JALとNEC、羽田空港内の業務用バスで自動運転と顔認証の実証実験

2025.03.17 12:17
日本航空(JAL)とNECは、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用している業務連絡バスの一部区間で、自動運転の業務システムと顔認証乗車システムの実証実験を開始する。…

あわせて読みたい

「JAL MaaS」空港リムジンバスとの連携で、羽田・成田発着の移動がさらに便利に
PR TIMES
ショーケース、オーディーエス社と共同で店頭向け本人確認認証タブレットの実証実験を開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
北海道から国立競技場へ熱い声援を届けに行こう 日本航空で行く!東京2025世界陸上公式観戦ツアー発売
PR TIMES
JAL航空みらいラボ、「やさしく学ぶ エアライン・ビジネスの世界」を出版
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
湘南国際村の活性化のため、湘南国際村内を回る自動運転バス(レベル2)の実証運行イベントを実施!予約開始!湘南国際村で自動運転バスを運行します!
ラブすぽ
【茨城県常陸太田市】レベル4対応自動運転EVバス「Navya EVO」2台の定常運行START。利用無料&予約不要!
STRAIGHT PRESS
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
JALはIATA CEIV Lithium Batteries認証を取得しました
PR TIMES
最先端の自動運転バス「営業運転」まだある課題
東洋経済オンライン
(共同リリース)JALとJIT、デジタル推進体制を一体化し「JALデジタル株式会社」へ
PR TIMES
JAL、IATAから航空保安管理の国際認証を取得
PR TIMES
JAL羽田事故でも絶賛されたCAの「神対応」、御巣鷹山事故40年を知る社長が語った2つのこと
ダイヤモンド・オンライン
「スマホタッチ支払い」がPayPayに対応クレジットカードなしでもスマホ1つで路線バスの利用が可能に
PR TIMES
JALが大阪・関西万博2025を契機に再び、未来の空を描く
PR TIMES
ハイブリッドワーク環境をもっと安全に!NEC、顔認証PCセキュリティソフト最新版「NeoFace Monitor V8」
GetNavi web