地域分析書籍の草分け!発行累計100万部を超えた超ロングランシリーズ「地域批評シリーズ」が、装いを新たに帰ってきた!『押し街発見! 住んでみたい街・東京都中央区』電子書籍で好評発売中!

2025.03.17 07:00
株式会社マイクロマガジン社
中央区在住の方、中央区に在勤・在学の方でも、知らないことがまだまだあるのではないでしょうか?本書を片手に、中央区散策してみてはいかがでしょうか?

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、『押し街発見! 住んでみたい街・東京都中央区』を2025年2月28日に発売いたしました。

『地域批評シリーズ』の新シリーズは中央区から!
押し街発見! 住んでみたい街・東京都中央区
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
著者:高田泰治
発売日:2025年2月28日
サイズ:四六判
※ 電子書籍のみ

意外と知らない・大都心部「東京都中央区」

14年に渡って地域の真実や本質を追究してきた、地域分析書籍の草分け『地域批評シリーズ』が、装いを新たに「推し街発見!シリーズ」として電子書籍で復活!全国の街を取材してまわった地域批評シリーズ元編集長が、今もっとも熱いとされる街をピックアップし、どうしてその街が支持されているのか、独自の視点でその魅力や真実を探り、さらに問題点にも踏み込んでいきます。その第一弾として、今住んでみたい街として大注目されている都心中の都心「東京都中央区」を取り上げ、その本当の魅力や問題点を探ります!

■目次
第1章:東京都中央区はどんなトコ?
東京都中央区の歴史から始まり、データで見る特徴などを個別に解説していきます。まず東京都中央区がどんなところなのかを知る章です。
第2章:激変しても粋な下町を誇示する京橋地域
銀座を中心とした京橋地域各町のトピックを個別に論じていきます。
第3章:江戸の町割りが今も残る日本橋地域
江戸の城下町にして五街道の起点・日本橋を中心とした日本橋地域各町のトピックを個別に論じていきます。
第4章: 急激な人口増加で右往左往する月島地域
開発が盛んで発展著しい月島地域各町のトピックを個別に論じていきます。
第5章:過度なストレス社会が蔓延する中央区のこれから
歴史、データから見た特徴、各町のトピックを踏まえ、今後の東京都中央区のあり方について、地域問題に精通する著者が提言していきます。
【歴史1】中央区の原型は埋め立てから始まる
【交通】交通網は盤石だが、唯一、臨海部がイマイチ
【京橋】京橋のリーダーシップが街の発展を加速させる!?

マイクロマガジン社はユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。
ライトノベル、コミックス、文芸、絵本、地域本やビジネス書など、
様々なジャンルの書籍を発刊しております。
第一編集部では、シリーズ累計10万部を突破する「大人も知らない?」シリーズをはじめ、
まんが地域学習シリーズ『守ろう!みんなの東北』や『説明できない?カガクのふしぎ』
『グローバルな視点を身につけよう パンダといっしょに学ぶ世界のことわざ』などの
「こども学習本」や、地域批評シリーズ、数々のサブカル書籍などを発行しております。

こども学習本 編集部ホームページ
こども学習本 編集部X(旧Twitter)
マイクロマガジン社 第一編集部X(旧Twitter)
大人も知らない?チャンネル(YouTube)
地域批評シリーズ ホームページ
【お問い合せ先】
mm_koukoku(あっとまーく)microgroup.co.jp

あわせて読みたい

読んで、きゅんとして、お腹が鳴るまで約3分。せわしない日々の合間に、ホッと一息つける「食」にまつわる《35》話の短編集『ある日どこかで箸休め 3分で読める35話のアラカルト』3月21日発売
PR TIMES
ヤマサちくわとあまねキャリア、三遠南信地域の新たな文化創造に向けた協業を発表~知の創造による地域活性とファン創出
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【無料&最大50%OFF】『悪役令嬢はダンスがしたい 2』『元悪役令嬢、巻き戻ったので王子様から逃走しようと思います!4』対象電子書店でフェア開催!
PR TIMES
「本屋さんで目があって思わず手に取った」との声多数。愛猫とのかけがえのない日々を綴った人気絵本『きみがいるから』原画展を佐賀県 基山町立図書館にて開催!本開催に先立ち1月26日(日)より先行展示開始。
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【本書でシリーズ累計14万部を突破!!】メディアでも大絶賛!! 大人気の児童書〈大人も知らない?〉シリーズ最新刊『大人も知らない? 続々ふしぎ現象事典』2025年3月11日発売!
PR TIMES
【アイドルパンダ☆シャンシャン】パンダファミリー&最新シャンシャン写真も盛りだくさん!『パンダといっしょに遊ぶ シャンシャンまちがい探し2』が4月11日発売!購入特典で限定缶バッジプレセント!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【シリーズ累計13万部突破】大人気の児童書〈大人も知らない?〉シリーズ『日本文化のなぞ事典』が、「読売新聞・夕刊」「日本教育新聞」「全私学新聞」「朝雲」「週刊女性」で紹介されました。
PR TIMES
【絵本新刊情報】「きっぷ」「かった」「リュックサック」「れっしゃ」など、9割以上小さい「っ」が入る単語のみで構成された、リズム感あふれる言葉遊び絵本『ちゅんた きっぷ かった』。6月5日発売決定!
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
寒い季節でもキミと一緒なら大丈夫!冬を舞台にしたハートウォーミングストーリーで心も身体もぽっかぽか。絵本『ちいさなエリオット ひとりじゃないよ』が抽選で2名様に当たるプレゼントキャンペーン開催!
PR TIMES
【卒園・卒業式での読み聞かせの定番】人生の節目に伝えたい、言葉の贈り物。全世界累計150万部超のロングセラー絵本『おかあさんはね』を中日新聞・北陸中日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
食いしん坊 集まれ! おいしそうな卵料理がた~くさん。楽しみながら数や計算に親しむ絵本『100このたまご』2025年4月4日発売決定! 発売に先立ちゲラ読み書店員さまを募集いたします
PR TIMES
「耕書堂プロジェクト」本格始動!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
カワイイものが大好きなあなたへ!魔法×宝石×アクセサリーの大人気絵本『まじょねこマーニャ まほうのゆびわ』『まじょねこマーニャ ふしぎなペンダント』を2月19日(水)の朝日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
猫さんいつもありがとう! 2月22日「猫の日」に朝日新聞に掲載。「うちの子にそっくり」と発売当初から話題。保護猫との出会いと、愛しい日々を描いた人気絵本『きみがいるから』。
PR TIMES