日本は「運命の4月2日」に関税を回避できるのか?

2025.03.15 08:30
話は2月にさかのぼる。日本経済団体連合会は同月の19~25日、恒例の「訪米ミッション」を派遣した。その後、筆者は帰ってきた人たちに話を聞いてみたのだが、皆さん一様に「ダメだ。ワシントンのシンクタンクで話を聞いても、トランプ政権のことは何もわからない」と嘆いていた。

「まったく先が読めない政権」とどう向き合うのかさもありなん。そもそも歴代の政権とは違って、トランプ政権にはシンクタンクからの人材登用…

あわせて読みたい

米、医薬品・半導体にも関税導入へ
AFPBB News オススメ
トランプ相互関税で進むドル安、代替なき「ドル基軸通貨」体制がもたらす金融市場の不安定化
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「台湾有事」4シナリオでトランプ“ディール外交”に絶対取らせてはいけない選択肢とは?
ダイヤモンド・オンライン
トランプ関税「90日停止」も日本経済の打撃は不可避、雇用調整とインフレ鈍化で日銀「利上げ停止」か
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
トランプ関税 中国からはどう見えているのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
トランプ関税でiPhoneの価格が高騰する? ユーザーが考えておくべきこと
ITmedia Mobile
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【恩着せがましいにもほどがある!】トランプの「〝親切な〟相互関税」の意味
Wedge[国内+ライフ]
トランプ関税は“急所”を突かれて微修正に動いた…世界の投資家が「米国離れ」の皮肉
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
〈日本人よ!私たちの心の痛みが分かるか〉怒涛のように押し寄せた日本車で衰退したデトロイト…第二回日米関税交渉で赤沢大臣が心しておくべき3つのこと
Wedge[国際]
重要なはずなのに方針が二転三転する関税政策
東洋経済オンライン
トランプ関税でアップル製品の駆け込み購入が急増
GetNavi web
米国株「30年に1度の暴落」シナリオの現実味、トランプ関税の株価下落リスクの実態
ダイヤモンド・オンライン
トランプ関税は世界経済大不況をもたらすだけだ
東洋経済オンライン
上昇する金価格がどこかで止まる懸念はないのか
東洋経済オンライン