【明治記念館】“明治神宮の結婚式が丸わかり!” 明治神宮の境内の「奉賽殿」でも明治記念館の「庭園の儀式殿」でも。緑豊かな挙式会場で理想の結婚式が叶うブライダルフェアをご紹介します

2025.03.25 11:00
明治記念館
 明治神宮の総合結婚式場として開館した明治記念館は、78年の時を紡ぎ親子二世代三世代と長きに亘って人生の節目節目に寄り添ってきました。これからも変わる事なく新しいご夫婦への「誓いの場」を提供し続けます
明治神宮のイメージ写真

 明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23)では、明治神宮の総合結婚式場として開館して以来、数多くの新郎新婦の門出をお祝いしてきました。
 明治神宮・明治記念館で親子二世代、三世代の結婚式・ご披露宴を挙げられる方はもちろん、毎年の初詣、お子様を授かった方には初宮詣、お食い初め、七五三詣、成人のお祝いには成人奉告参拝、ご夫婦のお祝いには銀婚式、金婚式など、人生の節目節目をお祝いする場を提供し続けています。そんな歴史を持つ場所だからこそ、安心してお任せいただける結婚式のご相談を承っています。
 ご婚礼料理のご試食や和装の試着体験など、明治神宮・明治記念館を体感できる充実したブライダルフェアにぜひご参加ください。

お電話やオンラインでのご相談も受付けています。お気軽にお問合せください。

T E L:03-3403-1177
平 日:11:00~19:00 
土日祝:10:00~19:00
定休日:火曜日(祝日除く)
・明治神宮・明治記念館の結婚式が選ばれる理由

1. 一年中変わらぬ緑豊かな景色
~これまでもこれからも。気軽に帰って来られる変わらない場所~
 明治神宮の杜は、照葉樹と呼ばれる一年中緑に包まれた美しい景観を保っています。また、明治記念館の庭園は、二世代、三世代と挙式を叶えられた新郎新婦の親御様からも「私たちが結婚式を挙げた時と庭園がまったく変わらない」とスタッフがしばしば耳にするほど、専任の職人が毎日手入れを重ねています。明治神宮・明治記念館は、時代に合わせつつも、一度訪れた方がいつ戻って来ても変わることの無い景色を一年中保っていることも、選ばれるポイントになっています。
明治神宮の境内は約70万平方メートルで、東京ドーム約15個分の広大な敷地に一年中照葉樹が生い茂る「永遠の杜」と呼ばれる森がある
約1,000坪の明治記念館の庭園は専任の庭師によって開館当時から変わらずに保たれている


2. 明治神宮で受け継がれてきた「奉賽殿」と現代的な明治記念館の「儀式殿」

~伝統も革新も。選べる挙式会場~
 明治神宮と明治記念館の挙式会場は、建物のスタイルこそ異なりますが、挙式をご奉仕させて頂くのは明治神宮の神職と巫女です。正統派の神社婚を想起させる明治神宮の「奉賽殿」と、和装もウェディングドレスも映える現代的な「庭園の儀式殿」。対照的なデザインでも、神前挙式(神前結婚式・神前式)の本質を守り続けているからこそ選ばれる挙式会場です。
明治神宮の「奉賽殿」
明治記念館の「庭園の儀式殿」

3. 国内外の賓客をもてなしてきた世界に誇る料理

~美味しいのその先へ。内外の賓客を迎えてきた自負と誇り~
 明治記念館の本館は、日本初の迎賓館として、明治天皇が内外の賓客をもてなしてきた歴史ある建物。日本の歴史に革新をもたらした明治時代の気風は今に受け継がれ、現在でも世界中からVIPが訪れる場所。
 美味しいのはもちろん、世界中の賓客を迎える明治記念館の料理は大切なゲストをおもてなしする上での大切なポイントとして多くの方にご支持を頂いております。
出汁からこだわり抜いた「日本料理」
国内外の賓客を魅了する「フランス料理」
和と洋の良さを融合させた「フュージョン料理」
【明治記念館について】
 明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会食所」として、現在の迎賓館のある場所に竣工されました。明治21(1888)年には『大日本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、明治記念館本館は「憲法記念館」とも呼ばれています。
 昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で総合結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。
 令和2(2020)年には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形文化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ/ダイニング「kinkei」としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。

住所:東京都港区元⾚坂2-2-23
アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下車徒歩3分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線【⻘山一丁目駅】下車(2番出口)徒歩6分
地下鉄 大江戸線【国立競技場駅】下車(A1出口)徒歩6分
駐車場:あり(97台まで可能)
電話:03-3403-1171(大代表)
公式HP:
レストラン公式HP:
レストラン公式Instagram:
オリジナルスイーツHP:
レストラン公式Instagram:
オンラインショップ:
公式Facebook:
公式Instagram:
婚礼公式Instagram:
婚礼公式TikTok:
公式YouTube:
公式X(旧Twitter):

あわせて読みたい

東京初出店!ブラスの新たな結婚式場「ブラスブルー東京」2025年9月オープン決定・ブライダルフェア開催中【ブラス】
PR TIMES
【プレ花嫁】神社挙式の難易度が思った以上に高い話①会場選び
MORE
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
まだ間に合う!キャンドルウエディング2025夏!チャペルの敷地内に隠れ家レストランが佇むエグリーズ ドゥ 葉山庵では、お料理を大切にされる方、少人数の結婚式の方にも充実の特典をご用意しております!
PR TIMES
皇室別荘跡地に広がる「王侯貴族のバラ園」とバラ尽くしの贅沢ランチ
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【明治記念館】“日頃の感謝の気持ちを込めて母の日に花を贈ろう!” 母の日フラワーギフトの胡蝶蘭シリーズに生花アレンジメントが加わりました
PR TIMES
【フォレストテラス明治神宮】“一生を誓う、一生寄り添う” 広大な杜に囲まれた明治神宮で叶う結婚式のご相談を受付ています
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【明治記念館】“旬のイチゴをふんだんに使用したストロベリーフェアを開催!” 苺尽くしのストロベリーアフタヌーンティーのほか、今年もイチゴを使った新作スイーツを期間限定でご用意してお待ちしています
PR TIMES
【明治記念館】“鮨・天麩羅・鉄板焼「羽衣」で春の訪れを告げるディナーや平日限定のランチ、梅見のお供にぴったりなお弁当を2月から期間限定でご提供します” 見た目も色鮮やかな春らしい逸品をお愉しみください
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【明治記念館】“懐石料亭「花がすみ」と鮨・天麩羅・鉄板焼「羽衣」の期間限定商品” 「節分会席」ランチやテイクアウトの「招福 海鮮恵方巻」など、この時期限定のお食事をご提供します
PR TIMES
【東京都港区】明治記念館の懐石料亭「花がすみ」で和の「春のアフタヌーンティー」提供中!4/30まで
STRAIGHT PRESS
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【フォレストテラス明治神宮・桃林荘】“「永遠の杜」明治神宮での結婚式をご検討ならGWやGW直前割がおトク!” 結婚式の準備に関する不安をGW前から解消できる特別特典の付いたブライダルフェアを開催します
PR TIMES
明治神宮ミュージアム春季企画展「皇后のまなざし」を開催します
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
【青森県八戸市】結婚式場「ノートルダム八戸」がリニューアル!期間限定の特典付きフェアも開催中
STRAIGHT PRESS
清水エスパルスとのスペシャルコラボウエディングが叶う! Jリーグ「清水エスパルス」と静岡市の結婚式場「ラピスコライユ」「ラピスアジュール」がクラブパートナー契約を更新《ブラス》
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics