり!” 明治神宮の境内の「奉賽殿」でも明治記念館の「庭園の儀式殿」でも。緑豊かな挙式会場で理想の結婚式が叶うブライダルフェアをご紹介します
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
天皇家につかえた女官が、「皇太子時代の大正天皇」にされて“困ってしまったこと”
現代ビジネス
【フォレストテラス明治神宮・桃林荘】“和装もドレスも映える!” 明治神宮の境内で叶う、少人数のご会食から盛大な披露宴会場まで多彩な「誓いの場」をご紹介できるブライダルフェアをご案内します
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
霞会館記念学習院ミュージアムが開館。皇族・華族ゆかりの品々ずらり
美術手帖
【両備文化振興財団】「幻の美術館」と称される范曽美術館(岡山市東区) 2025年2月14日(金)~16日(日)開館40周年記念 3日間限定特別開館
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト9。モネ、毛利悠子から横浜美術館まで
美術手帖
【埼玉県所沢市】山本高之「どんなじごくへいくのかな」展開催。地獄を通じて自身を見つめ直す
STRAIGHT PRESS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
マナー違反客の“破壊行為”でレトロミュージアムが閉館へ…無念の館長「被害額は数百万円」「逆ギレ親に心が折れました…」
集英社オンライン
【奈良】日本のはじまりの地「橿原神宮」のみどころを徹底ガイド!
るるぶ&more.
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics