重要なはずなのに方針が二転三転する関税政策

2025.04.16 00:00
4月2日の衝撃的な発表から約2週間。その間に相互関税政策は何度も見直しが行われ、そのたびに世界中を当惑させている。世界の貿易構造を変えてしまいかねないほど重要な政策が、かくも簡単に見直されるのはどうしてか。長期的な展望を持った戦略ではないのかという疑問が湧いてくる。

当初から相互関税について政権内に意見の相違出だしから迷走の気配があった。発表の翌日、3日の朝、ナバロ上級顧問はCNBCのインタビュ…

あわせて読みたい

恒常化なく、交渉道具以上の意味失った相互関税
東洋経済オンライン
ベッセント米財務長官、対日関税交渉で「通貨目標なし」
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ついに目覚めた欧州、日本はまだ眠り続けるのか
東洋経済オンライン
<トランプがまく恐怖の種>関税だけではない世界経済のリスク、加速する米国不在の国際秩序 日本経済の耐久性を高めよ
Wedge[国際]
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
トランプ関税交渉の行方「強硬派ナバロ対穏健者ベッセント」…日本がトランプの脅しに屈しないためにやるべきこと
Wedge[国際]
米、医薬品・半導体にも関税導入へ
AFPBB News オススメ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
レイ・ダリオ「製造業の問題には同意するが、解決策には懸念がある」 | 世界中の生産の歯車に砂を投げ込む行為
COURRiER Japon
相互関税の立案者たちは何を考えているのか
東洋経済オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
NY株式市場のダウ平均株価 値上がり幅は一時1300ドルを上回る
COURRiER Japon
トヨタもVWも株価を下げたトランプ関税、唯一株価を上げた自動車メーカーとは
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、相互関税を一部停止 中国は引き上げ
AFPBB News オススメ
日本のトランプ政権への「防衛策」、TPP軸に中国・東アジアや欧州と連携強化を
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、中国との「公正な取引」模索 道筋は不透明
AFPBB News オススメ
「トランプ関税」一時停止でも大混乱の背景事情
東洋経済オンライン